柳葉敏郎、理想のリーダー像を語る 「僕にとっても永遠のテーマです」

2014年3月14日 / 17:33

(左から)高梨臨、柳葉敏郎、中村蒼

 BSテレビ局・Dlife初のオリジナル日本ドラマ「東京ガードセンター」に出演する俳優の柳葉敏郎、中村蒼、高梨臨がインタビューに応じた。

 ドラマは、昼夜を問わずに寄せられる警備システムからの非常通報に対応する「ガードセンター」を舞台に、深刻な事件からイタズラまで、一つ一つに迅速かつ的確な判断を下して対処する“監視員”たちの活躍を描く。

―この作品はDlife初の日本の連続ドラマということで、柳葉さんにとっても新たな挑戦になると思いますが、オファーを聞いたときの率直な感想は。

柳葉 僕の人生のテーマとして、「何事にも挑戦」という気持ちを持って仕事でもプライベートでもやっているつもりなので、物事に挑戦するということに関して、また一つステージを与えてもらったのかなと思います。作品を作るに当たって思いを一つにして取り組むということは、自分のやりがいとして大きなものになるので最高です。

―ガードセンターが舞台という珍しいドラマですが、このテーマについてどう思いますか。

柳葉 皆さんもそれほど見たことがないテーマだと思うので、そこに対する楽しみは持っています。見ていただく方にも新鮮な思いで見てもらいたいと思うし、そのためには僕たちも新鮮な気持ちで演じなきゃいけないなと思うので、その使命を果たすことが僕のチャレンジなのかなと思います。

―皆さん、どんなふうに演じていきたいと考えていますか。

柳葉 僕が演じる戸倉真実という男はセンター長なので、まずは部下たちに信頼されなければ話にならないと思います。戸倉は何を思って何を感じてそこに至るのかということを何らかの形で提供しながら、この仕事はきっとチームワークですから、その仕事をしっかりまとめるところにいないといけないので、周りをしっかり見て判断する人間になれるように役作りをしていきたいです。

中村 僕が演じる佐々岡守という人物は、現場に入って間もないという設定なのでマニュアルっぽくないというか。周りの人の小さなしぐさにも気付いているはずなので、助けを求めてくる人ときちんと向き合って、真っすぐに演じられたらいいなと思います。

高梨 私の役はキャラクター的にはしっかり者のあねご肌かなと思いますが、完璧な人間ではないですし、現場に入ってから皆さんとお芝居をしながらキャラクターを作り上げていきたいなと思います。

―センター長という新たなリーダー像を演じる柳葉さんですが、柳葉さんが考える理想のリーダー像とはどんな方ですか。

柳葉 僕が思っている理想のリーダー像は、何事にも動じないというか、とにかくでかい人。最近、自分の失敗をきちんと次の世代に伝えられる人は、もしかしたらすごいリーダーなんじゃないかなって思ったんです。僕の場合は家族の大黒柱としてですが、これはもう僕にとっても永遠のテーマです。

―最後に視聴者に向けてメッセージをどうぞ。

柳葉 あまり見たことのない世界が描かれているので、それをまず楽しみにしてほしいということと、それから、あとは若い2人に任せます(笑)。

中村 僕ですか(笑)。僕もこの作品を通してこういう人たちがいることを知ったので、皆さんもそこを感じてくれたらうれしいですし、一話重ねるごとに登場人物がどんな人物なのか分かるので、共に感情移入して楽しんでいただければいいなと思います。あとは高梨さんに任せます(笑)。

高梨 「東京ガードセンター」って聞いただけでは、何だか分からないと思うんですけど、まずは見てみてほしいなって思います。私も初めは何も分からなかったけど、台本を読んだらすごい人間ドラマがあって、ストーリーとしても面白かったので、ぜひ見ていただければと思います。

―見事なパス回しでしたね。

 柳葉 うん、よし。彼らが動いて何ぼなんでね(笑)。

「東京ガードセンター」

ドラマ情報
「東京ガードセンター」はDlifeで毎週木曜日午後11時からスタート(各話30分・全12話)


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

 突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

Willfriends

page top