エンターテインメント・ウェブマガジン
音楽ニュース2019年10月24日
日本最大級のハロウィンパーティーを展開してきたageHaが、『ageHa HALLOWEEN 2019 “大仮装選手権” 〜ROAD TO OLYMPIA〜』を10月26日(土)に開催する。 東京オリンピックを目前に控えた今回は、スポーツにまつわる企画が盛りだくさん。スポーツをテーマにした賞金50万円の・・・続きを読む
インタビュー2019年7月5日
元殺し屋で天才シェフのボンベロ(藤原竜也)が店主を務める殺し屋専用の食堂“ダイナー”。「自分が必要とされていない」と悩む孤独な少女オオバカナコ(玉城ティナ)は、怪しいアルバイトに手を出したことがきっかけで、ここでウエートレスとして働くこととなる。人の命を・・・続きを読む
TOPICS2019年7月5日
映画『Diner ダイナー』初日舞台あいさつが5日、東京都内で行われ、出演者の藤原竜也、玉城ティナ、窪田正孝、本郷奏多、武田真治、真矢ミキ、蜷川実花監督ほかが登場した。 本作は、極上の料理を目当てに人殺したちがこぞって集まる“殺し屋専用の食堂(ダイナー・・・続きを読む
音楽ニュース2019年6月24日
サックスプレイヤーの武田真治が、ワーナーミュージック・ジャパンからの1stソロ・シングル「Fight for Love」を配信リリースした。 「Fight for Love」は、6月24日から日本テレビ系『有吉ゼミ』の番組内にてスタートした新企画『武田真治の筋肉ダイエット』のテーマ曲。・・・続きを読む
TOPICS2019年5月9日
映画『オーヴァーロード』の公開直前イベントが8日、東京都内で行われ、俳優の武田真治と双子のお笑いコンビのザ・たっち(たくや、かずや)がゲストで登場した。 本作は、「ミッション:インポシブル」シリーズなどで知られるJ・J・エイブラムス氏製作のサバイバル・・・続きを読む
コラム2019年5月1日
役者であれば撮影に入る前に役作りをするのは当たり前。最近は、ロバート・デ・ニーロに倣った“デ・ニーロ・アプローチ”も浸透し、尋常ではない徹底した“役作り”に励む俳優が増えている。中でも分かりやすい変貌は肉体改造によるものだ。 現在公開中の歴史エンタ・・・続きを読む
TOPICS2019年4月10日
「ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー」制作発表記者会見が10日、東京都内で行われ、スペシャルサポーターを務める俳優・サックスプレイヤーの武田真治、タレントの小島瑠璃子が登場した。 本公演は、“魅せる音楽集団”「ブラスト!」がディズニー音楽で贈る・・・続きを読む
音楽ニュース2017年9月15日
武田真治が、大人が“アガる”ダンスミュージックをコンセプトに新ユニット「BLADES OUT」を発足し、本日15日デジタルシングル「another sky」をリリースした。 武田真治率いるBLADES OUTのメンバーには、ULTRA MUSIC FESTIVALを始め世界中のDJフェスに出演するトップDJ “T・・・続きを読む
音楽ニュース2017年3月22日
先日、佐賀県の情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一端として、企画発表、カセット・テープ無料配布の告知がされた「The SAGA Continues…」がいよいよ公開となる。 佐賀県と歴史好きラッパー(MC)4人がコラボした本企画。特設WEBサイトでは動・・・続きを読む
TOPICS2017年3月10日
テレビ東京系連続ドラマ「コードネームミラージュ」の制作発表記者会見が10日、東京都内で行われ、出演者の桐山漣、要潤、佐野ひなこ、武田真治、原作者の広井王子氏が登壇した。 本作の舞台は、表立った諜報(ちょうほう)機関が存在しない日本で、凶悪犯罪に立ち向か・・・続きを読む
音楽ニュース2015年9月5日
俳優・タレントとして幅広く活躍し、サックス・プレイヤーとしての顔も持つ武田真治が、芸能生活25周年を祝うアニバーサリー・ツアーで、新たにビルボードライブ東京で公演を行うことを発表した。 武田真治は、1989年に「ジュノンスーパーボーイコンテスト」でグランプリ・・・続きを読む
TOPICS2015年7月20日
ミュージカル「SONG WRITERS」が20日に開幕。それに先立ち東京都内でお披露目取材が行われ、出演者の屋良朝幸、中川晃教、島袋寛子、武田真治が登壇した。 本作は、作詞家の森雪之丞氏が脚本・作詞・音楽プロデュースを担当し、俳優の岸谷五朗が演出を手・・・続きを読む
TOPICS2015年6月12日
ミュージカル「SONG WRITERS」の制作発表が12日、東京都内で行われ、出演者の屋良朝幸、中川晃教、島袋寛子、武田真治、演出の岸谷五朗ほかが出席した。 本作は「世界に通用する日本オリジナルのミュージカルを作りたい」という思いから、2013年に初・・・続きを読む
TOPICS2015年5月16日
映画『駆込み女と駆出し男』の初日舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、戸田恵梨香、満島ひかり、内山理名、キムラ緑子、武田真治、原田眞人監督が登壇した。 本作は、江戸時代の離婚をモチーフにした人情時代劇。訳ありの女性たちの再出発を手助・・・続きを読む
TOPICS2015年4月27日
映画『駆込み女と駆出し男』のプレミア試写会が27日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、戸田恵梨香、内山理名、陽月華、神野三鈴、武田真治、橋本じゅんと原田眞人監督が出席した。 本作は、江戸時代の離婚をモチーフにした人情劇。キャスト陣は晴れ着とはかま姿で・・・続きを読む
音楽ニュース2015年4月2日
「楽器」をフィーチャーした新感覚の音楽情報番組、文化放送『楽器楽園~ガキパラ~for all music lovers』が、この春金曜の夜にレギュラー放送開始!装いも新たに、ビルボードジャパンチャートをフィーチャーしたコーナーが決定した。 金曜22時枠は、1990年から総合音楽・・・続きを読む
TOPICS2015年3月5日
BSジャパン開局15周年特別企画「松本清張ミステリー時代劇」の取材会が5日、栃木県栃木市で行われ、出演者の武田真治、渡辺いっけい、遊井亮子、大浦龍宇一、新井康弘が取材に応じた。 一話完結×12話で贈るこのドラマは、ミステリーの名手・松本清張による、江戸・・・続きを読む
TOPICS2014年10月3日
ミュージカル「ヴェローナの二紳士」の制作発表記者会見が3日、東京都内で行われ、出演者の西川貴教、堂珍嘉邦、島袋寛子、霧矢大夢、武田真治、斉藤暁と演出の宮本亜門が出席した。 本作は、ウィリアム・シェークスピアの初期の傑作喜劇を舞台化。二紳士の一人、プロ・・・続きを読む
TOPICS2014年9月18日
フォトグラファーのレスリー・キー氏によるパブリックアートイベント「Tokyo Shampoo by Leslie Kee」が18日、東京都内で行われ、スペシャルゲストとして俳優の武田真治とモデルの秋元梢が登場した。 同イベントは、トヨタの高級車レクサ・・・続きを読む
TOPICS2014年7月5日
舞台「カッコーの巣の上で」の公開稽古が5日、東京都内で行われ、出演者の小栗旬、神野三鈴、武田真治、大東駿介、吉田鋼太郎、演出の河原雅彦が登場した。 本作は、刑務所での強制労働を逃れるために精神障害者を装った男が、患者の人間性まで統制しようとする病院側・・・続きを読む