エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)遊井亮子、渡辺いっけい、武田真治、大浦龍宇一、新井康弘
BSジャパン開局15周年特別企画「松本清張ミステリー時代劇」の取材会が5日、栃木県栃木市で行われ、出演者の武田真治、渡辺いっけい、遊井亮子、大浦龍宇一、新井康弘が取材に応じた。
一話完結×12話で贈るこのドラマは、ミステリーの名手・松本清張による、江戸時代を舞台とした三つの連作短編集が原作。初回の「流人騒ぎ」では、無宿人・忠五郎が島流しとなった八丈島で役人の不手際により忠五郎(武田)が、誘いに乗って流人仲間の元僧侶(渡辺)と共に島抜けを試みる“脱出サスペンス”。
過去に清張ドラマ「砂の器」の参加経験があるという武田は「つい2日前に芸能生活25周年を迎えたけど、時代劇の主人公というのは初めて。松本清張さんの作品は人間を一面性で描かない。必ず二面性で描く。悪人でも、悪人一辺倒でないので、主人公に限らず誰かの目線で必ず共感していただける作品になっていると思う」とアピールした。
今回は流人役とあって“汚れメーク”も挑戦。「この風貌に自分で見慣れるまでに時間がかかった」と話した武田は「13年(島に)流されている役なので、本来ならもっと痩せこけた役作りをしたかった」としつつ、「偶然にもクランクインの直前に初フルマラソンに挑戦し、体も絞られていたのでタイミング的にはよかった」と笑顔を見せた。
丸一日かけて海岸で撮影したという“抜け船シーン”については「船底が浅く、水がどんどん入って来て…。寝そべっていた大浦さんが、体が冷え切ったのか、午後の撮影時に『ぬれた服を着たくない』と衝撃のわがままを言いだした。午後もどうせぬれるのに、分かり切ったことを言うので三つ年下の僕が軽く説教してやりました」とエピソードを明かし、笑いを誘った。
ドラマは、BSジャパンで4月7日午後9時から毎月第1・第2火曜に放送。
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む