武田真治、50歳を迎え心境に変化 「自分は人さまよりも健康な50歳だ、などというおごりがないようにしたい」【インタビュー】

2023年3月16日 / 10:00

 井桁弘恵が主演するドラマ「自由な女神-バックステージ・イン・ニューヨーク-」が、毎週土曜午後11時40分から東海テレビ・フジテレビ系で放送中だ。本作は、井桁が演じる地味な田舎女子・サチが、伝説のドラァグクイーン・ク―ルミントと出会い、人生が180度真逆に動き始める上京物語。本作でク―ルミント役を演じている武田真治が、本作の魅力や役を演じた感想、さらには自身が故郷から上京したデビュー当時の思いや、50歳という年齢を迎えた心境を語ってくれた。

武田真治(カメラマン/池田正之、スタイリスト/伊藤伸哉、ヘアメーク/堀江万智子)

-クールミントは、主人公のサチや多くの悩める人の人生を変えていくキャラクターですが、今回演じるに当たって準備したことや工夫したことはありますか。

 外見的には、昨年、右足のかかとを骨折して、習慣になっていたジョギングから遠ざかっていたので、ジョギングを再開して体を絞ったり、筋肉量を増やしたりとビジュアル的な工夫をしました。内面的には、クールミントは人の弱い部分に寄り添う現代のロックスターのような人だなと思って演じました。強さだけでなく、弱さもあって、主人公のサチと一緒になって成長していくところが魅力だと思っているので、決して上から目線にならないように、勢いがある中にも優しさみたいなものが込められたらなと思って演じました。

-現代のロックスターというのは、どのようなイメージでしょうか。

 僕が20代後半の頃に、伝説のロックスターの忌野清志郎さんと一緒に時間を過ごさせていただいた時期があったのですが、僕の中では清志郎さんのことを思いながら、クールミントを演じた部分があります。清志郎さんは、僕が体調を崩して心身共に折れてしまった時期に出会った不思議な方で、ちょっとしたことでつまづいて自分の夢を完全に諦めてしまっていた自分を、またステージに連れ出して、自分がいるべきところに連れて行ってくれた恩がある方なんです。僕は清志郎さんに恩返しができなかったので、この役を通じて、自分が清志郎さんにしていただいたことを若い人に伝えることができたらなという思いがありました。

-ドラァグクイーンの扮装(ふんそう)になると、気分は変わりますか。

 ダンスパフォーマンスのシーンは、照明を当てていただいて、音楽が流れて、観客役のエキストラの方がいて…という状況を作っていただいた中でノッてできたのかなと思います。第3話のクライマックスシーンは、和歌山で開催された東京ガールズコレクションのランウェーをお借りして撮影したのですが、観客5500人の前でダンスバトルをしたら、すごく盛り上がったので年がいもなくテンションが上がってしまいました。第3話は、ぜひ注目していただきたいです。

-武田さんは、17歳のときに故郷の北海道から上京して鮮烈なデビューを果たしましたが、当時の状況を振り返って、今回の物語のサチの姿に共感する部分はありましたか。

 はい。僕が上京した90年は、80年代後半から続くバブル期で、テレビで見る東京はキラキラしていて、海外のニューヨークやロサンゼルスよりも憧れの街であり、自分にとってはもっとも遠い街という印象でした。実際に東京に来てみて、サチがクールミントに出会うように、僕もいろんな人たちに出会うことができました。自分が生まれ育った環境とはまるで違う東京のスピードや華やかさ、規模。その全てに面食らって心が折れそうになる気持ちもよく分かりますし、自分を見失ったり、自信をなくしてしまいそうになることも、当時を振り返って、すごく共感しました。

 
  • 1
  • 2

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

目黒蓮が抱いた“継承への思い ”妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2か月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

Willfriends

page top