松島聡、タイプロを終え「自分の武器になりそうだなと思うところも見えてきた」 役者業を通して「自分という人間を更新」【インタビュー】

2025年3月26日 / 08:00

 長澤まさみと森山未來が14年ぶりにタッグを組むBunkamura Production 2025「おどる夫婦」が4月10日から開幕する。とある夫婦の約10年間の軌跡を描く本作で、妻・キヌの弟で、普段は屈託がないものの時折情緒が乱れる光也を演じるのは、timeleszとしても活躍する松島聡。松島に役者業への思いや本作への意気込み、理想の夫婦像などを聞いた。

松島聡 (ヘアメーク:朝岡美妃【Nestation】/スタイリスト:渡邊奈央) (C)エンタメOVO

-本作への出演が決まり、今、この作品にどのような感触がありますか。

 まだ(取材当時は)稽古をしていない段階なので、自分の役柄も明確に固めきれていないこともあって、未知数でどんな作品になるのだろうという気持ちです。夫婦の関係性や人間ドラマをどう(作・演出の)蓬莱(竜太)さんが描いていくのか期待と楽しみが大きいです。以前、蓬莱さんが作・演出を務めた「広島ジャンゴ2022」を観劇させていただいたときに、現代社会においての人との関わり方や複雑な人間性をエンターテインメントとして描かれていたのがすごく面白いと感じました。今回はそれよりも抽象的に描くのかもしれませんが、自分の演じる役、そしてこの作品に対する理解度をどう高めていくのかが課題になるのではないかと思っています。

-蓬莱さんとはこれまでにどんなお話をされましたか。

 タイプロ(timelesz project)を見ているとおっしゃってくださいました。誰推しかは聞きませんでしたが(笑)、1ファンとして楽しんでくださっているようでした。すごく気さくでフレンドリーな方で、初めてお会いしたときから距離感を感じることなく接してくださったので、緊張せずにお稽古に参加できるのかなと楽しみです。

-今回、松島さんが演じる光也という役柄についてはどのように感じていますか。

 脳の病気で短期的な記憶がなくなってしまうという障がいを持っている青年なので、それに対する葛藤だったり、ふがいない気持ちを持っています。言語化することが難しい気持ちを持った役柄をどう伝えていくのか、まだ自分らしくどう表現すればいいのかが分からないので、蓬莱さんに引き出していただけたらと思います。

-長澤まさみさんが演じるキヌの弟役になりますが、長澤さんとの共演で楽しみにしていることは?

 (長澤は)テレビの向こう側の人というイメージです(笑)。最初にお会いしたのは、舞台を観劇しに行ったときで、少しだけあいさつをさせていただいたのですが、飾らない方でフランクに接してくださって。まだ(取材当時は)名前も覚えてもらっていない気がするので、まずは名前を覚えてもらうところから始めたいと思います(笑)。同じ静岡県出身なので、静岡のお話をきっかけに会話を作っていけたらいいなと思っています。

-では、松島さんが感じている舞台の面白さや難しさは?

 自分にない人物を演じるというところが面白さだと思います。僕は、自分と全く違う人物を演じるよりも、どこか自分とリンクできる部分を探して役と向き合っていく作業が好きなので、今回も自分自身をうまく投影して光也として生きることができればよりリアルに描くことができるのではないかと思っています。ただ、そのリンクさせるという作業はすごく大変で。なかなかハマらない瞬間も多いので、1から作っていきながらも、うまく結んでいく作業ができたらいいなと思っています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2カ月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む

Willfriends

page top