柚香光、宝塚歌劇団退団後初の舞台に気合 「自分にしかできない役作りをしていきたい」

2025年3月14日 / 08:02

いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」製作発表の様子 (C)エンタメOVO

 2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」製作発表が13日、東京都内で行われ、出演者の柚香光、早乙女友貴、喜矢武豊、一ノ瀬颯、樋口日奈、粟根まこと、千葉哲也、鈴木拡樹、脚本の青木豪、演出のいのうえひでのりが登壇した。

 本作は、“鬼”が棲む平安の世を舞台にした、お伽噺(とぎばなし)のようなファンタジー作品。主演を務める柚香は、2024年5月に宝塚歌劇団を退団後初の舞台出演となる。

 柚香は「出演が決まったときは、こんなこともあるんだとドキドキ、バクバクしました」と笑顔を見せると、「卒業してから9カ月になりますが、全く初対面の皆さまとの本の読み合わせで、私にとっては初めて男性の方と本読みでした。何もかもが新鮮で刺激的でした」と初めての稽古を振り返った。

 今回、青木はあてがきで脚本を執筆したそうで、柚香が演じる紅子という役柄については「(柚香が宝塚歌劇団時代に出演した、花組公演の)『鴛鴦歌合戦』を偶然拝見していたので、(そこで見たような)凛とした立ち姿と宝塚時代にはない部分を少しずつ入れられたら」という思いから描いたという。

 演出のいのうえも「これまで一度もやられたことのない母性や女性らしく包み込むところを見せたい。鬼ではあるけれども、鬼を抑え込んで生きている女性。それゆえに儚(はかな)い、弱いところがある。これまではかっこいい男性を演じられることが多かったと思うが、今回は真逆が要求される」と説明。柚香にとっては新境地となる役柄となるようだ。

 会見の最後に、柚香は改めて「やるぞという気合いに満ち溢れています。ご期待に応えられるような役作りができればと思っています。今日は赤のお衣装ですが、この赤に血潮が燃えるという思いも込めています。自分にしかできない役作りをしていきたい」と意気込みを語った。

 舞台は5月13日~6月1日に大阪・SkyシアターMBS、6月24日~7月17日に都内・シアターHで上演。

柚香光(手前)、早乙女友貴 (C)エンタメOVO


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんの眼差しがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

「コーチ」「指導されるゲスト刑事と犯人のキャスティングが面白い」「コーチの過去がとても気になる」

ドラマ2025年11月2日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top