エンターテインメント・ウェブマガジン
コラム2016年9月20日
21世紀に入って世界中で脚光を浴びるようになった“LGBT”と呼ばれる性的マイノリティーの存在。それは今や、映画界にとっても大きな関心事となっている。 世界で初めて性別適合手術を受けた人物とその妻を主人公にした『リリーのすべて』(15)、育児放棄されたダウン症の・・・続きを読む
TOPICS2016年9月19日
映画『オケ老人!』の完成披露試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の杏、笹野高史、黒島結菜、坂口健太郎、小松政夫、石倉三郎、藤田弓子と細川徹監督が出席した。 本作は、平均年齢が恐らく世界最高齢のアマチュアオーケストラ「梅が岡交響楽団」に、高校教師の千・・・続きを読む
TOPICS2016年9月19日
「第9回したまちコメディ映画祭in台東」齊藤工 新作発表会が19日、東京都内で行われ、斎藤工、金子ノブアキほかが出席した。 映像配信サービス「ひかりTV」のプロデュースによる現在製作中の4Kオリジナル映画『blank13(ブランク サーティーン)』は、・・・続きを読む
TOPICS2016年9月17日
映画『聲の形』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、声優を務めた女優の松岡茉優、声優の入野自由、早見沙織、金子有希、石川由依、潘めぐみ、豊永利行、山田尚子監督が登壇した。 本作は、大今良時氏の人気コミックをアニメーション映画化。ガキ大将だった小・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2016年9月17日
スティーブン・スピルバーグ監督の最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』が公開された。 本作の原作は『チャーリーとチョコレート工場』でも知られるロアルド・ダールのブラックでシニカルな児童文学。チャールズ・ディケンズに代表される英国文学伝統の、孤・・・続きを読む
TOPICS2016年9月17日
映画『怒り』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の渡辺謙、森山未來、松山ケンイチ、綾野剛、広瀬すず、宮崎あおい、妻夫木聡、李相日監督が登壇した。 吉田修一氏の小説を映画化した本作は、1年前の未解決殺人事件を軸に、千葉、東京、沖縄を舞台に・・・続きを読む
TOPICS2016年9月16日
映画『キング・オブ・エジプト』の大ヒット公開記念舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版で声優を務めた玉森裕太(Kis-My-Ft2)と永野芽郁が出席した。 本作は、古代エジプトを舞台に神と人間が共存する世界で王座を懸けたバトルを超ド級・・・続きを読む
TOPICS2016年9月16日
映画『ハドソン川の奇跡』の来日記者会見が16日、東京都内で行われ、出演者のトム・ハンクス、アーロン・エッカートほかが出席した。 本作は、2009年にニューヨーク発の旅客機で起きた事故からの生還劇の裏に隠された実話を忠実に描く。 155人の命を救いながら・・・続きを読む
TOPICS2016年9月16日
映画『カンフー・パンダ3』のスペシャル上映イベントが16日、東京都内で行われ、お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワー(村本大輔、中川パラダイス)、子役の早坂ひららが出席した。 本作は、パンダでカンフー・マスターのポーの奮闘をコミカルに描いた『カンフー・パ・・・続きを読む
TOPICS2016年9月16日
トム・ハンクス主演の『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第3弾で、10月28日に全国ロードショーとなる『インフェルノ』の特別映像が公開された。 本作は、ダン・ブラウン氏の小説を原作とし、世界中で空前の一大センセーションを巻き起こした「ダ・ヴィンチ・コード」・・・続きを読む
TOPICS2016年9月13日
映画『金メダル男』の完成披露試写会が13日、東京都内で行われ、出演者の内村光良、知念侑李(Hey!Say!JUMP)、木村多江、土屋太鳳、平泉成、宮崎美子が出席した。 2011年7月にサンシャイン劇場で上演された内村の一人舞台「東京オリンピック生まれの・・・続きを読む
TOPICS2016年9月13日
映画『スーサイド・スクワッド』の公開 記念イベントが13日、東京都内で行われ、ゲストとしてリオデジャネイロ五輪男子柔道90キロ級で金メダルを獲得したベイカー茉秋選手と祖母の小林リナさん、お笑い芸人のなだぎ武が登壇した。 本作は“史上最凶の悪党たち”による、・・・続きを読む
TOPICS2016年9月13日
映画『七人の侍』4Kデジタル・リマスター版マスコミ披露試写会&トークショーが13日、東京都内で行われ、俳優の仲代達矢と黒澤明監督のもとでスクリプターを務めた野上照代氏が出席した。 本作は、世界のクロサワとして映画史にその名を残す黒澤監督の代表作。「午前・・・続きを読む
TOPICS2016年9月12日
映画『少女』の完成報告会見が12日、東京都内で行われ、出演者の本田翼、山本美月、真剣佑、佐藤玲、三島有紀子監督、原作者の湊かなえ氏が登壇した。 本作は、『告白』、『白ゆき姫殺人事件』などで知られる湊氏の小説を映画化。心に闇を抱える2人の女子高生・由紀(・・・続きを読む
TOPICS2016年9月12日
映画『泣き虫ピエロの結婚式』の完成披露試写会が12日、東京都内で行われ、出演者の志田未来、竜星涼、新木優子、御法川修監督が出席した。 第4回日本感動大賞を受賞した同名小説を映画化した本作は、皆を笑顔にすることを夢見る道化師見習いの佳奈美(志田)と、笑顔・・・続きを読む
TOPICS2016年9月10日
映画『超高速!参勤交代 リターンズ』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の佐々木蔵之介、深田恭子、伊原剛志、寺脇康文、知念侑李(Hey!Say!JUMP)、柄本時生、陣内孝則、西村雅彦、本木克英監督が登壇した。 2014年に公開された『・・・続きを読む
TOPICS2016年9月10日
映画『だれかの木琴』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の常盤貴子、池松壮亮、東陽一監督が登壇した。 本作は、美容師の海斗(池松)から受け取った一通の営業メールをきっかけに、ストーカーと化し、彼に執着する平凡な主婦の小夜子(常盤)と海斗・・・続きを読む
TOPICS2016年9月10日
映画『にがくてあまい』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の川口春奈、林遣都、石野真子、草野翔吾監督ほかが出席した。 本作は、容姿端麗で野菜嫌いのキャリアウーマン江田マキ(川口)と、ゲイでベジタリアンの男子校美術教師の片山渚(林)の一風・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2016年9月10日
江戸時代の参勤交代をコミカルに描いて評判となった『超高速!参勤交代』(14)の続編『超高速!参勤交代 リターンズ』が公開された。監督は前作に引き続き本木克英が担当している。 参勤交代とは、江戸へ行く“参勤”だけではなく、江戸から国許へ帰る“交代”までを終えて・・・続きを読む
TOPICS2016年9月10日
映画『四月は君の嘘』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の広瀬すず、山崎賢人、石井杏奈、中川大志ほかが登場した。 本作は“泣けるラブストーリー”として講談社漫画賞を受賞した漫画を原作とした切ない青春映画。 広瀬は「この作品には、親子や友達・・・続きを読む