河北麻友子“英語”吹き替えに自信あり 恋愛禁止解禁に色気もチラリ

2016年9月30日 / 18:02

ヒロイン山咲杏の英語吹き替えを務める河北麻友子

 映画『GANTZ:O』のプレミア英語版アフレコ収録が30日、東京都内で行われ、河北麻友子が出席した。

 本作は、死んだはずの人間たちと謎の星人との壮絶な死闘を描いた奥浩哉氏の漫画『GANTZ』の中でも特に人気が高い「大阪編」を基にしたフル3DCGアニメーション。

 第29回東京国際映画祭でプレミア英語版の上映が決定し、米ニューヨーク出身で英語が堪能な河北がヒロイン山咲杏の英語吹き替えを務めることになった。

 アフレコを終えた河北は「(日本語より)英語の方が自信あるので楽しみにしていたんですけど、普段は英語でお芝居をしないので不安もありました」と心境を吐露。

 しかし「始まっちゃえば、声に全ての神経を集中してお芝居ができることが楽しかった」そうで、普段話すときのイントネーションの癖が出て苦労したことも打ち明けつつ、「(英語だから)感情を入れやすく、ストーリーも面白いので、途中から杏ちゃんになって戦っている気持ちになりました。予定より早く終わったので、良かったんじゃないかな」と自信をのぞかせた。

 普段の会話は「英語60、日本語40」の割合で、「ファーストリアクションは全部英語になっちゃう。素を出しやすいのは英語じゃないかな」と話す河北。英語力を衰えさせないために、英字記事を読んだり、ニューヨーク在住の姉とは英語でコミュニケーションを取っていることも明かした。

 河北が所属する事務所は、25歳まで恋愛禁止という“ルール”があるが、11月28日の誕生日で解禁になることに話が及ぶと、「解禁と言われたからって(彼氏が)できるわけではないけど努力はしたい。女性として自分磨きをしたい」とにっこり。理想の男性を尋ねられると、「レディファーストができる人」と目を輝かせた。

 映画は10月14日から全国公開。


芸能ニュースNEWS

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生と“水川”丈太郎のシーンに反響 「迫真の演技」「『ずっと親友だと思ってるよ』は泣く」

ドラマ2025年11月9日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む

「コーチ」「向井さん(唐沢寿明)のあの静かな迫力は癖になる」「刑事ドラマでコーチ?って思ったけど、なるほどだった」

ドラマ2025年11月9日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

Willfriends

page top