鶴太郎、トリンドル玲奈に“おでん芸”を説明 「ダチョウ倶楽部のは贋作!」

2016年10月4日 / 18:19

トリンドル玲奈(左)と片岡鶴太郎

 映画『インフェルノ』特別イベントが4日、東京都内の新国立美術館で行われ、ゲストとして片岡鶴太郎とトリンドル玲奈が登壇した。

 ダン・ブラウン氏原作の世界的ヒット作『ダ・ヴィンチ・コード』、『天使と悪魔』に続き、トム・ハンクスがハーバード大学教授のロバート・ラングドンに扮(ふん)したシリーズ第3弾。

 この日は、美術に造詣が深い“和製ラングドン”こと片岡が、トリンドルと共に現在開催中の展覧会「ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち」に来場。会場に展示されている本物の絵画に囲まれながら、映画さながらの難解な謎に挑戦した。

 奮闘の末、謎解きの解答として「プッツン」というキーワードを導き出した2人。これは片岡が約30年前にはやらせた言葉で、1986年に新語・流行語大賞の流行語部門・大衆賞にも選ばれているものだった。

 片岡から「今でいうところのキレるみたいな。知らないかな?」と尋ねられたトリンドルは「あっ、プッツン女優みたいな?」と反応。これを聞いた片岡は「それは知ってる?うれしいなぁ。これ実は30年前の言葉なんですけど、まだ伝わっているんですね」と大喜びだった。

 さらに「ダチョウ倶楽部がやっている“おでん芸”とかは知ってますか?」と質問を続けた片岡だったが、これにはトリンドルも困惑気味。「無理やり熱いおでんを食べて、熱い!熱い!と言うやつ」と畳み掛けた片岡だったが、トリンドルは首をかしげたままで、片岡も「そっちは忘れていますか…」と肩を落とした。

 また、イベント後の囲み取材で、自身の絵画の“贋作(がんさく)”がオークションで出回っていることを明かした片岡は、ダチョウ倶楽部の“おでん芸”について聞かれると「あれも贋作!まがいもの。フェイクですから」と語った。

 著作権について問われた片岡は「同じ事務所だからうまくやっているけど、あれが違う事務所だったらガッポリもらいますよ」と冗談めかしつつ、「本当のおでん芸は、もっとリアルにグツグツ煮えていますから!」と力強く訴え、笑いを誘った。

 映画は10月28日から全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」日向子の背後を追う“謎の男”が登場 「事件の概要が見えて面白くなってきた」

ドラマ2025年11月19日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「新東京水上警察」予想外の犯人逮捕、“日下部”加藤シゲアキの求婚に反響 「神鬱回でおもろかった」「切ないプロポーズで苦しい」

ドラマ2025年11月19日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子がラスボス“沙織”新川優愛に宣戦布告 「ヘビーな展開で驚いた」「ボスママはさすがに手強い」

ドラマ2025年11月19日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「分かってきたことと深まる謎とで次回も楽しみ」「とにかく四季ちゃん(宮﨑あおい)がかわいらしい。私も文太(大泉洋)と一緒にドキドキ」

ドラマ2025年11月19日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

「じゃあつく」食事会で“鮎美”夏帆をかばう“勝男”竹内涼真に感動 「100点満点」「竹内涼真の真っすぐな目に心を打たれた」

ドラマ2025年11月19日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top