宮藤官九郎「人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないか」 渡辺大知「ドラマに出てくる人たち、みんなを好きになってもらえたら」 ドラマ「季節のない街」【インタビュー】

2024年4月26日 / 10:00

(C)テレビ東京

撮影時に面白かったことや思い出に残っているエピソードがあれば教えてください。

 宮藤 撮影期間中はホテルから40分離れた所にある仮設住宅セットとの往復だけの毎日でした。撮休の日もなるべく会いたくないなと思いながらも、みんなに会っちゃうんですよね、行く所がないので(笑)。ホテルの目の前のスーパー銭湯に行ったら池松くんに会って、その後にご飯を食べに行ったら荒川良々くんに会って、その後にマックに行ったら増子直純さんがいた時に、もうどこにも行けないよと思ったのを覚えています(笑)。

渡辺 僕もホテルの近くのスーパー銭湯に池松くんと太賀くんと3人で行くのが日課になっていました。太賀くんはお風呂が大好きで、いかにサウナで整うかを頑張っていたので、池松くんと話をしながら入ったりしていて。「出ようか」と言って2人で太賀くんを探すと、外気浴をしながら全部出し切って放心状態になっている姿を見つけたりしました(笑)。

宮藤さんは昨年、本作がディズニープラスで先行配信される際に、「この作品を世に出したら、自分の第二章が始まる」とコメントされていました。今後は、どんな「第二章」を期待させていただけますか。

 宮藤 昨年「この作品を出したら、次は第2章が始まります」と言って、ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)を挟んで、またこの作品が放送されるので、これも第2章ですね(笑)。結局あまり変わらないかもしれませんが、この作品をやったことによって1回リセットされたかなという気はします。やり方やスタンスは変わらないと思いますが、これからまた新しく見たり、感じたものをベースに新しい作品を作っていけたらと思っています。

この作品を通じて、視聴者にどんなことが伝わったらいいなと思いますか。 

宮藤 今年やった「不適切にもほどがある!」は、いろんなことが便利になったけれど、だからといって別にいい時代じゃないなという話なのですが、この作品は、こんなに寒くてつらくて狭い所にいて、いい生活じゃないけれど、人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないかなと思ってもらえるといいなと。劇中に「こんなにつらい生活もないけれど、こんな人間らしい生き方もない」というせりふがあるのですが、人間らしく生きるって何か分からないけれど、それだけでいいんじゃないかなと、究極思ってもらえたら。10話まで見ると、それぞれが愛おしく見えるように作ったつもりなので、そう思ってもらえるとうれしいです。

渡辺 このドラマに出てくる人たちの人間臭さみたいなものを含めて、みんなを好きになってもらえたらうれしいです。もし嫌だと思っても、なんで嫌だと思ったんだろうというのを考えてもらえたらうれしいですし、そういうドラマになっていたらいいなと思います。

 ドラマは、毎週金曜深夜24時42分からテレ東系で放送中。

(取材・文・写真/小宮山あきの)

「季節のない街」キービジュアル (C)テレビ東京

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『アンジェントルメン』(4月4日公開)  第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

Willfriends

page top