宮藤官九郎「人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないか」 渡辺大知「ドラマに出てくる人たち、みんなを好きになってもらえたら」 ドラマ「季節のない街」【インタビュー】

2024年4月26日 / 10:00

(C)テレビ東京

撮影時に面白かったことや思い出に残っているエピソードがあれば教えてください。

 宮藤 撮影期間中はホテルから40分離れた所にある仮設住宅セットとの往復だけの毎日でした。撮休の日もなるべく会いたくないなと思いながらも、みんなに会っちゃうんですよね、行く所がないので(笑)。ホテルの目の前のスーパー銭湯に行ったら池松くんに会って、その後にご飯を食べに行ったら荒川良々くんに会って、その後にマックに行ったら増子直純さんがいた時に、もうどこにも行けないよと思ったのを覚えています(笑)。

渡辺 僕もホテルの近くのスーパー銭湯に池松くんと太賀くんと3人で行くのが日課になっていました。太賀くんはお風呂が大好きで、いかにサウナで整うかを頑張っていたので、池松くんと話をしながら入ったりしていて。「出ようか」と言って2人で太賀くんを探すと、外気浴をしながら全部出し切って放心状態になっている姿を見つけたりしました(笑)。

宮藤さんは昨年、本作がディズニープラスで先行配信される際に、「この作品を世に出したら、自分の第二章が始まる」とコメントされていました。今後は、どんな「第二章」を期待させていただけますか。

 宮藤 昨年「この作品を出したら、次は第2章が始まります」と言って、ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)を挟んで、またこの作品が放送されるので、これも第2章ですね(笑)。結局あまり変わらないかもしれませんが、この作品をやったことによって1回リセットされたかなという気はします。やり方やスタンスは変わらないと思いますが、これからまた新しく見たり、感じたものをベースに新しい作品を作っていけたらと思っています。

この作品を通じて、視聴者にどんなことが伝わったらいいなと思いますか。 

宮藤 今年やった「不適切にもほどがある!」は、いろんなことが便利になったけれど、だからといって別にいい時代じゃないなという話なのですが、この作品は、こんなに寒くてつらくて狭い所にいて、いい生活じゃないけれど、人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないかなと思ってもらえるといいなと。劇中に「こんなにつらい生活もないけれど、こんな人間らしい生き方もない」というせりふがあるのですが、人間らしく生きるって何か分からないけれど、それだけでいいんじゃないかなと、究極思ってもらえたら。10話まで見ると、それぞれが愛おしく見えるように作ったつもりなので、そう思ってもらえるとうれしいです。

渡辺 このドラマに出てくる人たちの人間臭さみたいなものを含めて、みんなを好きになってもらえたらうれしいです。もし嫌だと思っても、なんで嫌だと思ったんだろうというのを考えてもらえたらうれしいですし、そういうドラマになっていたらいいなと思います。

 ドラマは、毎週金曜深夜24時42分からテレ東系で放送中。

(取材・文・写真/小宮山あきの)

「季節のない街」キービジュアル (C)テレビ東京

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

-それが変わってきたということでしょうか。  物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。  やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む

Willfriends

page top