「季節のない街」「さすがクドカン。深夜の朝ドラ感が最高!」「『あまちゃん』やないかい!」

2024年4月6日 / 22:17

(C)テレビ東京

 企画・監督・脚本、宮藤官九郎氏によるドラマ「季節のない街」(テレビ東京系)の第一話「街へいく電車」が、5日深夜に放送された。

 本作は、黒澤明監督が『どですかでん』(70)として映画化したことでも知られる山本周五郎の同名小説をベースに、舞台となる街を12年前に起きた“ナニ”の災害を経て建てられた仮設住宅のある街へと置き換え、現代の物語として再構築。街にやってきた主人公が住人たちの姿に希望を見つけ、人生を再生していく姿を描いていく。(*以下、ネタバレあり)

 “ナニ”と呼ばれる大災害から12年。今なお残る仮設住宅に猫のトラと共にやってきた“半ズボンの半助”こと田中新助(池松壮亮)は、三木本(鶴見辰吾)というあやしげな男の指示で、そこに住む人々の暮らしぶりを報告する仕事を請け負う。街で半助が初めに出会ったのは、電車の運転手を自称する六ちゃん(濱田岳)という男だった…。

 放送終了後、SNS上には、「びっくりするくらい豪華キャストだし、どの登場人物も憎めない。深夜の朝ドラ感が最高! 好きな俳優さんばかりで面白かった。やっぱり宮藤官九郎さんのドラマ、好きだなあ。原作も読みたくなった」「さすがクドカンで、めちゃくちゃ良かったし、俳優陣も豪華過ぎるし、音楽は『あまちゃん』の大友良英さんだし、深夜ドラマにはもったいないぐらい。原作がすごくいいんだろうな」など、高評価が多く見られた。

 また、「『あまちゃん』では地域のコミュニティーでアイドルを育てたり、震災から立ち直る様子を描いていたけど、本作は仮設住宅コミュニティーでどう立ち直っていくかという描き方なのかな。多少違いはあれど毛色は同じなので絶対面白いよな~と今後の展開にワクワクしている」「初回、震災がテーマでキャストが仲野太賀、片桐はいり、荒川良々の上、音楽が大友良英さんって『あまちゃん』やないかい! クドカンのセルフオマージュ最高です。いろいろな傷を負っている人が多そうだけど、立ち直りの過程をどう描いていくのかに注目」など、『あまちゃん』と比較しながら、次回に期待する声も多く上がった。


芸能ニュースNEWS

目黒蓮、Snow Manへの“メンバー愛”が爆発 「本当に仲がいい友達は応援したくなる」

イベント2024年6月20日

 TVS REGZA 新製品&新グローバルブランドアンバサダー発表会が20日、東京都内で行われ、Snow Manの目黒蓮が登場した。  目黒は、TVブランド「REGZA」の新ハイエンドモデル「X9900Nシリーズ」「Z970Nシリー … 続きを読む

「ブルーモーメント」園部大臣(舘ひろし)の政策活動費開示に称賛の声 「カッコよすぎ」「これが本当の政治家の姿だろうね」

ドラマ2024年6月20日

 山下智久が主演するドラマ「ブルーモーメント」(フジテレビ系)の第9話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)   本作は、同名コミックが原作。 内閣府直属チームSDM(特別災害対策本部)気象班統括責任者・晴原柑九朗(通称ハルカン、 … 続きを読む

『お母さんが一緒』完成披露上映会 “三姉妹”が乱闘・罵倒シーンを振り返る

映画2024年6月20日

 映画『お母さんが一緒』(7月12日公開)の完成披露上映会が19日、東京都内で行われ、出演者の江口のりこ、内田慈、古川琴音、青山フォール勝ち(ネルソンズ)と橋口亮輔監督が登壇した。  本作は、親孝行のつもりで母親を温泉旅行に連れてきた三姉妹 … 続きを読む

望海風斗&平原綾香「ムーラン・ルージュ!」再演に手応え 「一緒にエネルギーを出してくれて熱く盛り上がれる作品」

舞台・ミュージカル2024年6月19日

 「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」囲み取材が19日、東京・帝国劇場で行われ、出演者の望海風斗、平原綾香、井上芳雄、甲斐翔真、橋本さとし、松村雄基、伊礼彼方、Kが登壇した。  本作は、バズ・ラーマン監督による名作映画をきらびやかなマッ … 続きを読む

「さっちゃん、僕は。」“京介”木村慧人が人妻に溺れる姿が話題に「目が男になる瞬間の慧人くんの演技がすごい」

ドラマ2024年6月19日

 FANTASTICSの木村慧人が主演するドラマ「さっちゃん、僕は。」(TBS系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、朝賀庵氏による話題の同名漫画を実写化。大学進学のために地方から上京した主人公・片桐京介(木 … 続きを読む

Willfriends

page top