城田優、日本から世界へ「日本っていいなと誇らしく思えるショーを作り上げたい」【インタビュー】

2024年5月3日 / 08:00

 城田優がプロデュースするエンターテインメントショー「TOKYO~the city of music and love~」が5月14日から開幕する。本公演は、東京の魅力をショーという形で世界に発信するために立ち上がったプロジェクト。城田が実力派クリエーター、キャストとともに歌とダンスのオリジナル・エンターテインメントショーを作り上げる。城田に、今回のショーの内容やエンターテインメント業界についての思いなどを聞いた。

城田優 (ヘアメーク:Emiy(エミー)/スタイリスト:山中有希奈) (C)エンタメOVO

-今回の公演タイトルに込められた思いを教えてください。

 2021年に米倉涼子さんと一緒に演出、プロデュースさせていただいた「SHOWTIME」というエンターテインメントショーの成功を受けて今回のお話をいただいて始まった企画です。コンセプトは、「日本から世界に飛び出していけるショーを作る」。僕自身も、この日本で海外のような高いクオリティーのショーを作ったら面白いのではないかなという考えを持っていたので、それならば変なひねり方をせずにストレートに「TOKYO」とつけたらいいのではないかなと。つまり、これは世界中で公演することを前提としたタイトルでもあります。タイトルをつけた時点では、まだ海外公演は探っている段階だったのですが、今、シンガポールでの上演も決まりました。ですから、これを海外に持っていって、いろいろな国で上演するという思考からスタートしたというのがこのタイトルをつけた理由です。

-今回出演されるアーティストの方々は城田さんがオファーされたと聞いています。このメンバーに期待することやオファーされた理由は?

 まず、音楽監督もお任せしているSWEEPさんは、歌がとにかくうまくて、音楽的なスキルや曲を書くセンスもすばらしく、尊敬できる方です。これほど高いスキルを持っているのに、まだあまり知られていないんですよ。なので、多くの方に知っていただきたいという思いもあり声をかけさせていただきました。僕は、良いクリエーター、良いアーティストはもっともっと知られるべきだと思います。だからこそ、今回は、僕自身がうまいと思う人、面白いと思う方たちをキャスティングしています。Rainy。ちゃんとyuzuちゃんは“将来枠”。彼女たちの将来性を買ってお声掛けしました。

 ダンサーたちも僕がキャスティングしていますが、今回は“バックダンサー”という概念を壊したいと思っています。シンガーの後ろで踊るという、いわゆるバックダンサー的な意味合いはなく、全員が主役です。そういう意味でも、本当に面白いことになっていると思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top