エンターテインメント・ウェブマガジン
城田優がプロデュースするエンターテインメントショー「TOKYO~the city of music and love~」が5月14日から開幕する。本公演は、東京の魅力をショーという形で世界に発信するために立ち上がったプロジェクト。城田が実力派クリエーター、キャストとともに歌とダンスのオリジナル・エンターテインメントショーを作り上げる。城田に、今回のショーの内容やエンターテインメント業界についての思いなどを聞いた。
城田優 (ヘアメーク:Emiy(エミー)/スタイリスト:山中有希奈) (C)エンタメOVO
2021年に米倉涼子さんと一緒に演出、プロデュースさせていただいた「SHOWTIME」というエンターテインメントショーの成功を受けて今回のお話をいただいて始まった企画です。コンセプトは、「日本から世界に飛び出していけるショーを作る」。僕自身も、この日本で海外のような高いクオリティーのショーを作ったら面白いのではないかなという考えを持っていたので、それならば変なひねり方をせずにストレートに「TOKYO」とつけたらいいのではないかなと。つまり、これは世界中で公演することを前提としたタイトルでもあります。タイトルをつけた時点では、まだ海外公演は探っている段階だったのですが、今、シンガポールでの上演も決まりました。ですから、これを海外に持っていって、いろいろな国で上演するという思考からスタートしたというのがこのタイトルをつけた理由です。
まず、音楽監督もお任せしているSWEEPさんは、歌がとにかくうまくて、音楽的なスキルや曲を書くセンスもすばらしく、尊敬できる方です。これほど高いスキルを持っているのに、まだあまり知られていないんですよ。なので、多くの方に知っていただきたいという思いもあり声をかけさせていただきました。僕は、良いクリエーター、良いアーティストはもっともっと知られるべきだと思います。だからこそ、今回は、僕自身がうまいと思う人、面白いと思う方たちをキャスティングしています。Rainy。ちゃんとyuzuちゃんは“将来枠”。彼女たちの将来性を買ってお声掛けしました。
ダンサーたちも僕がキャスティングしていますが、今回は“バックダンサー”という概念を壊したいと思っています。シンガーの後ろで踊るという、いわゆるバックダンサー的な意味合いはなく、全員が主役です。そういう意味でも、本当に面白いことになっていると思います。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む