エンターテインメント・ウェブマガジン
埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」3Fの EJアニメミュージアムで、半世紀を超える「仮面ライダー」の魅力と歴史を紹介する展覧会『THE 仮面ライダー展』が開催中だ。その埼玉スペシャルアンバサダーを務めるのが、「仮面ライダーギーツ」(22~23)で桜井沙羅/仮面ライダーハクビを演じた埼玉県出身の志田音々。『THE 仮面ライダー展』埼玉開催を記念して、埼玉スペシャルアンバサダーへの思いや「仮面ライダーギーツ」の舞台裏を聞いた。
志田音々(C)エンタメOVO
身に余る光栄です。お話を頂いたときは、「私でいいんですか?」と確認してしまいました。日がたつにつれ、うれしさとありがたさを実感してきました。他に比べて「埼玉県出身」はいまひとつ話題になりにくく、こういうイベントが開催される機会も少ないので、今まで残念に思っていたんです。でも、埼玉出身者としては、埼玉は便利で生活しやすいところなので、『THE 仮面ライダー展』の埼玉スペシャルアンバサダーを務めさせていただけることを誇りに思います。
母も驚いていました(笑)。妹はツンデレで、私が見ていないところで喜ぶタイプなので、今回の埼玉スペシャルアンバサダーの件も、私の前では平静を装っていましたが、母に聞いたら、すごく喜んでくれたようです。
全く想像もしませんでした。最初は変身する予定もなかったですし。それがなぜか、変身することになり、大きなイベントにも出演させていただけるようになり…。そんなふうに「いいんですか?」と言いたくなるありがたいお話がいくつも重なった末、この埼玉スペシャルアンバサダーにつながったので、驚きとうれしさでいっぱいです。
うれしくて飛び跳ねました。やっぱり、「仮面ライダー」に出演する以上、変身はしたかったですから。撮影が始まった当初は、おもちゃの変身ベルトを買って、自分のYouTubeチャンネルに変身ポーズの動画をアップしていたくらいで。
ただ、最初は(番組を制作する)東映の方から聞いたのではなく、沙羅の弟・桜井景和(仮面ライダータイクーン)役の佐藤瑠雅くんから「姉ちゃん、変身するってよ」とメッセージが来たんです。それを見て、真っ先に日付を確認しました。「エイプリルフールじゃないよね?」と(笑)。それでも、その時はにわかには信じがたく、期待半分にしておこうと。実際に台本をいただいたら、確かに変身すると書かれていて。それからは、事務所のスタッフや家族、キャストのみんなと大盛り上がりで、「変身ポーズどうする?」「どんな武器で戦うのかな?」といろんな妄想を膨らませていました。
(C)エンタメOVO
ドラマ2025年4月27日
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の第17回(5月4日放送予定)より、蔦重が板元として本格的に始動する新章がいよいよスタートした。主人公・蔦屋重三郎を演じる横浜流星からのコメントが到着した。 -第17回からの成長した蔦重の変化とは? … 続きを読む
ドラマ2025年4月27日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、4月20日放送の第16回「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で大きな転機を迎えた … 続きを読む
映画2025年4月25日
大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹・俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)。死んだ父との約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた俊樹は、フミ子の結婚が決まり、やっと肩の荷が下りるはずだった。ところが、遠い昔に封印したはずのフミ子のある秘 … 続きを読む
映画2025年4月25日
作品ごとに大きな注目を集める若手俳優、萩原利久と河合優実。今最も旬な2人の初共演がついに実現した。それが、コント職人“ジャルジャル”の福徳秀介の小説家デビュー作を原作にした恋愛映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(4月25日公開 … 続きを読む
映画2025年4月25日
『花まんま』(4月25日公開) 大阪の下町で暮らす加藤俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)の兄妹。兄の俊樹は、死んだ父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、フミ子を守り続けてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄として … 続きを読む