エンターテインメント・ウェブマガジン
埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」3Fの EJアニメミュージアムで、半世紀を超える「仮面ライダー」の魅力と歴史を紹介する展覧会『THE 仮面ライダー展』が開催中だ。その埼玉スペシャルアンバサダーを務めるのが、「仮面ライダーギーツ」(22~23)で桜井沙羅/仮面ライダーハクビを演じた埼玉県出身の志田音々。『THE 仮面ライダー展』埼玉開催を記念して、埼玉スペシャルアンバサダーへの思いや「仮面ライダーギーツ」の舞台裏を聞いた。

志田音々(C)エンタメOVO
身に余る光栄です。お話を頂いたときは、「私でいいんですか?」と確認してしまいました。日がたつにつれ、うれしさとありがたさを実感してきました。他に比べて「埼玉県出身」はいまひとつ話題になりにくく、こういうイベントが開催される機会も少ないので、今まで残念に思っていたんです。でも、埼玉出身者としては、埼玉は便利で生活しやすいところなので、『THE 仮面ライダー展』の埼玉スペシャルアンバサダーを務めさせていただけることを誇りに思います。
母も驚いていました(笑)。妹はツンデレで、私が見ていないところで喜ぶタイプなので、今回の埼玉スペシャルアンバサダーの件も、私の前では平静を装っていましたが、母に聞いたら、すごく喜んでくれたようです。
全く想像もしませんでした。最初は変身する予定もなかったですし。それがなぜか、変身することになり、大きなイベントにも出演させていただけるようになり…。そんなふうに「いいんですか?」と言いたくなるありがたいお話がいくつも重なった末、この埼玉スペシャルアンバサダーにつながったので、驚きとうれしさでいっぱいです。
うれしくて飛び跳ねました。やっぱり、「仮面ライダー」に出演する以上、変身はしたかったですから。撮影が始まった当初は、おもちゃの変身ベルトを買って、自分のYouTubeチャンネルに変身ポーズの動画をアップしていたくらいで。
ただ、最初は(番組を制作する)東映の方から聞いたのではなく、沙羅の弟・桜井景和(仮面ライダータイクーン)役の佐藤瑠雅くんから「姉ちゃん、変身するってよ」とメッセージが来たんです。それを見て、真っ先に日付を確認しました。「エイプリルフールじゃないよね?」と(笑)。それでも、その時はにわかには信じがたく、期待半分にしておこうと。実際に台本をいただいたら、確かに変身すると書かれていて。それからは、事務所のスタッフや家族、キャストのみんなと大盛り上がりで、「変身ポーズどうする?」「どんな武器で戦うのかな?」といろんな妄想を膨らませていました。

(C)エンタメOVO
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む