エンターテインメント・ウェブマガジン
面白いと思いました。権力の頂点に上り詰めた人がどんどん駄目になっていく。巻狩りの最後(第23回)でも口にしていましたが、どこか天にも見放された気持ちになってきて、どんどん自分の犯してきた罪、とは言いたくないけれど、たくさんの人を排除してきた男が、そこに苦しめられていくというか。25回の頼朝は、精神分裂気味になってしまったのかなと思っていました。突然、巴御前(秋元才加)のところに行って、「義仲を討ったことは申し訳ない」って思っちゃった。でも、その気持ちも分かる気がしました。死ぬ直前に、今まで自分がやってきたことを謝りたくなる、みたいな。
好きに受け取ってほしいです(笑)。どう思われるんでしょうね。頼朝の倒す相手がいい人に描かれているから、その分、頼朝がものすごく悪く見えるので、「ひどい殺され方をしてほしい」なんてことも言われて(笑)。でも僕は、実にシンプルというか、頼朝の最期が素直に描かれていて、とっても面白いなと。25回で落馬した後の26回も三谷さんらしいですよね。ただ寝ているだけの頼朝の周りで、今後の鎌倉がどうなっていくのかという大事な話し合いが行われ、どんどん物語が動いていく。まさに劇作家・三谷幸喜の真骨頂というか。基本、三谷さんの舞台はワンシチュエーションですよね。一つの部屋があって、そこで何かが起きるのを描くのが上手な方だから。
頼朝の本当の最期は政子と2人で迎えましたけど、演出の保坂慶太さんが非常によく撮ってくれて、すごく美しいカットだったんです。小池栄子さんの熱演も素晴らしかった。とても印象に残っています。
こんなドラマとこんな役にはそうそう巡り合えないなと。とっても幸せだと思いましたね。こんな役を頂いて、三谷さんには感謝しかないです。
(取材・文/井上健一)
ドラマ2025年4月4日
-なるほど。 でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む
映画2025年4月4日
『アンジェントルメン』(4月4日公開) 第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む