エンターテインメント・ウェブマガジン
高校3年の夏、美雪の学校に保彦(阿達慶)という少年が転校してくる。ある小説に憧れて300年後からタイムリープしてきたという保彦と秘密を共有することになった美雪は、彼に恋をするが…。松居大悟監督と脚本家の上田誠が初タッグを組み、法条遥の同名小説を原作にオール尾道ロケで映画化したタイムリープ+青春ミステリー『リライト』が、6月13日から全国公開された。本作で高校生と、その10年後の美雪を演じた池田エライザに話を聞いた。
池田エライザ (C)エンタメOVO
タイムリープものやパラドックス系の作品は、私も好きでいくつか見たことはありましたが、こんなにやっちゃうのという感じでした。もちろん、私は主人公の美雪の目線で読むわけですから、途中で手を止めたくなるというか、これ以上先に進みたくないと思うような展開がいくつもありました。でも、一視聴者の視点で考えると、エンターテインメントとしてとても面白いと思いました。実は脚本の上田(誠)さんの時間ものに私が未来人役で出たことがありました。なので、今回は未来人ではなく、未来人を迎える側になるというのは面白いなと思いました。それに松居(大悟)監督なら、人の心の機微みたいなのを的確に表現してくださるし、ただのエンターテインメントでは終わらずに、情感あふれるものになりそうだと思ってワクワクしました。
松居監督の演出は、「ここはこうしてください」ではないんです。こういうお話だから、あとは皆が思うままに、自由にやってみてほしいと。もしそこで感覚が違えば何かおっしゃるんでしょうけど、基本的には私たちが自由に楽しくお芝居ができる環境を用意してくださったので、脚本で読んだ時以上に物語が立体的になっていく感じがしました。
今回は、監督も上田さんも、スタッフの皆さんも、全てを理解して現場に臨まれていたので、俳優の負担はとても少なかったです。特に私が演じた美雪は、頭を使っていろいろと考えるというよりも、受け身というか起きることに素直にリアクションをしていくことが大切な役だったので、そのあたりは監督を信じて、毎日、新鮮な気持ちでそれぞれの役者さんたちと向き合えばいいという気持ちでいました。
最初は高校生のところは照れました。大人の美雪と同じように、私にとっても高校3年生は10年ぐらい前のことですし、私以外もほとんどの共演者が20代後半だったので。監督からの要望は「身振り手振りを大きくして」ということで、そこに全てが詰まっていると思いました。やっぱり大人になると良くも悪くも洗練されていって、人からの目線で自分を形成していくけれど、子どもの時って余計な力が入っていないんですよね。なので、それに慣れてくるととても心地よかったです。久しぶりにがに股でずんずん歩けて楽しいなとか、あの頃に戻った感じがしました。でもそれは、尾道のあの環境で制服を着ていたからこそできたことなので、環境に救われたと思います。
美雪の学生時代のバランス感覚や大人になってからの旦那さんとの関係性のどちらにも美雪らしさがあります。独特の距離感や、ちょっと内弁慶で甘えん坊なところとか。だからお母さん役の石田ひかりさんにも旦那さんに対しても、大人なのに大人っぽいお芝居をしていません。私は美雪のそんなところが好きです。
舞台・ミュージカル2025年7月30日
2023年に舞台化され、話題を呼んだミュージカル「SPY×FAMILY」の再演が決定。9月20日から埼玉・ウェスタ川越(プレビュー公演)、10月7日から東京・日生劇場ほかで上演される。本作は、シリーズ累計発行部数3800万部を突破の遠藤達 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月29日
読売文学賞を受賞し、映画化もされて話題を呼んだ平野啓一郎による長編小説『ある男』がミュージカル化され、浦井健治と小池徹平の共演で8月4日から上演される。物語は、弁護士の城戸章良が、かつての依頼者である谷口里枝から「ある男」についての奇妙な … 続きを読む
映画2025年7月28日
『木の上の軍隊』(7月25日公開) 1945年の沖縄。宮崎出身の山下一雄少尉と沖縄出身の新兵・安慶名セイジュンは米軍の銃撃に追い詰められ、大きなガジュマルの木の上に身を潜める。やがて戦争は終結するが2人はその事実を知るすべもなく、木の上で … 続きを読む
ドラマ2025年7月27日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。7月27日放送の第28回「佐野世直大明神」では、江戸城内で佐野政言が … 続きを読む
ドラマ2025年7月27日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。7月27日放送の第28回「佐野世直大明神」では、江戸城内で佐野政言( … 続きを読む