エンターテインメント・ウェブマガジン
CGのようなつるっとした映像ではなく、手作り感があった方が面白いだろうと。そこで、『シン・ゴジラ』(16)にも参加したVFXスーパーバイザーの尾上克郎さんに相談して、あの映像が出来上がりました。これまでミニチュアで再現された日本橋の風景が何度か登場していますが、今後も時代が移り替わっていく中で、日本橋がキーの場所になります。
そうしたいと思っています。日本橋だけでなく、浅草にある12階建ての凌雲閣も、地面に近いところはセットですが、上の方は模型を合成しています。そういった街の表現にも注目していただければと。劇中には絵巻物のような東京の地図も登場しますが、あれは今のように東西南北を基準にしたものとは違い、隅田川が下で、真ん中に皇居、富士山が上にくるように描かれているんです。昔の人は、こういう地図を見て暮らしていたんだなと。時代に合わせて、それも変わっていく予定です。
そうですね。第1回で平沢和重(星野源)がオリンピック招致のスピーチをしていましたが、あれは50年懸けてようやく世界を日本に迎えることができるという主旨です。当時、それぐらい日本は世界と遠かった。ヨーロッパから見て、日本がどれほど遠かったのかということも世界地図を使って表現して行くつもりです。そういう意味で、模型や地図は大事に使っていこうと考えています。
(取材・文/井上健一)
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む