舞台「Endless SHOCK」囲み取材(13年11月21日)詳報

2013年11月29日 / 01:34

――体をちゃんと作った上で、屋良くんにまた指導をしてもらって?

屋良 それはどうか分からないですね(笑)。なかなか大変だからね、内に教えるのは。

 何が何が!?

屋良 ダンスを教えてると、ブータラ、ブータラ言うんだよ。

 アホ! 何言うねん、俺の特技やん。

一同 アハハハハ!

――大阪と帝劇と、「夢幻」という曲でのライバル役の立ち位置は違いましたよね。

 あ、そうなん? ん、そうやったっけ?

屋良 いやいや、一緒のはず…。

 一緒一緒。(内緒のポーズで)ちょちょちょ!

屋良 内は位置取りも悪いということですよね?

堂本 それはちょっと鍛え直しましょう(笑)。

 (リポーターに)コラッ!

――では来年に向けて意気込みをお願いします。

堂本 これは毎年言っていることになってしまうんですが、いつもいつもステージの上に立てることを本当に感謝しておりますし、うれしく思っております。帝国劇場、博多座、梅田芸術劇場、どの劇場でもね、本当に温かくお客さまは見守ってくださっていますし、出演者、スタッフ、みんなでまたいい作品を作って、皆さんにお届けしたいと思っておりますので、ぜひ期待していただければと思います。

――今後どのくらいまで続けたいですか? 例えば2020年、東京オリンピックが決まりましたが、あと7年後というのは現実的にいろいろ見える時期かなと思いますが。

堂本 僕が40歳ですね。まだ階段を落ちてるんでしょうかね(笑)。いや~、ちょっと分からないですけど、全然想像したことがないんですよね。これもいつも言っているんですが、初演の時から、今では毎年のようにこれだけ数多くやらせていただいていますけど、”来年もある”という思いでやってきたことはないんですよね。だから自分にとっては来年もやらせていただけるというのは、ある意味ご褒美というか、いい意味での自分の自信にもつながっていくんですね。「あっ、来年もやらせていただけるんだ」と。それは、今年やった「SHOCK」がお客さまに支持を頂いた結果だからこそと思っていますので。だからいつまでやるというのは自分の中で明確には考えたことは、今も昔も、そしてこれからも、ないんじゃないかな。やっぱり支持を頂けるのであれば、自分としても応えていきたいなと思っております。

――2014年の帝劇公演を終えると、階段落ちの高さの合計が5033メートルになるそうなのですが?

堂本 どうでもいい(笑)。

――いやいや、どうでもよくなくてですね、そうなると、エベレストの高さ(8848メートル)を超えるのがちょうど7年後ぐらいになるんじゃないかと思いまして。

一同 アハハハハ。

 ええ~、エベレストって!

堂本 地球上で一番高い位置から落ちた男ってこと(笑)。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

横浜流星「僕も蔦重のような人間でありたい」“江戸のメディア王”役で大河ドラマに主演【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年1月15日

-物語の舞台となる江戸時代中期については、どんな魅力を感じましたか。  自分が実際に生きたわけではないので、想像するしかありませんが、森下先生の作った蔦重が生きる世界としての江戸時代は、いい時代だと思います。不自由で理不尽なことも多いですが … 続きを読む

奥平大兼、「学園ものならではの出会い」を通して感じる刺激 「御上先生」でTBS日曜劇場初出演【インタビュー】

ドラマ2025年1月14日

-撮影で感じている、学園ものならではの面白さと難しさを教えてください。  みんな同世代なので、とにかくにぎやかです(笑)。もちろん、ある程度の年齢差はありますが、みんなタメ口で話していますし、高校生に戻ったかのようなくだらない話もしていて、 … 続きを読む

関水渚、「家政婦クロミは腐った家族を許さない」でテレ東連ドラ初単独主演 「好きかと問われれば『はい』と即答できるぐらい芝居が好き」【インタビュー】

ドラマ2025年1月14日

-デビューしてから、現在、芝居について感じていることは?  悩んだりすることもありますし「大変だな」と思いつつも、芝居が好きかと問われれば「はい」と即答できるぐらい好きです。特に、共演する方と心が通じ合う瞬間が芝居中にありますが、その瞬間は … 続きを読む

佐藤流司&矢部昌暉、「濱マイク」シリーズ続編に「全幅の信頼を置いています」 舞台「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年1月12日

 佐藤流司が主演を務める舞台「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」が2月6日から上演される。本作は、映画監督・林海象による「私立探偵 濱マイク」シリーズを元にした作品で、2021年には「朗読劇『私立探偵 濱マイク』-我が人生最悪の時- … 続きを読む

【週末映画コラム】空腹時に見てはいけない『劇映画 孤独のグルメ』/約2000曲を残した名作曲家の生涯を描いた『シンペイ 歌こそすべて』

映画2025年1月10日

『シンペイ 歌こそすべて』(1月10日公開)  明治末、信州から上京し、東京音楽学校(現・東京藝術大学音楽学部)に入学した中山晋平(中村橋之助)は、ピアノは上達しなかったが、幸田先生(酒井美紀)に演奏以外の才能を見いだされ、どうにか卒業する … 続きを読む

Willfriends

page top