エンターテインメント・ウェブマガジン
屋良 それはどうか分からないですね(笑)。なかなか大変だからね、内に教えるのは。
内 何が何が!?
屋良 ダンスを教えてると、ブータラ、ブータラ言うんだよ。
内 アホ! 何言うねん、俺の特技やん。
一同 アハハハハ!
内 あ、そうなん? ん、そうやったっけ?
屋良 いやいや、一緒のはず…。
内 一緒一緒。(内緒のポーズで)ちょちょちょ!
屋良 内は位置取りも悪いということですよね?
堂本 それはちょっと鍛え直しましょう(笑)。
内 (リポーターに)コラッ!
堂本 これは毎年言っていることになってしまうんですが、いつもいつもステージの上に立てることを本当に感謝しておりますし、うれしく思っております。帝国劇場、博多座、梅田芸術劇場、どの劇場でもね、本当に温かくお客さまは見守ってくださっていますし、出演者、スタッフ、みんなでまたいい作品を作って、皆さんにお届けしたいと思っておりますので、ぜひ期待していただければと思います。
堂本 僕が40歳ですね。まだ階段を落ちてるんでしょうかね(笑)。いや~、ちょっと分からないですけど、全然想像したことがないんですよね。これもいつも言っているんですが、初演の時から、今では毎年のようにこれだけ数多くやらせていただいていますけど、”来年もある”という思いでやってきたことはないんですよね。だから自分にとっては来年もやらせていただけるというのは、ある意味ご褒美というか、いい意味での自分の自信にもつながっていくんですね。「あっ、来年もやらせていただけるんだ」と。それは、今年やった「SHOCK」がお客さまに支持を頂いた結果だからこそと思っていますので。だからいつまでやるというのは自分の中で明確には考えたことは、今も昔も、そしてこれからも、ないんじゃないかな。やっぱり支持を頂けるのであれば、自分としても応えていきたいなと思っております。
堂本 どうでもいい(笑)。
一同 アハハハハ。
内 ええ~、エベレストって!
堂本 地球上で一番高い位置から落ちた男ってこと(笑)。
舞台・ミュージカル2025年9月3日
-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。 みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む
映画2025年9月2日
-確かにその通りですね。 そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『海辺へ行く道』(8月29日公開) 瀬戸内海の海辺の町でのんきに暮らす14歳の高校美術部員・奏介(原田琥之佑)。この町はアーティスト移住支援を掲げ、怪しげなアーティストたちが往来している。奏介とその仲間たちは、演劇部に依頼された絵を描いた … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
-主演の横浜流星さんとは同世代ですが、ご一緒した感想はいかがでしたか。 横浜さんは昨年末、僕が初出場したNHK紅白歌合戦の審査員を務めてくださり、その2カ月後には成田山新勝寺で行われた節分の豆まきでもご一緒しました。今回が3度目の対面とい … 続きを読む
映画2025年8月29日
-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む