エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2015年12月5日
第2次大戦中、リトアニアのカウナス領事館員としてユダヤ人難民にビザを発給し、多くの人の命を救った日本人外交官の生涯を描いた『杉原千畝 スギハラチウネ』が公開された。 杉原の存在は、スティーブン・スピルバーグ監督が、ナチスドイツのホロコー … 続きを読む
映画2015年11月28日
シリーズ24作目でダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンドを演じた『007 スペクター』が12月4日から公開される。 今年は『キングスマン』『コードネーム U.N.C.L.E.』とスパイ映画の話題作が公開されたが、最後に真打ちの「 … 続きを読む
2015年11月27日
TBS系で好評放送中の「コウノドリ」(毎週金曜日午後10時)は、綾野剛や松岡茉優が演じる産婦人科医たちの奮闘を描いた医療ドラマである。この作品で助産師の角田真弓を演じる清野菜名も、アクションをきっかけに注目を集めるようになった女優の一人だ … 続きを読む
映画2015年11月21日
どちらもユニークな人物の半生を描いたドキュメンタリー映画『美術館を手玉にとった男』と『キャノンフィルムズ爆走風雲録』が相次いで公開された。 『美術館を手玉にとった男』は、有名な絵画の精巧な贋作(がんさく)を、神父や資産家をかたって、全米 … 続きを読む
ドラマ2015年11月17日
先日、日本テレビ系で放送中の「掟上今日子の備忘録」(毎週土曜日午後9時)を見ていたところ、不意に飛び出したアクションに思わず目を奪われた。 同作は、新垣結衣演じる探偵・掟上今日子が難事件を解決していくミステリードラマである。その日の第5 … 続きを読む
映画2015年11月14日
ローマから消えた男と現れた男の運命を描いてヨーロッパ各国で大ヒットを記録した『ローマに消えた男』が公開された。 統一選挙が近づくイタリアで、支持率の低迷に悩む最大野党の書記長エンリコ(トニ・セルヴィッロ)が突然失踪。慌てた側近のアンドレ … 続きを読む
ドラマ2015年11月10日
東映の仮面ライダーや戦隊シリーズ、円谷プロのウルトラシリーズが、若手俳優の登竜門として定着して久しい。一時はイケメン俳優を続々と輩出して女性ファンの注目を集め、大きな話題にもなった。さらに最近は、若手女優たちによるアクションの充実度にも目 … 続きを読む
映画2015年11月7日
直木賞作家、桜木紫乃の短編小説集を映画化した『起終点駅 ターミナル』が公開された。 妻子を東京に残し、北海道旭川の地方裁判所で判事を務める鷲田(佐藤浩市)は、この地で昔の恋人・冴子(尾野真千子)と再会し、関係が再燃する。だが冴子に目の前 … 続きを読む
2015年11月3日
「牙狼の世界をアジアのみならず世界に広げていきたいという思いが強くなりました」 先日行われた東京国際映画祭で劇場版『媚空―ビクウ―』(11月14日公開)が上映された際、主演の秋元才加は舞台あいさつでこう口にした。 劇場版『媚空―ビクウ … 続きを読む
映画2015年10月31日
ろうあの家族と、彼らの生活を“通訳”として支える健常者の長女の自立を描いてフランスで大ヒットを記録した『エール!』が公開中だ。 (C) 2014-Jerico-Mars Films-France 2 Cinema-Quarante 12 … 続きを読む
2015年10月27日
世間からは“アクション女優”と呼ばれている武田梨奈だが、実際に彼女のアクションを見たことがある人は、意外に少ないのではないだろうか。ブレークのきっかけとなった“瓦割り”のCMが始まった2014年から今年の10月までに公開された出演映画は1 … 続きを読む
映画2015年10月24日
実在の住職が自らの体験を基につづったエッセーを原作とした『ボクは坊さん。』が公開された。 祖父の突然の死をきっかけに、四国八十八カ所霊場の第57番札所、栄福寺の住職となった光円(伊藤淳史)。24歳で“坊さん”となった主人公の迷いや不安、 … 続きを読む
2015年10月20日
最近、ちょっと懐かしい言葉を耳にする機会が増えてきた。 その言葉とは“アクション女優”。 40代以上の人であれば、かつての人気女優・志穂美悦子を思い出すかもしれない。だが、今この言葉を呼び戻したのはもちろん彼女ではない。“瓦割り”のC … 続きを読む
映画2015年10月17日
奇跡的な出来事から29歳のまま年を取らなくなったヒロインがたどる数奇な人生を描くファンタジーラブロマンス『アデライン、100年目の恋』が公開中だ。 1937年、29歳のアデラインは、自動車事故に遭い川に転落。意識不明となるが、落雷のショ … 続きを読む
映画2015年10月3日
9.11事件以降に始まったとされる米軍の対テロ戦争の実態を、実話を基に描いた衝撃のドラマ『ドローン・オブ・ウォー』が公開中だ。 米空軍のトミー・イーガン少佐(イーサン・ホーク)は、ラスベガスの基地に設置されたコンテナの中で、モニターを見 … 続きを読む
映画2015年9月26日
幕末、彰義隊に入隊し、上野戦争に巻き込まれた三人の青年の皮肉な運命を描いた杉浦日向子の同名漫画を映画化した『合葬』が公開中だ。 鳥羽・伏見の戦い後、将軍・徳川慶喜の警護と江戸市中の治安維持を目的として結成された「彰義隊」の存在は、京都の … 続きを読む
映画2015年9月21日
特殊なスーツによって身長1.5センチに縮小する異色のヒーローの誕生を描いた『アントマン』が公開中。『アベンジャーズ』シリーズのマーベル・スタジオからまた新たなキャラクターが登場した。 バツイチで無職、前科ありのスコット・ラング(ポール・ … 続きを読む
映画2015年9月12日
今回は過去の映画やドラマ、ゲームへのオマージュやパロディーを満載した愉快な2作を紹介しよう。 まずは、『キック・アス』シリーズのマシュー・ヴォーン監督がサイバーコミックを映画化したスパイアクション『キングスマン』から。 ロンドンの高級 … 続きを読む
映画2015年9月5日
ビル・マーレイ主演の『ヴィンセントが教えてくれたこと』とアル・パチーノ主演の『Dearダニー 君へのうた』が公開中。どちらも老優の存在感と脚本のうまさで楽しませてくれる。 『ヴィンセントが教えてくれたこと』は、独り暮らしの偏屈な老人ヴィ … 続きを読む
映画2015年8月29日
大島優子のAKB48卒業後、初の主演映画『ロマンス』が29日から公開された。本作は、タナダユキ監督にとっても7年ぶりのオリジナル作品となる。 東京と箱根を結ぶ特急ロマンスカーのアテンダント北條鉢子(大島)は、ひょんなことから映画プロデュ … 続きを読む