エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台・ミュージカル2019年4月28日
第69回NHK紅白歌合戦に登場し、華麗な殺陣を披露しながら歌う姿を見せて大きな反響を集めたミュージカル『刀剣乱舞』の“刀剣男士”たち。これまで2.5次元ミュージカルを知らなかったという人たちにも、その存在は広く知られることとなった。とはい … 続きを読む
映画2019年4月27日
オンライン販売会社の倉庫で働くオリビエ(ロマン・デュリス)は、妻のローラと2人の子どもたちと懸命に暮らしていた。ところがある日突然、妻に家出をされてしまう。仕事と育児に奮闘せざるを得なくなった主人公の生活を通して、彼を取り巻くさまざまな問 … 続きを読む
映画2019年4月20日
「DCエクステンデッド・ユニバース」の第7作となる『シャザム!』が公開された。 14歳の少年ビリー・バットソン(アッシャー・エンジェル)は、魔術師に選ばれ、中身は14歳のまま、超能力を備えた大人のヒーロー(ザッカリー・リーバイ)に変身す … 続きを読む
映画2019年4月15日
音楽ライターの父とドラッグ依存症だった息子が、それぞれの視点から書いたノンフィクションを映画化した『ビューティフル・ボーイ』が公開中だ。 父親役をスティーブ・カレル、息子役をティモシー・シャラメが演じている。若手俳優の有望 … 続きを読む
映画2019年4月6日
2003年、アメリカ政府が“衝撃と畏怖”と名付けた軍事戦略であるイラク戦争が勃発。大手新聞社が政府に迎合する中、唯一「本当にイラクに大量破壊兵器は存在するのか?」と異を唱えたナイト・リッダーの記者たちの動静を、実話を基に正攻法に映画化した … 続きを読む
映画2019年3月30日
1941年製作のディズニー・アニメ映画『ダンボ』を実写化したファンタジーアドベンチャー『ダンボ』が公開された。大き過ぎる耳というコンプレックスを翼に変えて空を飛ぶ子ゾウのダンボが、サーカス団の仲間たちと共に、母ゾウのジャンボの救出に挑む姿 … 続きを読む
映画2019年3月23日
実際にあったうそのような潜入捜査の様子を、コミカル味を交えながら描いたスパイク・リー監督の『ブラック・クランズマン』が公開された。 舞台は、1970年代半ばの米コロラド州コロラドスプリングス。この町で黒人として初めて刑事になったロン・ス … 続きを読む
映画2019年3月16日
「マーベル・シネマティック・ユニバース」シリーズの新作で、女性監督アンナ・ボーデンが共同監督を務めた『キャプテン・マーベル』が公開された。本作は、主人公の正体を探るミステリーの要素もある。 記憶を失いながらも、クリー帝国のエリートソルジ … 続きを読む
映画2019年3月9日
88歳のクリント・イーストウッドが、10年ぶりに監督・主演した『運び屋』が公開された。 90歳のアール・ストーン(イーストウッド)は、花の栽培家としては一流だったが、事業に失敗。仕事を口実にして顧みなかった家族からも見放され、孤独な日々 … 続きを読む
映画2019年3月2日
先に行われた第91回アカデミー賞授賞式で、作品、脚本、助演男優賞(マハーシャラ・アリ)を受賞した『グリーンブック』が公開中だ。 1962年、黒人ピアニストのドクター・シャーリー(アリ)は、粗野だが人のいいイタリア系の白人トニー・リップ( … 続きを読む
映画2019年2月23日
日本のSF漫画「銃夢(ガンム)」(木城ゆきと)を、製作ジェームズ・キャメロンと監督ロバート・ロドリゲスが実写映画化した『アリータ:バトル・エンジェル』が公開された。キャメロンに原作を紹介したのは『シェイプ・オブ・ウォーター』(17)のギレ … 続きを読む
映画2019年2月16日
主要登場人物はたった1人というユニークなサスペンス劇『THE GUILTY/ギルティ』が2月22日から公開される。 警官のアスガー(ヤコブ・セーダーグレン)は、ある事件をきっかけに、現場を退き、緊急通報指令室のオペレーターを務めていた。 … 続きを読む
映画2019年2月9日
まずは、人類史上初めて月面に立った男、ニール・アームストロング(ライアン・ゴズリング)を主人公に、デイミアン・チャゼル監督が、米宇宙計画の裏側を描いた『ファースト・マン』から。 本作の舞台となる1960年代は、まだ携帯電話もパソコンもな … 続きを読む
映画2019年2月2日
ディズニー映画の名作『メリー・ポピンズ』(64)の55年ぶりの続編となる『メリー・ポピンズ リターンズ』が公開された。監督は『シカゴ』(02)などのロブ・マーシャル。 時代設定は前作から20年後。大人になったジェーンとマイケルのバンクス … 続きを読む
映画2019年1月26日
1988年の米大統領選にまつわる、ある事件の裏側を映画化した『フロントランナー』が2月1日から公開される。 舞台は1988年の米コロラド州。ジョン・F・ケネディの再来と言われ、大統領選挙の最有力候補=フロントランナーに躍り出たゲイリー・ … 続きを読む
映画2019年1月12日
前作『クリード チャンプを継ぐ男』(15)で新章に突入した『ロッキー』シリーズの最新作『クリード 炎の宿敵』が公開された。 前作でのアポロの息子アドニス・クリード(マイケル・B・ジョーダン)の登場に続いて、今回は『ロッキー4/炎の友情』 … 続きを読む
映画2019年1月4日
俳優・大泉洋の勢いが止まらない。昨年は『恋は雨上がりのように』、『焼肉ドラゴン』、『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』などの出演映画が相次いで公開された他、テレビドラマ「黒井戸殺し」(フジ系)、「あにいもうと」(TBS系)にも出演する … 続きを読む
映画2019年1月3日
どの世界でも2世が目立てば、“親の七光り”とやゆされることが多いが、昨今の2世役者は自力でキャリアを積んだ実力者ぞろい。今後の映画・ドラマ界をけん引する、20代の若手2世役者を紹介する。 先頭を走るのは、村上淳と歌手のUAを両親に持つ村 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年1月3日
第69回紅白歌合戦の企画コーナーに登場した「刀剣男士」による迫力あるパフォーマンスが、話題を呼んでいる。彼らのパフォーマンスで初めて「2.5次元ミュージカル」という存在を知った人もいるのではないだろうか。また、言葉は聞いたことがあってもそ … 続きを読む
ドラマ2019年1月2日
「東宝シンデレラオーディション」から誕生した浜辺美波が大ブレークした2018年。ほかにも、元「ミス・セブンティーン」の広瀬アリス、中条あやみ、女性ファッション誌『ViVi』の専属モデルオーディション・グランプリストの佐久間由衣、芸能事務所 … 続きを読む