エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2019年11月4日
監督作の『2001年宇宙の旅』(68)の4K/8K/UHD化、『シャイニング』(80)の続編『ドクター・スリープ』の公開など、今なお話題に事欠かない映画監督スタンリー・キューブリックの没後20年にちなんで、彼の関係者に取材した2本のドキュ … 続きを読む
映画2019年10月24日
誰もが何かしらの「こだわり」を持っているが、そのこだわりの理由は、自分で編み出した人、いつの間にか自分の中で守らなければならない「決定事項」となってしまった人など、ケースバイケースだ。今回は、芸能人が持つ意外なマイルール、面白いこだわりエ … 続きを読む
映画2019年10月22日
俳優を主人公に、“演じること”について描いた映画が相次いで公開された。まずは、是枝裕和監督が撮ったフランス映画『真実』から。 フランスを代表する大女優ファビアンヌ(カトリーヌ・ドヌーブ)が『真実』というタイトルの自伝を出版することに。そ … 続きを読む
映画2019年10月12日
昨日まで、世界中の誰もが知っていたザ・ビートルズ。今日は、僕以外の誰も知らない…。そんな不思議な世界を描いた『イエスタデイ』が公開された。 売れないミュージシャンのジャック(ヒメーシュ・パテル)が引退を決意した夜、世界中で謎の停電が発生 … 続きを読む
映画2019年10月7日
心優しい大道芸人のアーサー(ホアキン・フェニックス)が、なぜ邪悪なジョーカーになったのか…。バットマンの宿敵誕生の物語を新たに創作した『ジョーカー』が公開された。 監督は『ハングオーバー』シリーズのトッド・フィリップス。これまでコメディ … 続きを読む
映画2019年9月30日
『スノーマン』『風がふくとき』などで知られるイギリスの絵本作家レイモンド・ブリッグスが、自身の両親の人生を描いた絵本を、アニメーション映画化した『エセルとアーネスト ふたりの時間』が公開中だ。 1928年、牛乳配達のアーネスト(声:ジム … 続きを読む
映画2019年9月23日
ブラッド・ピット演じる宇宙飛行士のロイが、太陽系の彼方で消息を絶った父(トミー・リー・ジョーンズ)と、彼が残した“ある謎”の答えを探るために宇宙の果てへと旅立つ様子を描いた『アド・アストラ』が公開中だ。 宇宙に一人取り残されたジョーンズ … 続きを読む
映画2019年9月16日
三谷幸喜監督・脚本の最新作『記憶にございません!』が公開された。 史上最低の支持率を記録した総理大臣・黒田啓介(中井貴一)。ある日、一般市民の投げた石が頭に当たり記憶喪失に陥る。側近たちは、国政の混乱を避けるために、事実を隠して黒田に公 … 続きを読む
映画2019年9月9日
クリント・イーストウッドの『運び屋』、ロバート・レッドフォードの俳優引退作『さらば愛しきアウトロー』に続いて、今度はマッチョスターとして一世を風靡(ふうび)したバート・レイノルズの遺作となった『ラスト・ムービースター』が公開された。彼らは … 続きを読む
映画2019年9月2日
今週はユニークなコメディー映画を2本紹介する。まずは、原作・脚本は『超高速!参勤交代』(14)の土橋章宏、監督は『のぼうの城』(12)の犬童一心による“ニューウェーブ時代劇”の『引っ越し大名!』から。 姫路藩が幕府から日田への国替えを言 … 続きを読む
映画2019年8月27日
クエンティン・タランティーノ監督が虚実を入り乱れさせながら1969年のハリウッドを描いた『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が8月30日から公開される。 本作は、もし、1969年のロサンゼルス(ハリウッド)に、落ち目のテレビ … 続きを読む
ドラマ2019年8月19日
若者のテレビ離れが叫ばれて久しいが、中村倫也や田中圭などブレークする俳優は今もドラマ出演がきっかけになることが多い。2019年上半期は、深田恭子が主演したドラマ「初めて恋をした日に読む話」でピンク髪の年下男子を好演した横浜流星が多くの女性 … 続きを読む
映画2019年8月19日
『ボヘミアン・ラプソディー』(18)で最終監督を務めたデクスター・フレッチャーが、エルトン・ジョンの半生を描いた『ロケットマン』が8月23日から公開される。 エルトンの、ミュージシャンとしての天才的な才能、家族(特に父親)との確執、同性 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年8月16日
昨今、夏恒例の音楽番組にミュージカル俳優たちが出演し、見事な歌声を聞かせることも多くなった。このように、大きな盛り上がりを見せているミュージカル、演劇業界だが、実際にはまだまだ劇場に足を運んだことがないという人も多いのでは。そこで、舞台初 … 続きを読む
映画2019年8月12日
ドキュメンタリー映画『東京裁判』(83)が、監督補佐・脚本の小笠原清らの監修のもとで修復され、4Kデジタルリマスター版として8月3日に公開された。 本作は、終戦後の昭和23年に行われた極東国際軍事裁判(通称、東京裁判)の模様を、アメリカ … 続きを読む
映画2019年8月3日
ヘイトクライム(憎悪犯罪)の被害に遭い、障害を負いながらも、独自の世界観で写したフィギュアの写真で認められたマーク・ホーガンキャンプ(スティーブ・カレル)が、創作活動を通して回復していく姿を実話を基に描いた『マーウェン』が公開中だ。タイト … 続きを読む
映画2019年7月27日
戦艦大和の建造を巡るさまざまな事柄を、史実とフィクションを組み合わせて描いた三田紀房の同名漫画を山崎貴監督が映画化した『アルキメデスの大戦』が公開された。 日本と欧米の対立が激化する1933(昭和8)年、大日本帝国海軍上層部は巨大戦艦の … 続きを読む
映画2019年7月23日
2016年に『君の名は。』で歴史的大ヒットを記録した新海誠監督の最新作『天気の子』が公開された。 本作は、天候の調和が狂っていく時代の東京を舞台に、離島から上京した家出少年・帆高と不思議な力を持つ少女・陽菜が出会い、運命に翻弄されながら … 続きを読む
映画2019年7月20日
『君の名は。』(16)を大ヒットさせた新海誠監督の新作アニメーション映画『天気の子』が公開された。 天候の調和が狂い、雨が降り続く東京。離島から家出し、東京にやってきた高校生の帆高(声:醍醐虎汰朗)は、雨をやませる能力を持つ少女・陽菜( … 続きを読む
映画2019年7月15日
度重なる銀行強盗と16回の脱獄を繰り返しながら、誰もあやめなかった74歳の紳士的なアウトロー、フォレスト・タッカーの“ほぼ真実の物語”。タッカーを演じたロバート・レッドフォードの俳優引退作でもある『さらば愛しきアウトロー』が公開された。原 … 続きを読む