エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2021年4月8日
今週は4月9日から公開される対照的な2本の映画を紹介する。 まずは、19世紀イギリス南西部の海沿いの町ライム・レジスを舞台に、女性同士の恋愛を描いた『アンモナイトの目覚め』から。 古生物学者のメアリー・アニング(ケイト・ウィンスレット … 続きを読む
映画2021年4月1日
今週は、4月2日から公開される、超常現象を描いた映画を2本紹介しよう。 まずは、韓国ドラマをリメークしたテレビシリーズを映画化し、謎の無線機でつながれた現在と過去の刑事が未解決事件を解決していく様子を描いた『劇場版シグナル 長期未解決事 … 続きを読む
ドラマ2021年3月31日
幕府の開国路線を猛烈に批判し、その使者となった川路聖謨(平田満)と永井尚志(中村靖日)を「知るか!勝手にしろ」と怒鳴りつけ、部屋から立ち去る攘夷派の徳川斉昭(竹中直人)。だが、慌てて追ってきた側近の武田耕雲斎(津田寛治)に「ご老公、お待ち … 続きを読む
映画2021年3月25日
今年のアカデミー賞の最有力候補と目される『ノマドランド』が3月26日から公開される。 舞台は、米ネバダ州エンパイア。夫に先立たれ、石こう採掘会社の破たんによって、仕事も住居も失ったファーン(フランシス・マクドーマンド)は、バンに乗り込み … 続きを読む
ドラマ2021年3月24日
「千代はそんな栄一さんをお慕い申しておるんだに」 千代(橋本愛)の突然の告白で幕を開けた大河ドラマ「青天を衝け」第六回「栄一、胸騒ぎ」(3月21日放送)。それを聞き、「なんだか、胸がグルグルする」と自分の心に湧き上がった感情をつかみ切れ … 続きを読む
映画2021年3月18日
今週は、どちらも3月19日から公開されるコメディー映画を2本紹介しよう。 『まともじゃないのは君も一緒』の主人公は、コミュニケーション能力ゼロで、恋愛については何も知らない予備校教師の大野(成田凌)と、恋愛の全てを知っているふりをしてい … 続きを読む
ドラマ2021年3月17日
「強く見える者ほど弱き者です。弱き者とて、強いところもある。人は一面ではございません」 見合い相手が縁起の悪い“つき物筋”という理由で、縁談が破談になって沈む姉・なか(村川絵梨)を心配する渋沢栄一(吉沢亮)に、いとこの尾高千代(橋本愛) … 続きを読む
映画2021年3月11日
まるでテレビシリーズの「ミステリーゾーン=トワイライト・ゾーン」や「世にも奇妙な物語」のエピソードに出てきそうな、不条理サスペンススリラー劇『ビバリウム』が3月12日から公開される。タイトルには、生物の飼育・展示用の容器の意味があるらしい … 続きを読む
ドラマ2021年3月9日
いとも簡単に「五百両を出せ」と命じる岡部藩の代官・利根吉春(酒向芳)の態度に納得できぬまま、父・市郎右衛門(小林薫)の指示で御用金を届けた栄一(吉沢亮)。その場で話を聞いてもらうことすらできずに、雨の中、悔しさを抱えてうずくまる後姿を捉え … 続きを読む
映画2021年3月4日
ベトナム戦争にまつわる実話を、ユニークな視点から描いた『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』が3月5日から公開される。タイトルは、エイブラハム・リンカーンのゲティスバーグの演説の一節「最後の全力を尽くせ」から取られている。監督・ … 続きを読む
ドラマ2021年3月2日
手塩に掛けて育てた藍葉が虫害に遭い、苦境に陥った家業を助けたい一心から、母・ゑい(和久井映見)に頼み込み、父・市郎右衛門(小林薫)に無断で、他の村から藍葉を買い付けてきた栄一(吉沢亮)。それを怒られるのではないかと、庭に積まれた藍葉の山を … 続きを読む
映画2021年2月25日
笑いの中にジェンダーの問題を鋭く描き込んだ2本の映画『MISS ミス・フランスになりたい!』と『ステージ・マザー』が、2月26日から同時に公開される。 まずは、『MISS ミス・フランスになりたい!』から。 ミス・フランスになることを … 続きを読む
ドラマ2021年2月23日
代官に命じられた人足仕事を終えて帰宅した栄一の父・市郎右衛門(小林薫)が、疲れ切ってわらじを脱いでいると、外から太鼓や笛の音が聞こえてくる。 「何だろう?」と様子を見に出た栄一の母・ゑい(和久井映見)の目に飛び込んできたのは、かわいらし … 続きを読む
ドラマ2021年2月22日
2月23日、NHK総合ほかで、大河ドラマ「麒麟がくる」の総集編が放送される。本能寺の変を引き起こした明智光秀を主人公に、これまでにない視点で戦国時代を描いた物語は好評を博し、2月7日に放送された最終回も高視聴率を記録した。また、光秀役の長 … 続きを読む
映画2021年2月18日
今から20年ほど前の大阪を舞台に、「ハロー!プロジェクト」(ハロプロ)に夢中になる、アイドルオタクたちの青春を描いた群像劇『あの頃。』が2月19日から公開される。 原作は、劔樹人の自伝的青春コミックエッセー『あの頃。男子かしまし物語』。 … 続きを読む
ドラマ2021年2月17日
遠方から街道を疾走してくる騎馬集団の前に、「渋沢栄一でございます!」と叫んで飛び出す主人公・渋沢栄一(吉沢亮)といとこの喜作(高良健吾)。だが、集団が素通りすると、慌てて追い掛けながら、「今既に、徳川のお命は尽きてございます!」と言葉を飛 … 続きを読む
映画2021年2月10日
佐木隆三のノンフィクション小説『身分帳』(受刑者の個人情報が記されている極秘資料)の設定を現代に置き換えて、西川美和の監督・脚本で映画化した『すばらしき世界』が2月11日から公開される。 殺人罪で服役していた三上(役所広司)が13年ぶり … 続きを読む
ドラマ2021年2月8日
NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」が、2月7日放送の最終回「本能寺の変」を持ってついに完結した。これまで積み上げてきた明智光秀(長谷川博己)と織田信長(染谷将太)の絆と愛憎に導かれた本能寺の変が、クライマックスにふさわしいスケールと高い熱量 … 続きを読む
映画2021年2月5日
昨年の9月から、館内工事のため一時休館していた都内の岩波ホールが2月6日から再開する。その第1弾として上映されるのが、北海道・室蘭出身の坪川拓史監督が、5年越しで完成させた力作『モルエラニの霧の中』だ。 この映画は、坪川監督自身が室蘭で … 続きを読む
ドラマ2021年2月1日
ついに最終回「本能寺の変」(2月7日放送予定)を残すのみとなったNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」。1月31日放送の第四十三回「闇に光る樹」は、徳川家康(風間俊介)を接待する席で、織田信長(染谷将太)から理不尽に責められた供応役の明智光秀( … 続きを読む