• 二階堂ふみ

二階堂ふみ」に関連する100件の記事

福山雅治「黒柳徹子さんとメールアドレスを交換した」 二階堂ふみ、東京の夜は「若々しく遊んでます」

TOPICS2016年10月1日

 映画『SCOOP!』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の福山雅治、二階堂ふみ、吉田羊、滝藤賢一、リリー・フランキー、大根仁監督が登場した。 本作は、芸能スキャンダルから社会事件までさまざまなネタを追い掛けるカメラマンと記者の物語。数々の・・・続きを読む

菅田将暉「みんなの“たけるん”よりモテる設定です」 佐藤健との共演にドキドキ

TOPICS2016年8月31日

 映画『何者』完成披露試写会舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、俳優の佐藤健、有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、山田孝之、三浦大輔監督が登壇した。 直木賞作家・朝井リョウの人気小説を映画化したこの作品は、就職活動を通して自分が何者かを模索する・・・続きを読む

二階堂ふみ「170センチぐらいになると思っていた」 小泉今日子に「四の字固めをかけられた」

TOPICS2016年6月25日

 映画『ふきげんな過去』の初日舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者の小泉今日子、二階堂ふみ、高良健吾、板尾創路、前田司郎監督が出席した。  本作は、小泉と二階堂が初共演した人間ドラマ。退屈な日々を送っていた女子高生の果子(二階堂)と家族の前に、・・・続きを読む

中居正広が“神センス”を披露 チャックを開けて司会、その意図は?

TOPICS2016年6月14日

 SMAPの中居正広が司会を務めるバラエティー番組「中居正広の神センス☆塩センス!あの時どうすりゃよかったの!?」がフジテレビ系で20日に放送される。  番組では、年齢、性別、ジャンルも多岐にわたる女性ゲスト(おかずクラブ、鈴木奈々、高橋真麻、田中美佐子、・・・続きを読む

山崎賢人、まっすぐな思い伝える 6年ぶり共演の二階堂ふみに

TOPICS2016年6月9日

 映画『オオカミ少女と黒王子』の大ヒット御礼舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、山崎賢人が登壇した。  この作品は、八田鮎子氏の同名人気コミックを原作としたラブストーリー。恋愛経験が全くないのに彼氏がいると友達にうそをついた女子高生・・・続きを読む

山崎賢人、菜々緒からのビンタに「痛気持ち良かった」 “ドSキャラ”を演じるも本性は“ドM”!?

TOPICS2016年5月28日

 映画『オオカミ少女と黒王子』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、山崎賢人、鈴木伸之、門脇麦、吉沢亮、菜々緒、廣木隆一監督ほかが登壇した。  本作は、八田鮎子氏の同名人気コミックを原作としたラブストーリー。恋愛経験が全くない・・・続きを読む

山崎賢人「やっぱり女子力は高いほうが…」に 二階堂ふみ「気持ちと女子力は連動してる」と反論

TOPICS2016年5月18日

 映画『オオカミ少女と黒王子』の特別課外授業イベントが17日、東京・大田区の蒲田女子高校で行われ、主演の二階堂ふみと山崎賢人が特別講師として招かれた。  この映画は、漫画家・八田鮎子氏による同名人気コミックが原作。恋愛経験がまったくないエリカ(二階堂)は・・・続きを読む

二階堂ふみ、高校生役に喜び語る 恋愛映画ヒロインは「自分にとってもチャレンジ」

TOPICS2016年4月27日

 映画『オオカミ少女と黒王子』ジャパンプレミアが27日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、山崎賢人、鈴木伸之、門脇麦、横浜流星、池田エライザ、玉城ティナ、吉沢亮、菜々緒と廣木隆一監督が出席した。  漫画家・八田鮎子氏による同名人気コミックを映画化した・・・続きを読む

木村佳乃、ルイ・ヴィトン展「すごく勉強になった」 ケイト・ブランシェットと英語で談笑

TOPICS2016年4月21日

 ルイ・ヴィトンの「Volez, Voguez, Voyagez -Louis Vuitton(空へ、海へ、彼方へ-旅するルイ・ヴィトン)」展の内覧会が21日、東京都内で行われ、木村佳乃、佐藤健、滝川クリステル、三浦春馬、長澤まさみ、二階堂ふみ、中田英寿・・・続きを読む

【映画コラム】普遍的なテーマを内包したエロチックな寓話『蜜のあわれ』

ほぼ週刊映画コラム2016年4月2日

 室生犀星の幻想小説を映画化した『蜜のあわれ』が公開された。監督は石井岳龍。  自分のことを「あたい」と呼ぶ愛くるしい赤井赤子(二階堂ふみ)と、赤子から「おじさま」と呼ばれる老作家(大杉漣)。親子以上に年の離れた二人は、とめどない会話を交わし、夜になる・・・続きを読む

二階堂ふみ、赤い金魚の化身を演じる 「17歳のころから映画にしたいと思っていた」

TOPICS2016年4月2日

 映画『蜜のあわれ』の公開記念舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、大杉漣、真木よう子、高良健吾、永瀬正敏、韓英恵、渋川清彦、石井岳龍監督が登壇した。  本作は、室生犀星が晩年に発表した小説『蜜のあわれ』を映画化したもの。犀星自身を想・・・続きを読む

二階堂ふみと山崎賢人が池袋をジャック!? 6年ぶりの共演に「お互いを見つめ直すことができた」

TOPICS2016年3月22日

 映画『オオカミ少女と黒王子』の公開を記念した池袋パルコビジョン点灯式が22日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみと山崎賢人が出席した。  本作は、八田鮎子氏の人気少女漫画を基にした恋愛映画。彼氏がいるとうそをついてしまった見えっ張りな女子高生エリカ(・・・続きを読む

二階堂ふみ「20歳になった瞬間を映画の中で過ごせた」 長谷川博己「もっといやらしい目つきが必要だった」

TOPICS2015年8月8日

 映画『この国の空』の初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、長谷川博己、工藤夕貴、荒井晴彦監督が登壇した。  本作は、終戦間近の昭和20年の東京を舞台に、戦時下の激しい空襲と飢餓が迫る恐怖の中で懸命に生きる人々の姿を描く。  二階・・・続きを読む

【インタビュー】『この国の空』二階堂ふみ 「戦争を身近に感じられる映画になると思った」

インタビュー2015年8月5日

 高井有一の小説『この国の空』を荒井晴彦監督が映画化した。太平洋戦争末期、度重なる米軍の空襲に耐えながら過ごす19歳の里子(二階堂ふみ)が、妻子を疎開させて一人で暮らす隣家の市毛(長谷川博己)と交わす切ない思いのゆくえを描く。『私の男』など数々の話題作で・・・続きを読む

長谷川博己「二階堂ふみはすごい女優」 3年ぶり2度目の共演で「成長過程を見た」

TOPICS2015年7月16日

 映画『この国の空』の完成披露試写会が16日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、長谷川博己、工藤夕貴、富田靖子、荒井晴彦監督が登壇した。  この映画は、脚本家の荒井氏が18年ぶりに監督に挑んだ渾身の一作。芥川賞作家・高井有一氏による同名小説を原作に、・・・続きを読む

松田龍平「大きなガがぶつかってきた時は死ぬかと思った」 『ジヌよさらば~』初日舞台あいさつ

TOPICS2015年4月4日

 映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』の初日舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の松田龍平、阿部サダヲ、二階堂ふみ、西田敏行、松尾スズキ監督が出席した。  本作は“お金恐怖症”になってしまった元銀行マン(松田)が過疎化の進む小さな寒村“かむろば村”で・・・続きを読む

二階堂ふみ「酒を飲むとニコニコしている」 成海璃子らと共に酒のCMに初出演

ニュース2015年3月16日

 サントリーチューハイ「ほろよい」新TV―CM発表会が16日、東京都内で行われ、CMキャラクターに起用された二階堂ふみ、成海璃子、野村周平ほかが登場した。 新CMは、沖縄のログハウスのテラスで心地良い海風が吹く中、二階堂ら若者5人が同商品を手に“ほろよい”で・・・続きを読む

松田龍平、客席の子どもに泣かれ苦笑い 松尾監督は、松たか子の安産を祈願

TOPICS2015年3月13日

 映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』の完成披露試写会舞台あいさつが12日、東京都内で行われ、出演者の松田龍平、阿部サダヲ、二階堂ふみ、西田敏行、松尾スズキ監督が出席した。  監督・松尾、主演・松田が『恋の門』以来10年ぶりにタッグを組んだ本作は、いがら・・・続きを読む

渋谷すばる「愛想がないのが駄目なところ」 和田アキ子の「古い日記」を熱唱

TOPICS2015年2月14日

 映画『味園ユニバース』の完成披露舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の渋谷すばる(関ジャニ∞)、二階堂ふみ、鈴木紗理奈、山下敦弘監督ほかが登場した。  本作の舞台は大阪。抜群の歌唱力を持つ記憶喪失の男(渋谷)を主人公に、音楽をふんだんに使った人・・・続きを読む

渋谷すばる、二階堂ふみと「会話なかった」 『味園ユニバース』完成披露

TOPICS2015年1月16日

 映画『味園ユニバース』の完成披露舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演した関ジャニ∞の渋谷すばると二階堂ふみ、山下敦弘監督が登壇した。  本作は、大阪の歓楽ビル味園を舞台に、歌以外の記憶を全てなくした男(渋谷)と、彼を“ポチ男”と名付けてバンド“赤犬”・・・続きを読む

Willfriends

page top