エンターテインメント・ウェブマガジン
トレンド2013年11月7日
プラチナ万年筆の筆ペン「武田双雲プロデュース 双筆シリーズ」記者発表会が7日、東京都内で行われ、書道家の武田双雲氏、お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子、アンジャッシュの渡部建が出席した。 このシリーズは“誰でも楽に上手に書ける”をコン … 続きを読む
映画2013年11月7日
『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』DVD&ブルーレイ発売記念イベントが7日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めたお笑いタレントの渡辺直美が登場した。 物語のキーとなる“しょうがの紅子”役を演じた渡辺は今回が … 続きを読む
テレビ2013年11月7日
TBSテレビ系で放送中の美食エンターテインメント番組「チューボーですよ!」が11月23日放送から「新チューボーですよ!」にリニューアルされることとなり、6日、東京都内で行われた囲み取材会に司会を務める堺正章、新たに堺のパートナーとなるすみ … 続きを読む
トレンド2013年11月6日
世界的エンターテインメント集団シルク・ドゥ・ソレイユによる「ダイハツ オーヴォ」日本公演の記者発表会が6日、東京都内で行われ、“オーヴォ特命大使”を務めるSMAPの香取慎吾が出席した。 本公演は、シルク・ドゥ・ソレイユによる初のファンタ … 続きを読む
ライブ2013年11月6日
「表参道ヒルズ 華原朋美 点灯式ライブ」が6日、東京都内で行われ、歌手の華原朋美が出席した。 華原は白いドレス姿で登場すると、自身の大ヒット曲「I’m Proud」やセルフ カバー・ベストアルバムに収録される「アメイジング・グレイス」な … 続きを読む
舞台・ミュージカル2013年11月6日
舞台「ぶっせん」の公開リハーサルが6日、東京・赤坂ACTシアターで行われ、出演者の吉沢亮、桐山漣、袴田吉彦らが登場した。 同舞台は今年の夏にTBS系列で放送されたドラマの続編エピソード。仏教専門学校、通称「ぶっせん」に入学した修行僧たち … 続きを読む
トレンド2013年11月6日
「“レピ丸” デビュー発表会見」が6日、東京都内で行われ、お笑い芸人の渡辺直美とお笑いコンビ・パンサーの 向井慧、尾形貴弘、菅良太郎が登場した。 「レピ丸」は、LOWRYS FARMなどの人気アパレルブランドを擁する「ポイント」のクマの … 続きを読む
トレンド2013年11月5日
ファッションショー「Marvelous Max Mara Tokyo 2013」が5日、東京都内で開催され、ゲストとして女優の米倉涼子が出席、ショーの鑑賞前に取材に応じた。 イタリアのブランド「Max Mara」日本上陸25周年を記念し … 続きを読む
トレンド2013年11月5日
「六本木ヒルズ クリスマスイルミネーション点灯式」が5日、東京都内で行われ、タレントの板野友美が出席した。 ドレス姿で登場した板野は「この冬この場所に、幸せが一番集まりますように」と語り、点灯ボタンを押すとイルミネーションが点灯。 美 … 続きを読む
映画2013年11月5日
映画『利休にたずねよ』の完成披露会見が5日、東京都内で行われ、出演者の市川海老蔵、中谷美紀、大森南朋、伊勢谷友介、クララ、田中光敏監督が出席した。 本作は、山本兼一氏の同名小説を映画化。400年前に茶の湯を大成させた千利休の生涯を描く。 … 続きを読む
トレンド2013年11月5日
「drop」秋の朗読会が5日、東京都内で行われ、SMAPの稲垣吾郎と内田恭子が登場した。 「drop」は、サントリーとサーモスが共同開発したマイボトルドリンク。「焦がしキャラメルコーヒー」「HOTでおいしいオレンジ」など12種類の味から … 続きを読む
舞台・ミュージカル2013年11月5日
シアターコクーン・オンレパートリー2013 舞台「シダの群れ3 港の女歌手編」のフォトコールおよび取材会が5日、東京都内で行われ、作・演出を手掛ける岩松了氏、出演者の阿部サダヲ、小泉今日子、小林薫が出席した。 本作は、岩松氏が初めて手掛 … 続きを読む
音楽2013年11月5日
演歌歌手としても活躍するAKB48の岩佐美咲が5日、東京都内で行われた、1stアルバム『リクエスト・カバーズ』発売記念カバー曲初披露イベントに登場、「愛のままで…」「赤いスイートピー」など全3曲を熱唱した。 今回のカバーアルバムは、一般 … 続きを読む
トレンド2013年11月5日
「第11回 クラリーノ美脚大賞2013」の表彰式が5日、東京都内で行われ、受賞者としてティーン部門の吉本実憂、20代部門の栗山千明、30代部門の黒谷友香、オーバーフォーティー部門の浅田美代子が出席した。 吉本は「美脚と言われてうれしくな … 続きを読む
映画2013年11月5日
映画『東京難民』マスコミ完成披露試写会が5日、東京都内で行われ、出演者の中村蒼、大塚千弘、青柳翔(劇団EXILE)、佐々部清監督が登壇した。 本作は、授業料の未払いを理由に大学を除籍となった主人公・修(中村)が、“ネットカフェ難民”を経 … 続きを読む
トレンド2013年11月4日
料理人コンペティション「RED U-35 ファイナル授賞セレモニー」が4日、東京都内で行われ、審査員を務めたV6の長野博、総合プロデューサーの小山薫堂氏ほかが出席した。 「RED U-35(RYORININ’s EMERGING DRE … 続きを読む
映画2013年11月4日
映画『清須会議』のトークイベントが4日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、大泉洋、三谷幸喜監督が登場した。 本作は、織田信長の亡き後、織田家の継承問題と領地配分を議題に日本史上初めて“会議で歴史が動いた”と言われる「清須会議」を舞台に … 続きを読む
映画2013年11月4日
映画『幕末奇譚 SHINSEN5 弐 ~風雲伊賀越え~』の完成披露試写会が4日、東京都内で行われ、出演者の馬場徹、神永圭佑、馬場良馬、八神蓮、相馬圭祐、井上正大が登壇した。 本作は、新撰組と陰陽師がよみがえらせた武将が戦う、ゲーム感覚の … 続きを読む
トレンド2013年11月4日
タレントの壇蜜が4日、東京都内で行われた「浜松町グリーン・サウンドフェスタ~浜祭(はままつり)~」に登場し、手作りカレーの販売を行った。 この日のイベントは、壇蜜がパーソナリティーを務めるラジオ番組「壇蜜の耳蜜」で「カレーを作ってリスナ … 続きを読む
映画2013年11月4日
映画『四十九日のレシピ』の公開直前トークイベントが4日、東京都内で行われ、主演の永作博美が出席した。 本作は、伊吹有喜さんの同名長編小説を映画化。亡くなった母の「幸せに生きるためのレシピ」を通じて、残された家族が心の傷を抱えながらも自身 … 続きを読む