エンターテインメント・ウェブマガジン
櫻井翔と二宮和也がそれぞれの“こだわり”を発表
キリンビール「新・一番搾り」商品発表会が24日、東京都内で行われ、新CMキャラクターを務める嵐を代表して櫻井翔と二宮和也が出席した。
今春に発売25年目を迎える本商品がリニューアル。新CM「変わろう」篇と「新・一番搾り誕生」篇がお披露目され、嵐のメンバー5人が“お風呂上がり”“近所の酒屋さん”“行きつけのお店”“自宅のベランダ”“いつもの帰り道”というそれぞれのシチュエーションで、生まれ変わった「新・一番搾り」に出会う様子を描く。
バラバラに行われた撮影について櫻井は「メークのときに相葉(雅紀)とすれ違ったぐらいで、どんなふうに撮ったのかは知りませんでした。台本は細かく決まっていなくて、監督やスタッフと話しながら進めました」と明かした。仕上がったCMを見て「一番搾りと嵐が一緒の画面に収まっているのを見るのは新鮮な感じがします」と感想を語った。
CMで流れる音楽について二宮は「実際にあの音楽を流して、空気感や雰囲気を重要視して撮りました」と振り返り、撮影後にあらためてせりふをあてるという段取りについて「(撮影時は)せりふが一切なく、監督が逐一“こういう気持ちで”と言ってくれていたので、僕としては自然にいけました」と振り返った。
この日は、店頭プロモーション「うまさの秘密アカデミー」の出張版として、2人が「新・一番搾り」に関するクイズに挑戦。「キリンの通常のビールに比べて使われている麦の量は」という問題では答えが分かれた。「1.2倍」と答えた二宮は「通常のビールがすでにおいしい。キリンさん、聞いていますか! だから1.2倍でも十分なおいしさを感じています」と力説した。対する櫻井は、「1.5倍」と解答し正解。「皆さんのこだわりがすごい」と大きくうなずいた。
そして2人は自身の「三つのこだわり」を発表。櫻井はまず「携帯電話の持ち歩き方」を挙げ、「必ず右ポケットに入れます。左にはリップクリーム。考えに考え抜いた結果、(浮かんだのが)これ」と語り、二宮は「僕は左ですね。利き手だからかな」と冷静に分析した。
続いて「休みの日のスケジュール」を挙げた櫻井は「びっちりと予定を入れないと駄目。午後1時半に買い物に行くとして、28分に着けたときがうれしい」と語り、笑いを誘った。二宮に「(スケジュールが)巻いたりしないの?」と問われると「巻くことも押すこともないです。誤差2分で動いているので」と得意げに語るも、実は「すごく疲れます」と明かした。
一方、二宮は「せりふの覚え方」を挙げ「基本は覚えないで現場に行って確認します。台本は無駄なく文として成立していますが、普通にしゃべるときちんとしゃべれていないところもある。そういうものを表現しようと思って」と明かした。これには櫻井も「僕は(頭に)入れてから行くので非常に勉強になります。それぞれの現場でどうしているのかは知らなかった」と感心した様子だった。
二つ目は「座る場所について」。「左側に座ります。いつも移動している車でも助手席の後ろに座っているし、家のベッドも左側で寝ているので、左に壁がないとつらい」と明かした。普段の二宮の様子を思い返した櫻井も「ご飯に行くときは? 左だね、本当だ」と合点が行ったようで「(これからも)空けておかないと」と仲の良いところを伺わせた。
最後は2人そろって「ビールの楽しみ方」。櫻井は「10年以上前の『木更津キャッツアイ』で“ビール! ビール!”と叫びながら走って、お店に着いて“カンパーイ!”とやっていて。当時20歳でそれが原体験になっているのか、みんなで乾杯して楽しく飲むのが好きです」と思い出を語った。自宅で飲むことが多いという二宮は「ベランダに出て飲んでいるときが一番幸せです」としみじみ語った。
ビールジョッキ38個分で作られた“ビールジョッキタワー”が登場し、2人がジョッキを手に「新・一番搾り」をついだ。櫻井は「先ほど教わりました。ジョッキを斜めにします。具合の良い所で立てます」と解説しながら取り組むも泡だらけになってしまったが、隣の二宮のバランスは完璧。櫻井は「立てるタイミングかな…」と悔しそうだった。
2人がジョッキをタワーの一番上に設置して完成すると、櫻井は「これだけ高さがあるとテンションが上がりますね。打ち上げとかにあったら良さそう」と瞳を輝かせ、二宮も「毎公演の後、みんなで乾杯しているので。豪華ですよね、翔ちゃんも言ったように、これだけあるとテンションが上がります」と喜んだ。
最後に、櫻井は「金色のラベルが印象的なので、嵐にも金色のイメージがついていったらいいな。五輪も近づいていますし、嵐も一番搾りも金メダルを目指していきたいと思います」とアピール。二宮も「僕ら嵐も一番搾りのようにこだわりを持っていろいろなことに挑戦し、一人でも多くの方に一番搾りの良さを伝えていけたら」と語った。
新CM「変わろう」篇は27日から、「新・一番搾り誕生」篇は2月5日から全国でオンエア。
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む
音楽2025年7月8日
大塚製薬(東京)は、健康飲料「ポカリスエット」の夏フェス向け企画として、ロックバンド「04 Limited Sazabys」とコラボレーションし、夏フェスを彩るムービー「熱く 高く 青く」篇を、「#ポカリスナップ」特設サイトと大塚製薬公式 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
ドラマ「能面検事」の記者会見が7日、東京都内で行われ、上川隆也、吉谷彩子、大西流星 (なにわ男子)、観月ありさ、寺脇康文が登場した。 本作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説「能面検事」 シリーズ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月7日
2025年の盛夏、いよいよ注目の対戦が始まった。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が、7月6日(日)に東京・水道橋のKanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY … 続きを読む