• テレビ

テレビ」に関連する1081件の記事

白石聖、合コンの魅力を語る「そのときだからこそ楽しめる空間というのも、居心地がいい」【インタビュー】

インタビュー2023年3月11日

 白石聖が主演するドラマ「とりあえずカンパイしませんか?」が、毎週水曜深夜1時からテレビ東京系で放送中。本作は、同じ男に浮気をされた3人の女性が、週末の「合コン」を通じて毎回新しい男性陣と出会い、その“出会い”を通じて、人として少し成長したり、“人生の青春を・・・続きを読む

「リエゾン」最終回“母親の死”を伝える父と子の姿に涙 「遊園地のベンチで3人で泣くシーンは号泣した」

TOPICS2023年3月11日

 山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の最終話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  ASD(自閉スペクトラム症)の少女・丸山優実(加藤柚凪)は、ある理由から、亡き母に会えると信じて家を飛び出し、遊園地に向・・・続きを読む

「100万回言えばよかった」“直木”佐藤健の演技に「泣いた」 衝撃のラストシーンに「夢なの?」「どうなっているの」

TOPICS2023年3月11日

 井上真央が主演し、佐藤健と松山ケンイチが共演する金曜ドラマ「100万回言えばよかった」(TBS系)の第9話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  幽霊の姿になった直木(佐藤)の恋人の悠依(井上)は、直木が調理師として働く洋食屋のオーナーで、両親のいな・・・続きを読む

「リエゾン」感動の最終話 児童精神科クリニックが存続の危機に “佐山”山崎育三郎と“父”小日向文世が対峙する

TOPICS2023年3月10日

 山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)が、10日に最終話を迎える。  ドラマは、児童精神科クリニック「さやま・こどもクリニック」を舞台に、自らも発達障害を抱える院長の佐山卓(山崎)が、さまざまな生きづらさを感じてい・・・続きを読む

「リバーサルオーケストラ」“初音”門脇麦が“朝陽”田中圭に失恋 「朝陽と初音の恋も、まだ一発逆転期待していいですか」

TOPICS2023年3月9日

 門脇麦が主演する連続ドラマ「リバーサルオーケストラ」(日本テレビ系)の第9話が、8日に放送された。  本作は“元天才バイオリニスト”の谷岡初音(門脇)が、変人マエストロの常葉朝陽(田中圭)と共に、地元の“ポンコツオーケストラ”「児玉交響楽団(通称・玉響)」・・・続きを読む

「どうする家康」第9回「守るべきもの」一揆の苦い経験で家康が得た学び【大河ドラマコラム】

コラム2023年3月8日

 NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。3月5日に放送された第9回「守るべきもの」では、主人公・松平家康(のちの徳川家康/松本潤)を悩ませた三河一向一揆がようやく終結。三河の内戦にまで発展したこの一揆は、家康にとって苦い経験となったが、同時に大きな・・・続きを読む

杉咲花「どの回の主人公も自分のような気がするし、自分ではない気もしてくる」気鋭の映画監督たちとのタッグで、本人役に挑戦「杉咲花の撮休」【インタビュー】

インタビュー2023年3月7日

 突然撮影が休みになった俳優の1日を、気鋭の監督と脚本家たちが想像を膨らませて描くユニークなドラマ「撮休」シリーズ第4弾「杉咲花の撮休」がWOWOWで放送・配信中だ(全6話/第1話無料)。今回、主演の杉咲がタッグを組んだのは、映画『ちょっと思い出しただけ』(22・・・続きを読む

ディーン・フジオカ、朝ドラ「らんまん」に坂本龍馬役で出演 「印象強い土佐弁と、おおらかな性格を意識して演じました」

TOPICS2023年3月7日

 神木隆之介が主人公を演じる、2023年度前期のNHK連続テレビ小説「らんまん」の新キャストとして、ディーン・フジオカ、宮野真守、宇崎竜童、三山ひろし、要潤、田中哲司、奥田瑛二、鶴田真由が出演することが、7日に発表された。宮野、三山、鶴田は朝ドラ初出演となる。 ・・・続きを読む

神木隆之介「らんまん」で子役の演技を参考に 「草花を見ているときの姿が本当にいとおしい」

TOPICS2023年3月7日

 NHK連続テレビ小説「らんまん」試写会が7日、東京都内で行われ、出演者の神木隆之介、森優理斗、広末涼子、松坂慶子が出席した。  本作は「日本の植物学の父」といわれる、植物学者・牧野富太郎をモデルとした槙野万太郎の物語。  第1週のタイトルは、「バイカオウレ・・・続きを読む

「罠の戦争」“鷲津”草なぎ剛と“鶴巻”岸部一徳の攻防から「目が離せない」 “鴨井”片平なぎさ親子の和解に「もらい泣きしてしまった」

TOPICS2023年3月6日

 草なぎ剛が主演するドラマ「罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、6日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  週刊誌記者の由貴(宮澤エマ)が、代議士となった鷲津亨(草なぎ)の息子・泰生の事件の真相を記事にした。だが記事は、幹事長の鶴巻(岸部一徳・・・続きを読む

広瀬すず、長時間のアクションシーンで“消耗” 撮影後に「ラーメン2杯と明太子ご飯をぺろり」

TOPICS2023年3月6日

 『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』ジャパンプレミア舞台あいさつイベントが6日、東京都内で行われ、出演者の広瀬すず、櫻井翔、勝地涼、富田望生、加藤諒、上田竜也、奥平大兼、中村蒼、南野陽子、江口洋介と入江悠監督が登壇した。  本作は、2021年4月クールに放送され・・・続きを読む

「ブラッシュアップライフ」“麻美”安藤サクラら親友4人のお茶シーンに「胸アツ」 「麻美とまりりんのうれしそうな顔に涙があふれた」

TOPICS2023年3月6日

 安藤サクラが主演するドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系)の第9話が、5日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  麻美(安藤)、夏希(夏帆)、美穂(木南晴夏)の仲良し3人組は、実は、真里(水川あさみ)の1周目の人生では、小学生の頃から真里も含・・・続きを読む

「Get Ready!」“エース”妻夫木聡と“剣持”鹿賀丈史の因縁に終止符 次週最終回に「まだ終わらないで」「続編希望」の声も

TOPICS2023年3月5日

 妻夫木聡が主演する日曜劇場「Get Ready!」(TBS系)の第9話が、5日に放送された。  本作は、多額の報酬と引き換えに、手段を選ばず患者の命を救う正体不明の闇医者チームを描いた医療エンターテインメント。(※以下、ネタバレあり)  闇医者チームの執刀医のエース・・・続きを読む

松山ケンイチ「どうする家康」で家臣団の嫌われ者・本多正信役 家康と対峙するシーンの収録前夜は「全く寝られませんでした」

TOPICS2023年3月5日

 嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第9回が5日、放送された。オンエア後、本多正信を演じる松山ケンイチの動画インタビューがドラマ公式サイトで公開された。  第9回の副題は「守るべきもの」。身近な家臣さえ信じられなくなり、引きこもる家康を、・・・続きを読む

「リエゾン」ASDの少女を演じる加藤柚凪の演技に反響 「小さい頃の芦田愛菜を思い出した」「ただ者ではない」

TOPICS2023年3月4日

 山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の第7話が、3日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  「佐山記念総合病院」で行われた症例検討会に、佐山卓(山崎)と共に参加した遠野志保(松本穂香)は、佐山から同病院での後期・・・続きを読む

「どうする家康」第8回「三河一揆でどうする!」一向一揆で浮かび上がってきた「国のあるじは誰なのか?」という問題【大河ドラマコラム】

コラム2023年3月4日

 NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。2月26日に放送された第8回「三河一揆でどうする!」では、前回勃発した一向一揆のその後が描かれた。その中で浮かび上がってきたのが、「国のあるじは誰なのか?」という問題だった。  前回、主人公・松平家康(後・・・続きを読む

「100万回言えばよかった」“直木”佐藤健を殺害した真犯人が浮上 “英介”荒川良々の「一瞬で悪人になれる演技力はすごい」

TOPICS2023年3月3日

 井上真央が主演し、佐藤健と松山ケンイチが共演する金曜ドラマ「100万回言えばよかった」(TBS系)の第8話が、3日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  幽霊の姿になった直木(佐藤)の恋人・悠依(井上)を襲った犯人は特定されたが、依然として、事件に巻き込まれ・・・続きを読む

「リエゾン」運命の最終章、第7話が今夜放送 母親を亡くした自閉症の少女と父親の苦悩を描く

TOPICS2023年3月3日

 山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の第7話が、3日に放送される。  本作は、児童精神科クリニックを舞台に、発達障害を抱え、さまざまな生きづらさを感じている子どもと、その家族に、自らも発達障害を抱える院長と研修・・・続きを読む

鈴木亮平主演「TOKYO MER」のSPドラマの放送が決定 舞台は隅田川、伊藤淳史が“ポンコツ医師”役で出演

TOPICS2023年3月3日

 TBS系で2021年7月期に日曜劇場枠で放送された鈴木亮平主演の本格救命医療ドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」。  4月28日の劇場版公開を記念したスペシャルドラマ「TOKYO MER~隅田川ミッション~」が、4月16日午後9時から放送されることが決まった。  物語の舞・・・続きを読む

新木優子、初対面のコミュニケーション術を語る 「相手の話したいことをくみ取ることが大事」

TOPICS2023年3月3日

 「FRISK新生活コミュニケーション応援プロジェクト『はじめましては、いい息で。』キックオフイベント」が3日、東京都内で行われ、CMキャラクターの新木優子、FRISKプロジェクトメンバーの若槻千夏が登場した。  新生活を迎えるフレッシャーを応援する本プロジェクトに・・・続きを読む

Willfriends

page top