菊池桃子、幸せな結婚生活を送る秘訣は「一番の味方でいること」【インタビュー】

2023年5月7日 / 14:06

 菊池桃子主演のドラマ「婚活食堂」が毎週土曜、深夜0時からBSテレ東で放送中だ。山口恵以子の同名小説をドラマ化した本作は、おでん屋「めぐみ食堂」の女将(おかみ)・玉坂恵がおいしい料理と温かな助言で、常連客たちの婚活を成功に導いていくハートウォーミングな縁結びグルメドラマ。本作で元占い師の女将・玉坂恵を演じている菊池が、撮影現場の雰囲気やドラマの見どころ、さらには家族の心をつかむ自身の得意料理や夫婦円満の秘訣(ひけつ)を語ってくれた。

菊池桃子 (C)エンタメOVO

-まずは、本作の話を聞いたときの気持ちと、原作を読んだ感想を教えてください。

 オファーを受けたときに原作が小説であると聞いて読ませていただいたのですが、すごく力強くて優しさがあふれる作品で、原作自体が大好きになりました。こんなにすてきで力強い原作があるのだったら、玉坂恵役をやらせてもらいたいなと思いました。

-玉坂恵というキャラクターは、おいしい料理と温かな助言で、常連客たちの婚活を成功に導いていく役柄ですが、演じてみて、ご自身と重なる部分はありますか。

 恵さんは特別な能力を持っている元占い師なので、そこは私とは大きく違うところですが、心の動きという意味では、すごく似ていると思います。恵さんは人に優しくありたいと思っているのですが、それは私も日頃から気を付けていることで、ご縁のあった人には少なくとも、この人と人生で出会えてよかった、一緒に仕事をしてよかったと思ってもらいたいな、そういう人でありたいなと思っているので、そこは共通していると思います。

-撮影現場の雰囲気はいかがですか。

 現場には、いつもおでんのお鍋があるので、お鍋を囲みながら、みんなの顔がほころんでいます。そのお鍋の中には、フードコーディネーターの方が手を抜かずに作ってくださった本当にいい物が入っているので、現場の私たちはもちろん、視聴者の皆さんも画面越しに目で楽しんでいただけると思います。

-作中に登場する料理の中で、実際に作ってみたいなと思う料理はありましたか。

 餅巾着やカニのおでんなどの料理はもちろん、印象的だったのは、おだしです。分厚い削り節と昆布に、いいお塩を使って取ったシンプルなものですが、おだしだけでこんなにもおいしいんだということを改めて知りました。

-菊池さんは料理は得意な方ですか? 旦那さんやお子さんの心をつかんだ得意料理があれば教えてください。

 皆さんが家庭料理と想像するものは何でも作れます。私は煮魚が得意だと思っているのですが、家族はそれぞれ「ママの何々がおいしいよね」と違うことを言います。主人には、日々サラダ用のドレッシングを自作するのですが、その種類の豊富さに驚いてくれます。娘はお煮しめが得意だと言ってくれますし、息子は冷蔵庫にある物でアレンジしたご飯を作るのが上手だと絶賛してくれます。

-本作は、一度は力を失った元占い師の玉坂恵の再生物語でもあります。菊池さんは、これまで挫折したり、壁にぶつかったときは、そこから立ち上がるためにどんなことをしましたか。

 周りの方に助けていただいたなと思います。周りの方が一緒になって考えてくれたり、新しい道を教えてくれたりしました。もし今、周りにアドバイスを聞ける人がいないという方は、恵さんのような女将さんがいる食堂や飲食店を見つけるのも一つかなと思います。人と食べ物を食べるとリラックスするなんていいますが、肩肘張らずに自分のことをポロっと打ち明けることができる場所で、いつもはいえない弱音を話したりということは、皆さん、ぜひしていただきたいなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

 東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

 中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む

Willfriends

page top