エンターテインメント・ウェブマガジン
「それってパクリじゃないですか?」第5話(C)日本テレビ
芳根京子主演のドラマ「それってパクリじゃないですか?」(日本テレビ系)の第5話が、10日に放送された。
本作は、会社員の藤崎亜季(芳根)と弁理士の資格を持つエリート上司の北脇雅美(重岡大毅)が、知的財産に関するさまざまな問題と向き合いながら奮闘する姿を描く。原作は奥乃桜子氏の同名小説。
新商品「カメレオンティー」のポスターが完成するが、使用されている写真は個人のブログからの無断転載だったことが判明する。亜季は、北脇の指示で写真の権利者への利用の許可申請を担当することになった。
さらに亜季は、同時進行で開発部の窪地(豊田裕大)が特許を出願中の案件も引き継ぐことになった。特許を認めてもらうために、特許庁の審査官・仁美(小野ゆり子)に直接アドバイスを求めに行く。
窪地と共に審査官の面接に向かった亜季は、仁美と窪地が旧知の仲だったことを知る。仁美は薬科大学の准教授で窪地の兄の政宗(板橋駿谷)に協力を求めるよう助言する。
窪地が出願している特許の学術的裏付けをもらうには、政宗が最も適した人材だったが、窪地と政宗は兄弟仲が悪く、しかも政宗は仁美と結婚寸前で破局していた。
そんな中、ようやくポスターの写真の権利者から亜季のもとに連絡がくる。相手から多額の使用料を提示されるが、亜季は権利者が月夜野の技術を無許可で使っていることに気付く。
放送終了後、SNS上には、「亜季さんもどんどん成長してるなあ」「クロスライセンス契約とか、分割出願とか、ドラマを見るといろいろと知ることができていい」「社長も知財を学んでほしい」などのコメントが寄せられた。
また、亜季を手助けしようとしている北脇については、「口出ししたくてしゃーない北脇さんかわいい」「北脇さん、亜季のことが気になっている」「ラストの北脇さんのムッとした顔がかわい過ぎた」などのコメントが寄せられた。
「それってパクリじゃないですか?」第5話(C)日本テレビ
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第1話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む