• テレビ

テレビ」に関連する1079件の記事

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第31回「望みを捨てぬ者だけに、道は開ける」 総括「真田丸」

コラム2016年12月20日

 ついに「真田丸」が完結した。最終回は、徳川家康(内野聖陽)の首を狙う真田幸村(堺雅人)の奮闘から、矢沢三十郎(迫田孝也)との別れ、佐助(藤井隆)の年齢が判明するサプライズまで、盛りだくさんの内容で、拡大版にもかかわらず、あっという間の55分だった。終了直・・・続きを読む

『第67回紅白歌合戦』曲目発表 今年のテーマは「夢を歌おう」

ニュース2016年12月19日

 NHKは19日、大みそか恒例の『第67回NHK紅白歌合戦』(午後7時15分~11時45分 総合)で出場歌手が歌う曲目を発表した。今年のテーマは「夢を歌おう」。第67回NHK紅白歌合戦 出場歌手・曲目(カッコ内は出場回数)【紅組】AI(2)「みんながみん・・・続きを読む

高橋みなみが動画「ランフレーズガール」に出演 自身のアルバム曲を口ずさみながら原宿の街をランニング

TOPICS2016年12月19日

 ソニーが15日に公開した動画「ランフレーズガール」にタレントの高橋みなみが出演。自身の楽曲を歌いながら街を駆けるさわやかな姿を披露している。 この動画は、ソニーのワイヤレススポーツデバイス「Smart B-Trainer」と、動画コンテンツ「1(ワン)・・・続きを読む

「信繁は勝てなかった人たちの守り神になれるのではないかと思いました」三谷幸喜(脚本)2【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年12月19日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、「新選組!」以来12年ぶりに脚本を担当した三谷幸喜氏。全ての放送が終わった今、ドラマ全体を振り返りながら、改めて主人公・真田信繁(堺雅人)に託した思いなどを明かした。 -今回は当て書き(役を演じる俳優を決めてから脚本・・・続きを読む

「九度山篇でも上杉での人質生活篇でもいいので、今すぐスピンオフをやりたいぐらいです」堺雅人(真田幸村)4 【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年12月18日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、ついに大坂の陣で徳川家康(内野聖陽)と激突した真田幸村を演じた堺雅人。信繁から幸村へと至る波乱の生涯を演じ切った俳優としての感慨と、1年余りに及んだ撮影の裏側を語る。 -大坂城に入城してからは幸村が実質的なリーダー。・・・続きを読む

「私は茶々がどこかで生き延びていたという説の方を取りたいです」竹内結子(茶々)2 【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年12月18日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、真田幸村(堺雅人)を頼りにしつつも、息子、豊臣秀頼(中川大志)を溺愛するあまり、適切な決断が下せなくなる茶々を演じている竹内結子。豊臣家の悲運と茶々の波乱の生涯を語る。 -クランクアップ時はいかがでしたか。 「真田丸・・・続きを読む

多部未華子、恋に不器用な若者たちに共感 次はラブレター告白を決意「どう思います?」

TOPICS2016年12月16日

 関西テレビ・フジテレビ系で放送されるクリスマスドラマスペシャル「わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた」の囲み会見が行われ、主演する多部未華子が出席した。 このドラマは、「理想の男は、架空の世界で自家栽培すればいい」と思っている恋に臆病なすべての・・・続きを読む

ムズキュン炸裂、また最高視聴率を記録 最終回を前に“逃げ恥ロス”続出か!

TOPICS2016年12月16日

 新垣結衣主演TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(以下「逃げ恥」)の第9話(12月6日放送分)の総合視聴率(リアルタイムとタイムシフト視聴率の合計)が30.0%を獲得したことがわかった。12月20日の最終回を前にして初の大台突破となり、自己最高記録を・・・続きを読む

浅田真央選手が住友生命の新CMに出演 ひたむきな意志をスケートシーンだけで表現

TOPICS2016年12月14日

 住友生命の新TV-CM「好きこそ、無敵。 ステップ」篇にフィギュアスケートの浅田真央選手が起用された。CMは12月12日から全国で放映されている。 今回のCMでは、困難を乗り越えてスケートにかける浅田選手の意志を、氷上に独りで立ちスケートに取り組むシー・・・続きを読む

小籔千豊、ノンスタ井上とは事故後に連絡取らず 神妙な面持ちで「被害者の方に真摯に対応して」

TOPICS2016年12月14日

 BSテレビ局・Dlife(ディーライフ)開局5周年イヤーに向けたオリジナル新番組「セカイマ!」の収録後囲み取材が14日、東京都内で行われ、出演者の小籔千豊が出席した。 この番組は、大人女子が知りたい身近な話題からワールドワイドな旬の情報までを小籔が独自・・・続きを読む

「関ジャニ∞クロニクル いきなり正月からワチャワチャSP」が全国放送 生田斗真、瑛太など豪華ゲストが続々出演

TOPICS2016年12月13日

 フジテレビで毎週土曜日放送中の「関ジャニ∞クロニクル」が、2017年1月3日午後11時30分から「関ジャニ∞クロニクル いきなり正月からワチャワチャSP」として全国ネットで放送される。 正月にふさわしい目玉企画をそろえて贈るスペシャル版。「いきなりドッジ・・・続きを読む

今夜のガッキ—主演「逃げ恥」第10話は15分拡大SP かわい過ぎる二人にムズキュン&悶絶!

TOPICS2016年12月13日

 新垣結衣主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(以下、「逃げ恥」)の第10話が、13日午後10時から15分拡大で放送される。 先週放送の第9話は平均16.9パーセントの高視聴率を獲得。初回から回を重ねるごとに“右肩上がり”の視聴率からドラマの人気ぶりがうか・・・続きを読む

柄本佑、羽田圭介原作ドラマに主演 介護シーンでは「自分の体力を心配しました」

TOPICS2016年12月13日

 NHK土曜ドラマ「スクラップ・アンド・ビルド」の完成試写会が13日、東京都内で行われ、出演者の柄本佑と原作者の羽田圭介氏が登壇した。 本作は、羽田氏の芥川賞受賞作をドラマ化。企業の中途採用に落ち続け、無為な生活を送っていた28歳の田中健斗(柄本)は、「・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第30回 堺雅人 猛将・真田幸村のイメージを一新する当たり役はなぜ生まれたのか 「真田丸」

コラム2016年12月13日

 次週ついに最終回を迎える「真田丸」。主人公・真田信繁(幸村)がさまざまな人々との出会いを経て成長していく物語は、回を追うごとに熱を帯び、堺雅人の熱演は勇猛果敢な武将・真田幸村のイメージを一新した。 幸村と真田十勇士の物語が大正時代に小説から人気を得たよ・・・続きを読む

乃木坂・白石麻衣「クリスマスはメンバーとわいわいしたい」 松村沙友理、今年を漢字一文字で表すと「二」

TOPICS2016年12月12日

 「明治白のひととき珈琲」と「明治The MilkTea」を飲んで当てよう! 乃木坂46「いっしょに飲も。」キャンペーン発表会が12日、東京都内で行われ、乃木坂46の白石麻衣、松村沙友理、中元日芽香、衛藤美彩、西野七瀬が出席した。 同商品の新CM・WEB動・・・続きを読む

山本耕史、父になる立場を自覚「見方が変わった」 “PPAP”コミュニケーションで子役いじりも

TOPICS2016年12月12日

 NHKの正月時代劇「陽炎の辻 完結編~居眠り磐音 江戸双紙~」の試写会および会見が12日、東京都内で行われ、出演者の山本耕史、中越典子、工藤阿須加、長塚京三ほかが出席した。 2007年から3部のドラマシリーズ、2本の正月時代劇として放送された剣劇ドラマ・・・続きを読む

「堺さんは、真面目で、その上役者オタク過ぎます」長澤まさみ(きり)2 【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年12月11日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、幼なじみの真田幸村(堺雅人)に思いを寄せ続け、終生のパートナーとなったきりを演じている長澤まさみ。いちずなきりの譲れない思いを語る。 -きりは変化してきましたね。 そうですね。でも、周りの人がそう見えるようになってき・・・続きを読む

「三谷さんは家康に悪役になってほしくないという信号をたくさん埋め込んでいました」内野聖陽(徳川家康)【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年12月11日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、何度も煮え湯を飲まされてきた真田昌幸(草刈正雄)の次男、幸村(堺雅人)と大坂の陣で激しい戦いに突入する徳川家康を演じている内野聖陽。戦国時代を終わらせたしたたかさの背景と人物造型の苦労を語る。 -撮影開始から1年以上・・・続きを読む

城島茂が「国分太一のおさんぽジャパン新7大グルメSP」にゲスト出演 約20年ぶりの“サシ飲み”が実現!

TOPICS2016年12月9日

 フジテレビで29日午後1時55分~2時50分放送の「国分太一のおさんぽジャパン新7大グルメSP」に、スペシャルゲストとしてTOKIOのリーダー城島茂が出演する。 番組ではこれまで芸能人をゲストに招いたことはなかったが、年末の拡大特番ということでメンバー・・・続きを読む

ラスト3話、早くも「逃げ恥ロス」か!? 新垣結衣主演「逃げ恥」第9話が今夜放送

TOPICS2016年12月6日

 新垣結衣主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(以下、「逃げ恥」)の第9話が6日午後10時から放送される。先週放送の第8話では高視聴率を記録。初回から回を重ねるごとに視聴率を伸ばす「逃げ恥」の人気ぶりが話題だ。 第9話では、「離婚の危機」を切り抜けた、森・・・続きを読む

Willfriends

page top