東出昌大「根津甚八さんからのたすきだと思った」 緊急入院の杏については無言

2015年8月7日 / 15:05

 (左から)石井隆監督、安藤政信、桐谷健太、東出昌大、土屋アンナ、竹中直人

 映画『GONIN サーガ』の完成報告会見が7日、東京都内で行われ、出演者の東出昌大、桐谷健太、土屋アンナ、安藤政信、竹中直人、石井隆監督が登壇した。

 本作は、1995年に公開された人気バイオレンスアクションの続編。前作の登場人物の子どもたちに焦点を当て、新たな物語を描く。

 前作で命を落とした大越組の若頭の息子・勇人を演じた東出は、前作が超大作であったことに触れつつ「プレッシャーというよりは、(前作に出演した)根津(甚八)さんが事務所の先輩ということもあって、これをたすきだと思って受け継いでつなごうと思った」と率直な心境を明かした。

 また、役柄との共通点を問われると「僕も普段怒ることはあまりなくて、優しくありたいと思っている」とした上で「家族を傷つけたり、動物をいじめたりする人を見たりすると、絶対に許せない。ものすごく理不尽なものに対しては、多分タガが外れて怒ると思う。それは万人が持っているものでもあるし、勇人との共通項ですね」と語った。

 さらに本作では、激しいガンアクションにも初めて挑んだが「人を殺そうと思っている動きなので憎悪が強くないとできない。吹っ切れたアクション。薬きょうが飛びはねる時に、目をつぶらないようにと監督に言われたのでそれは気を付けました」と振り返った。

 また、本作では5年前に俳優引退を宣言した根津が一度限りの復活を遂げている。共演した東出は「気迫がすごかった。最後の方のシーンでも、グッと込み上げてくるものがあり、僕も(自分の)芝居に集中しなきゃと思うぐらいだった」と回想。「石井監督やいろんな人の思いが詰まっている現場を目の当たりにして、根津さんが帰る車をみんなで見送った後、しばらくは話せなかった」と明かした。

 退場間際には、腸炎で緊急入院した妻で女優の杏について「体調は大丈夫ですか?」などと質問が飛んだが、無言で会場を後にした。

 映画は9月26日からTOHOシネマズ新宿ほか全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈が手術室殺人の謎を解明 「2週にわたる伏線回収がすばらしかった」

ドラマ2025年5月14日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「伊野尾くんと六花ちゃんがお似合いで絶妙」「ミックスがもうすぐ終わるかものハラハラ感が増してきた」

ドラマ2025年5月14日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、13日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

Willfriends

page top