エンターテインメント・ウェブマガジン
修行と言うと重くなってしまうので、あえて「学び」とさせていただきます。歳を重ねても、学ぶことは絶えなくて、だからこそ人生は面白いなと思います。
そうですね。王貞治さんが「努力は必ず報われる」っておっしゃっていましたが、本当にそうだなと思います。今、53歳になり、達観する年代になったのかなと思ったら、全然違います。死ぬまで学び、そのために努力をすることで得られる喜びが尊い人生なのでは。ストイック?(笑)。
やっぱり、人に助けられています。家族や友人の笑顔だったり、みんなの頑張っている姿にも救われます。大谷翔平選手がホームランを打っている姿にも大きな活力をいただいていますよ。あと、心が疲れてしまうときって、人への感謝を忘れてしまっていることが多かったりします。だから、ひとつひとつ感謝することをあげていくと、あれ、私って意外とラッキーじゃないというところに行き着くんです(笑)。
「役者はどこかで、自分と距離を持って見ていないとだめだ。自分が気持ちよくなって芝居をしたらだめなんだぞ」と緒形拳さんにおっしゃっていただいたことがあり、その言葉をお守りのように大切に持っていて、演じるときに思い出しています。しかし、役との距離感は本当に難しく、その言葉の重みと深さをいつも痛感しています。
緒形さんとの出会いももちろんですが、『銀河鉄道の父』という映画で、成島出監督とご一緒させていただいたことも大きな出会いになりました。キャリアだけは上がっていますが、できていないことも多いと思うんです。でもなかなか指摘されることは少ない現実があります。成島監督は、時間をかけて丁寧に、声の出し方やカメラの前でのあり方、台本の読み方を教えてくださいました。成島監督のおかげで、俳優としての意識が変わったことがたくさんあります。本当にありがたい時間でした。
これまでさまざまな役を演じさせていただき、その恩返しという表現がふさわしいか分かりませんが、作品の中で自分の存在が確実な力となれればうれしいです。そして、自分しか出せない存在感のある俳優になりたいです。
走り出したら止まらない人間の感情の面白み、悲しみ、そして、人間臭さのある、情熱的な舞台だと思います。それらの人間の姿は、普遍的なものとしてあらゆる人の心に届くと思いますし、アーサー・ミラーの色あせない力強い戯曲の面白さをお届けできたらと思っています。ぜひ、劇場に足を運んでください。

舞台「橋からの眺め」は、9月2日〜24日に都内・東京芸術劇場 プレイハウスほか、北九州、広島、京都で上演。
映画2025年11月1日
『てっぺんの向こうにあなたがいる』(10月31日公開) 1975年、エベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀隊長として、世界最高峰の女性世界初登頂に成功した多部純子(のん、吉永小百合)。その偉業は世界中を驚かせ、純子自身や友人、家族たちに光 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。 高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む
映画2025年10月30日
-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。 自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む