エンターテインメント・ウェブマガジン
「初恋の悪魔」 (C)日本テレビ
林遣都と仲野太賀がW主演するドラマ「初恋の悪魔」(日本テレビ系)の第8話が、10日に放送された。
本作は、警察署に勤めているものの、捜査権のない訳ありの4人が、刑事とは違った感性と推理で難事件を解明するミステリアスコメディー。(※以下、ネタバレあり)
境川警察署管内で起こった殺人事件の容疑者として女子大生の菜々美に逮捕状が出た。
だが、刑事・鈴之介(林)と多重人格で生活安全課の刑事・星砂(松岡茉優)、鈴之介の隣人で元弁護士の森園(安田顕)は、冤罪(えんざい)の可能性が高いと考える。
今回の事件は、5年前と3年前に起こった事件に酷似しており、鈴之介たちは、これらは連続殺人事件だと考えていた。
事件を調べていくうちに、3人は署長の雪松(伊藤英明)の行動が怪しいことに気付き、雪松にターゲットを絞ってさらに調べることにする。
一方、雪松を殴ったことから境川警察署の総務課を免職となった悠日(仲野)は、警察署を去る。寄り添ってくれたのは、会計課職員の小鳥(柄本佑)だけだった。
その後、署から荷物を持ち帰った悠日の下に、両親が訪れる。悠日は、両親と話すうちに、不審な死を遂げた兄・朝陽(毎熊克哉)のスマホのパスワードを知る。
鈴之介、悠日、星砂、小鳥は、早速スマホの中身を確認するが、雪松との通話記録は残っていなかった。そこで、4人は残された着信履歴を手掛かりに、朝陽の行動を探っていく。
放送終了後、SNS上には、「小鳥さんが出ている時間だけが唯一、息ができる」「松岡茉優の演技がすごい。人格が変わったことが一言で分かった」などの感想が寄せられた。
また、物語のラストで、雪松の息子の弓弦(菅生新樹)が登場。雪松が、家から出てきた弓弦に「出掛けるのか」と声を掛けると、「ちょっとコンビニに」と答えた弓弦は、「ありがとね」と一言だけ言って出ていく。
このシーンを見た視聴者からは「意味深な一言。絶対何かやっているだろ」「雪松と息子の会話がかみ合っていない。怪しい」といったコメントも投稿された。
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む