松本利夫、EXILEパフォーマー卒業から10年 舞台は「山登りに似ている」 「よろしく候~BOTTOM OF HEART~」【インタビュー】

2025年6月18日 / 08:00

 松本利夫が主演する舞台、LEGENDSTAGE feat.カムカムミニキーナ「よろしく候~BOTTOM OF HEART~」が6月26日から上演される。本作は、劇団「カムカムミニキーナ」の松村武が手掛ける幕末ヒューマンドラマで、17年ぶりに松本を主演に迎えてリメークされる。幕末を舞台にした本作は、海軍養成プロジェクトが始まる中、蒸気エンジンの機関部で働く船乗りたちの姿を描く。EXILEのパフォーマーを卒業して10年目を迎える松本利夫にこの10年を振り返ってもらうとともに、本作への意気込みを聞いた。

松本利夫 【ヘアメイク/稲野麻亜里:スタイリスト/jumbo (speedwheels)】 (C)エンタメOVO

-今回、舞台の出演オファーを受けたときの心境を教えてください。

 お話をいただけてすごくうれしかったです。舞台出演は1年ぶりとなりますが、1年に1回くらい大変なことをしたいなと(笑)。舞台は、喜怒哀楽を出して自分の体を全て剝ぎ取るような作業をしていくのですが、どうしても年齢を重ねていくと楽な方にいってしまう自分がいるので、ここで泥水をすすろうかなと思っています。脚本を読ませていただき、直感でこれを演じてみたいと思いましたし、楽しみながら演じられたらと思います。

-脚本を読まれて、本作の魅力をどんなところに感じましたか。

 (松本が演じる)釜次郎は、ある意味、武士としてのエリート街道を突き進んできました。ただ、思っている以上に成果が出ない。そんな釜次郎がたどり着いたところが、蒸気船の船底最深部でした。そこでは、石炭をカマに放り込む男たちが働いています。最下層ではあるけれども、そこが動かないと時代は動いていかないというのが面白いと感じました。一番底辺のやつらこそが「俺たちが時代を変えていくんだ」という力強さを持てるのではないかと。

 それは、今の時代にも通じるものがあると思います。物価高などいろいろな変化があると思いますが、時代を変えたいならば、国民一人一人が考えを持って選挙に行ったり、自分が立候補したりして、底力を出す必要があるという意味では共通するところがあると思います。そうした今の時代背景も含めて、きっと何か刺さるものがある作品だと感じています。

-松本さんにも刺さるシーンはありますか。

 見えないところでたくさんのスタッフの方や関係者の方々が関わっていて、支えてくれていて、そうした方たちの力でわれわれは活動できているところがあるので、刺さるシーンはありますね。

-本作は2008年に上演された演目のリメーク版ですが、2025年版との違いは?

 実は2008年版はまだ見ていないんです。映像をいただいて見ようか迷っていたのですが、(作・演出の)松村さんとお会いしたときに「見なくていい」とおっしゃっていたので、見るのをやめようと思っています。映像を見てしまうと、どこかしら本能でそのときの芝居をなぞってしまいそうなので、終わってから見ようと思っています。なので、今回は自分の「よろしく候」を作っていこうと考えています。

-脚本を読んで釜次郎という人物についてはどのように感じましたか。

 すごく真面目で不器用で、曲がったことがあるとすぐに口に出して言ってしまう人です。ただ、これからの新しい時代に対してどう向き合っていくのか、誠実に向き合おうとするところも持っているように思います。

-榎本釜次郎は、幕末に実在した人物です。実在する人物を演じるとき、役作りなどで普段と違うところはありますか。

 もちろんその人物について調べます。ただ、今回の榎本はそれほど詳しいことが分からないんですよ(苦笑)。ネットで調べてもプロフィールくらいしか出てこなくて。松村さんも、青年期の細かいところは想像しながら書いたとおっしゃっていたので、史実通りにというよりは、稽古の中で今回の榎本釜次郎を作り上げていこうと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top