エンターテインメント・ウェブマガジン
藤田 はい、鉄板焼き屋さんで(笑)。
藤田 やっぱり間違いなかったなと思います。当て書きではないんですが、当て書きなんじゃないかというぐらい説得力がある。撮影もすごく楽しかったです。
佐藤 玲くんからオファーされたちょうどその期間だけ、スケジュールが空いていたんですよ。その前後は入っていたのに。だから、これは運命だなと。
藤田 ピーマンの肉詰め食べながら話してね。
佐藤 あれはうまい。
藤田 ピーマンのあの空洞って肉を詰めるために空いているんじゃないかっていうぐらいうまい。それぐらい、スケジュールもぴったり合っていた(笑)。
藤田 これまでのシリーズでは、僕が主演だったら僕のバンドが主題歌を担当し、流司が主演ならば流司のバンドが担当していたんですが、今回はW主演なので共作にしようと。ただ、お互い忙しくて、レコーディングの日しか会えなかったので、それまでにメロディーを作って、テーマを決めてお互いに歌詞を書いて…。それでレコーディング当日に、最後のサビを一緒に書きました。忙しいスケジュールでしたが、レコーディングはめちゃくちゃ楽しかったです。
佐藤 お互いにロックをやっているので、合わないわけがないですから。そもそも(藤田が作った)曲が素晴らしかったので、これは絶対にカッコよくなると思っていました。ただ、一つだけ後悔しているのは、歌詞を詰め過ぎてしまったので、絶対にライブでは歌えないこと(笑)。
藤田 レコーディングのときは奇跡的に入ったんだよね。息継ぎは一切できない。
佐藤 やっちゃったなって(笑)。ただ、仕上がりは本当にカッコよくて最高なので、ぜひ主題歌にも注目してもらえたらと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
映画『アウトロダブル』は、9月2日全国公開。
公式サイト https://outrodouble.com
舞台・ミュージカル2025年10月7日
-では、本作に限らず、正門さんが舞台で役を演じる上で心掛けていることはありますか。 諦めないことです。いろいろな日がありますが、それでも最後まで楽しもうと思っています。ライブよりもライブな気がするんですよ。お客さんのリアクション一つで変わ … 続きを読む
ドラマ2025年10月6日
-そういう心掛けが、番組が10年続いた理由の一つというわけですね。 私だけではありません。視聴者にもおなじみの野添義弘(ワカコ行きつけの店「逢楽」の大将・石田勝一役)さんやSeason8から参加してくださっている津田寛治(「こもり亭」の大 … 続きを読む
映画2025年10月3日
10月3日から全国公開となる『火喰鳥を、喰う』は、原浩の第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞・大賞受賞作を映画化した話題作だ。 信州で暮らす久喜雄司と夕里子(山下美月)夫妻の元に、かつて戦死した先祖の日記が届く。その最後のページにつづら … 続きを読む
映画2025年10月2日
-撮影中に印象的な出来事はありましたか。 地元の方たちが「ラーメン食べたか」ってすごく気にしてくれて。大牟田にいる間においしいとんこつラーメンを制覇してほしいみたいでした。臭みと香りが強ければ強いほど濃いらしいんですけど、段階を踏んで、ど … 続きを読む
映画2025年10月2日
-他人に対する思いやりや親切心をテーマにした映画ということですが、かつてユン監督が手がけた「冬のソナタ」は、日韓交流にも大きく貢献しました。単なるエンターテインメントにとどまらない映画やテレビドラマの力については、どのようにお考えでしょうか … 続きを読む