エンターテインメント・ウェブマガジン
若い世代が、これから物語にどんな彩りを加えていくのか。その象徴の一つとなるのが北条泰時です。第15回のラストで生まれた義時の息子が後の泰時ですが、三谷さんと一緒に注目したのがこの点です。源平合戦に臨むため、頼朝が大きな粛清を行ったその年、後に名宰相として歴史に名を残す北条泰時が生まれた。寿永2年が義時にとってそういう年だったというのは、非常にドラマチックな話です。これを踏まえて、大粛清に図らずも加担してしまった義時が、息子の泰時に何を教え、何を期待して生きていくのか。それが今後の見どころになっていくと思います。
善児の場合、人気と言っていいのかどうか、分かりませんが…(笑)。ただ、そんなふうに皆さんから注目されるキャラクターになったこと自体はうれしいです。三谷さんはそれを狙って描いたわけではありませんが、結果的にそうなったのは、三谷さんの脚本と演じる梶原善さんの力です。現場でも、監督たちが手を変え、品を変え…という感じで、善児の描き方がどんどん洗練されていっています。この先、善児にも誰も予想しなかったような展開が待っていますので、引き続き注目してください。
第15回を見たお子さんたちが、上総広常の死を悲しんだり、泣いたりしたというツイートをたくさん目にしました。トラウマ的なことになったとすれば申し訳ありませんが、お子さんたちがそこまで入れ込んで見てくれていることは、われわれにとってものすごくうれしいことで、とても励みになります。この先もそういうシーンだけでなく、楽しいシーンもたくさんありますので、ぜひこれを機に、お子さんたちも大河ドラマのファンになっていただけたらうれしいです。
(取材・文/井上健一)
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む