エンターテインメント・ウェブマガジン
また、「1800円の映画代を払ってまで見る価値がある役者ってそんなにいないですよね。大切な休みの日に、わざわざ映画館に行って2時間も拘束されるわけだから、この人が出るなら1800円を払う価値があると思ってもらえる役者になりたい」と将来を見つめる。
そのために、「無駄な消費をしない。テレビにたくさん出ている人を映画館でわざわざ見る必要はないから、マスメディアへの露出をできるだけ抑えることは大事」と分析し、「もちろんドラマに呼んでいただけることはありがたいですが、僕は映画に自分の価値を見出していきたい」と明確な目標を掲げた。
挑戦したい役も目白押しだ。まだ22歳だが、落ち着いた雰囲気からワイワイとした学園ものには興味がないのかと思いきや、「学園ものや胸キュン系、高校生の役などは、学生の気持ちをまだ覚えているうちにやっておきたいです。『心が叫びたがってるんだ。』では、みんなで文化祭みたいに一緒に作品を作る感じが楽しかったし、自分の学生時代は催し物を避けていたので、今、学生生活を取り戻したい願望はあります」と吐露。「アクションやシリアスものまで、やりたいものが多すぎて、どうしよう」と子どものように声を弾ませる。
どんな役を与えられても「根拠のない自信だけはある」と笑う寛一郎。その自信と覚悟を胸に、逃げることのできない映画人の道を突き進む…。
(取材・文・写真/錦怜那)
映画2025年5月9日
『サンダーボルツ*』(5月2日公開) CIA長官のヴァレンティーナ(ジュリア・ルイス=ドレイファス)から命を狙われた者たちや、不遇な立場にいるならず者たちが「サンダーボルツ*」というチームを結成する。メンバーは、バッキー・バーンズ/ウィン … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月5日
-上村さんとして、岡本さんに期待することは? 上村 健一さんとはもう10本目ぐらいのお付き合いなので、特にないのですが(笑)。 岡本 あはは(笑)。 上村 ダヴィッドは少しヒール役のような印象からスタートしていくのですが、彼もやはり犠牲者で … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月3日
-それぞれが演じる役柄についてどのように捉えていますか。 柚香 紅子は、「人間ではないし、鬼でもない。でも、人間であって鬼でもある人物」です。心もさまざまな面を持っている多面的な存在で、葛藤や過ちを抱え、自分の行動をコントロールできないとき … 続きを読む
ドラマ2025年5月3日
-役柄については、どのようなところをポイントに演じましたか。 田中 すごくささいなことでいうと、まばたきをしない。それから、監督とは、例えば何かに反応するときの速度はどうするのかといったとにかく細かいことを話し合いました。士郎は、半分「群凶 … 続きを読む
2025年5月2日
『新幹線大爆破』(75)(5月9日から2週間限定で全国リバイバル上映) 国鉄本社に、東京発博多行きの東海道・山陽新幹線に爆弾を仕掛けたという脅迫電話が入る。爆弾は時速80キロ以下に減速すると爆発するようセットされているという。大金を要求し … 続きを読む