」に関連する件の記事

堺雅人と菅野美穂が結婚へ 「入籍したらまたご報告いたします」

TOPICS2013年3月22日

 俳優の堺雅人と女優の菅野美穂が来月にも結婚することが22日、明らかになった。一部で結婚が報じられ、双方の事務所がこれを認めた。  2人は、昨年12月に公開された映画『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』での共演をきっかけに親交を深め、堺の猛アプローチで真剣交際に発展。そのまま一気に結婚を決めた模様だ。  菅野の所属事務所は「本人からそのように聞いております。入籍したらまたご報告いたします」とコメントを発表。菅野は妊娠しておらず、今後も変わらぬスタンスで仕事を続ける予定としている。

乙武先生、理想の教師は壇蜜??  小学校で国分主演映画の試写会

TOPICS2013年3月20日

 映画『だいじょうぶ3組』の特別試写会が20日、東京都小金井市の東京学芸大学付属小金井小学校で行われ、国分太一と乙武洋匡氏が登場した。  原作は、2007年から3年間、小学校教師を務めた乙武氏の同名の自伝的小説。乙武氏演じる教師と、国分演じる補助教員が、・・・続きを読む

優木まおみ、「子どもは3人ほしい」  目標は愛犬も含めた“野球チーム”

TOPICS2013年3月19日

 映画『ひまわりと子犬の7日間』公開記念トークイベントが19日、東京都内で行われ、タレントの優木まおみが登壇した。  本作は、保健所に収容された犬の親子と、彼らの命を救おうと尽力する職員の絆を実話を基に描いたドラマ。  今年6月に挙式する優木は、この日連・・・続きを読む

榮倉奈々、岡田准一の“ツンデレ”を語る  岡田、「毎回、夕食の報告を受けました」

TOPICS2013年3月19日

 映画『図書館戦争』完成披露記者会見が19日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、石坂浩二、田中圭、福士蒼汰、佐藤信介監督が出席した。  本作は、作家・有川浩氏の同名小説を実写化したもの。国家によるメディアへの不当な検閲が行われる近未来を舞台に、良書を守・・・続きを読む

関ジャニ∞横山「30歳を超えたから伝えられる」 NHKで初のレギュラー番組

TOPICS2013年3月18日

 NHKの連続ドキュメンタリー番組「応援ドキュメント 明日はどっちだ」の初回スタジオ収録会見が18日、東京都内で行われ、関ジャニ∞の渋谷すばる、村上信五、横山裕が出席した。  番組では、密着取材VTRと3人の軽快なスタジオトークで、明日に向かって頑張る人々・・・続きを読む

長澤まさみ、熱愛報道については無言 「理想の中の理想の女性を演じた」

TOPICS2013年3月18日

 映画『ボクたちの交換日記』公開直前トークイベント付き試写会が18日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみと内村光良監督が登壇した。  本作は、鈴木おさむ氏の小説『芸人交換日記 ~イエローハーツの物語~』を映画化。結成12年のお笑いコンビ“房総スイマーズ”・・・続きを読む

嵐、大野「フジテレビを乗っ取りたい」 「5人で花見をしたい」と大望を語る

TOPICS2013年3月18日

 フジテレビ春の嵐出演番組キャンペーン「華嵐2013」発表会見が18日、東京都内で行われ、嵐の5人が出席した。  本キャンペーンは、26日から4月17日の期間中、嵐のメンバーが出演する四つの番組を対象にしたTVスポットや、都内お台場のフジテレビ1階広場で・・・続きを読む

【映画コラム】 映画俳優・二宮和也の“プラチナデータ”

ほぼ週刊映画コラム2013年3月16日

 東野圭吾のベストセラー小説を映画化したSFサスペンス『プラチナデータ』が16日に公開初日を迎えた。本作は全国民のDNAデータ(プラチナデータ)が管理され、犯罪捜査に利用される近未来を舞台に、自らが作り上げたシステムによって殺人事件の容疑者となり、追われる・・・続きを読む

嵐・二宮「私、二代目・豊川悦司です」 「セリフは飲みながら覚えた」

TOPICS2013年3月16日

 映画『プラチナデータ』の初日舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の二宮和也、豊川悦司、鈴木保奈美、生瀬勝久、杏、水原希子、大友啓史監督が登壇した。  本作は、非公式に集められた国民のDNAデータ(プラチナデータ)から犯人を特定するという、最先・・・続きを読む

堺雅人、郷土愛から共演者にダメ出し!? 中谷美紀「宮崎のことではスパルタに」

TOPICS2013年3月16日

 映画『ひまわりと子犬の7日間』の初日舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の堺雅人、中谷美紀らが登場した。  本作は、宮崎県の保健所で起きた実話を基に、犬の親子と保健所職員との絆を描いたヒューマンドラマ。  堺は「(出演をオファーされたとき)僕・・・続きを読む

史上初、歌舞伎俳優が銀座をパレード 歌舞伎座新開場記念

TOPICS2013年3月15日

 新しい歌舞伎座の開場式が行われる27日、東京・銀座の中央通りで「銀座・春のパレード『GINZA 花道』」が開催されることが14日、発表された。  パレードは、銀座通り口を出発し、中央通りを銀座1丁目から4丁目に進み、交差点手前の三越と和光の前がゴール地点・・・続きを読む

政井マヤ&前川泰之夫妻がトークショー  前川、「妻はかなり抜けたところがある」

TOPICS2013年3月13日

 「ネスレ キットカット グランウェファー」リニューアルイベントが13日、東京都内で行われ、フリーアナウンサーの政井マヤ・俳優の前川泰之夫妻と医師のおおたわ史絵さんが出席。「“束の間の、わたしだけの、特別な時間”GRANTIME」についてトークショーを行っ・・・続きを読む

三浦春馬、「小さいながらにドキドキした」 ホワイトデーの思い出明かす

TOPICS2013年3月13日

 「ホワイトデーに美白を」プロジェクトのPRイベントが13日、東京都内で行われ、三浦春馬がホワイトデーに“美白を贈る”男性代表として出席した。  本イベントは、ホワイトデーを盛り上げるため講談社の女性誌6誌が共同で運営するFacebookマガジン「ホワイト・・・続きを読む

しょこたん、舞台あいさつで熱弁  「ドラゴンボールを義務教育にすべき」

TOPICS2013年3月13日

 映画『ドラゴンボールZ 神と神』五大都市試写会が12日、東京・新宿のバルト9で行われ、孫悟空の声でおなじみの声優、野沢雅子、ゲスト声優を務めた中川翔子、ロンドン五輪・柔道女子金メダリストの松本薫選手が登場した。  本作は、原作者の鳥山明氏自らが初めて脚・・・続きを読む

柴咲コウ「通常のドキドキ感は忘れてました」 劇場版『名探偵コナン~』でアフレコに挑戦

TOPICS2013年3月11日

 劇場版『名探偵コナン・絶海の探偵(プライベート・アイ)』でスペシャルゲスト声優を務めた柴咲コウが11日、東京都内で公開アフレコを行った。  防衛省・海上自衛隊の全面協力で製作された本作は、国防上最高軍事機密のイージス艦を舞台に、コナンと某国のスパイ“X”・・・続きを読む

【映画コラム】 『コドモ警察』で思い出した『ダウンタウン物語』

ほぼ週刊映画コラム2013年3月9日

 神奈川県大黒署の特殊捜査班のエリート刑事たちが、悪の組織レッドヴィーナスのわなに掛かって特殊ガスを吸わされ、なんと全員が子どもになってしまった…。登場人物のほとんどが子どもだが、実は彼らは元・大人だったという奇抜な設定が話題を呼んだテレビドラマ「コドモ・・・続きを読む

阿部サダヲが刀を手に大立ち回り 舞台「八犬伝」で個性派俳優がそろい踏み

TOPICS2013年3月9日

 舞台「八犬伝」の公開舞台稽古が7日、東京都内で行われ、出演者の阿部サダヲ、瀬戸康史、津田寛治、中村倫也、二階堂ふみ、田辺誠一らが登壇した。  本作は、江戸時代に滝沢馬琴が著した『南総里見八犬伝』を新たに舞台化。戦国時代、安房国里見家の再興のために集まっ・・・続きを読む

最優秀作品賞は『桐島、部活やめるってよ』 前田敦子が大島優子に話題賞を贈呈

TOPICS2013年3月9日

 「第36回日本アカデミー賞」授賞式が8日、東京都内で行われ、神木隆之介主演、吉田大八監督の『桐島、部活やめるってよ』が最優秀作品賞を受賞した。  『桐島、部活やめるってよ』は、日下部元孝氏の最優秀編集賞、吉田監督の最優秀監督賞に続く受賞。吉田監督は「ま・・・続きを読む

樹木希林「栄誉はエリカさんに上げたい」 日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を最年長で受賞

TOPICS2013年3月9日

 「第36回日本アカデミー賞」授賞式が8日、東京都内で行われ、最優秀主演女優賞を『わが母の記』に主演した樹木希林(70歳)が史上最年長で受賞した。  樹木は『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』以来2度目の受賞。「これをいただくと、来年司会をやらなく・・・続きを読む

余貴美子が最優秀助演女優賞を受賞 寺島しのぶは撮影秘話を明かす

TOPICS2013年3月9日

 「第36回日本アカデミー賞」授賞式が8日、東京都内で行われ、優秀助演女優賞を受賞した寺島しのぶ、余貴美子ほかが出席した。  『ヘルタースケルター』で沢尻エリカ演じるりりこに、罵倒され、翻弄(ほんろう)されながらも心酔し続けるマネジャー役が評価された寺島・・・続きを読む

Willfriends

page top