エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『だいじょうぶ3組』の特別試写会が20日、東京都小金井市の東京学芸大学付属小金井小学校で行われ、国分太一と乙武洋匡氏が登場した。
原作は、2007年から3年間、小学校教師を務めた乙武氏の同名の自伝的小説。乙武氏演じる教師と、国分演じる補助教員が、5年3組の生徒たちと向き合う姿を描く。
試写会には、同校の小学5年生、教師を目指す大学生など約500人が参加。
「20代のころにしておいた方がよいことは?」と問われた国分は「TOKIOでデビューしたのが20歳。そのころは女の子にもてたくて外見だけを磨いていたけど、もっと大人になって、内面を磨けば外見に出てくると分かった。中身を磨いて、いい笑顔を」と語り掛けた。
一方、乙武氏は「海外への一人旅と、失恋をたくさんすること。いろんな国に行けば価値観が広がるし、失恋をたくさん知れば、傷ついた子どもに声を掛けるときの“引き出し”が増える」と答えた。
また、会場の男子大学生から、「もし小学生に戻れるならどんな先生に担任してほしい?」と質問され、国分が「乙武さんみたいな、子どもたちと向き合っていろんなことを教えてくれる先生」と答えたのに対し、乙武氏は「壇蜜さんみたいな先生」と冗談で返すと、場内は爆笑。国分が「君はどんな生徒になりたい?」と逆に質問すると、その大学生は「壇蜜さんみたいな先生」と、これまた冗談で返し、場内は再び爆笑の渦に包まれた。
「俺の話、聞いてましたか?」と国分が突っ込むなど、終始和やかな雰囲気でイベントは終了した。
映画は23日から全国東宝系で公開。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む