」に関連する件の記事

吉田沙保里、岡田准一からの“あーん”に赤面 五輪への活力「4連覇できるように頑張る」

TOPICS2016年5月10日

 「明治ブルガリアヨーグルト新TVCM発表会」および「2016年『ヨーグルトの日』記念イベント」が10日、東京都内で行われ、ブルガリアヨーグルト大使の岡田准一、リオデジャネイロ五輪女子レスリング53キロ級日本代表の吉田沙保里選手ほかが出席した。  新CM・・・続きを読む

東出昌大が“熱々おでん”に挑戦 ダチョウ倶楽部&鶴太郎がむちゃ振り

TOPICS2016年5月10日

 映画『ヒーローマニア-生活-』の大ヒット御礼舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の東出昌大、片岡鶴太郎、豊島圭介監督と、スペシャルゲストとしてお笑いトリオのダチョウ倶楽部(肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵)が登壇した。  福満しげゆき氏の漫画『・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】第1回 松岡茉優&伊藤沙莉 “嫌なヤツ”は名女優への道 『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』

コラム2016年5月10日

 テレビ東京ほかで毎週金曜深夜0時52分に放送中の『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』が面白い。  清野とおるの同名漫画を基に、日常生活の中で自分だけのこだわりを持つ「おこだわり人」を紹介するバラエティー番組…を装った疑似ドキュメンタリー形式のドラマであ・・・続きを読む

森田剛“ギャップ萌え”エピソードに照れ笑い 濱田岳、森田の一言に「膝が笑った」

TOPICS2016年5月9日

 映画『ヒメアノ~ル』のジャパンプレミアが9日、東京都内で行われ、出演者の森田剛、濱田岳、ムロツヨシ、佐津川愛美と吉田恵輔監督が出席した。  古谷実氏のベストセラーコミックを映画化した本作で、ある事件をきっかけに欲望のままに無抵抗な相手を殺害していく快楽・・・続きを読む

「ビリギャル」石川恋が平塚競輪でトークショー

TOPICS2016年5月9日

 15日に平塚競輪場で開催される競輪の「湘南ダービー」に、モデルの石川恋が登場しトークショーを開催する。  映画化もされたベストセラー書籍「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」(坪田信貴著)の表紙モデルとして脚光を浴びた石川・・・続きを読む

「あの子いろんな役ができるよね、と言われるようになりたい」川栄李奈(森田富江) 【とと姉ちゃん インタビュー】

インタビュー2016年5月9日

 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で、ヒロインの常子(高畑充希)らが住み込みで働くことになった仕出し屋「森田屋」を切り盛りする宗吉(ピエール瀧)と照代(平岩紙)の一人娘・富江を演じている元AKB48の川栄李奈。小学校卒業後、店に入った富江は「森田屋」の重要・・・続きを読む

土屋太鳳、生まれ変わるなら「イルカになりたい」 緑から白のワンピースへの早着替えを披露

TOPICS2016年5月9日

 生まれ変わった「爽健美茶」発売記念イベントが9日、東京都内で行われ、新・セレブリティとして新CMに出演する土屋太鳳が出席した。  この日、土屋は緑のワンピース姿で登場したが、「爽健美茶」を一口飲むと、一瞬で新パッケージをイメージした白いワンピースに早着・・・続きを読む

【映画コラム】事件の背景や人間模様をじっくりと描いた『64−ロクヨン−前編』

ほぼ週刊映画コラム2016年5月7日

 『半落ち』『クライマーズ・ハイ』などを著した元新聞記者の横山秀夫の原作を、2部作で映画化した『64−ロクヨン−前編』が公開された。『アントキノイノチ』(11)などの瀬々敬久が監督、脚色を担当している。  昭和天皇の崩御によって、たった7日間で幕を閉じた昭和6・・・続きを読む

片岡鶴太郎、東出&窪田の“色気”を絶賛 「このへんの首筋なんか特に…」

TOPICS2016年5月7日

 映画『ヒーローマニア-生活-』の初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の東出昌大、窪田正孝、小松菜奈、船越英一郎、片岡鶴太郎と豊島圭介監督が出席した。  福満しげゆき氏の漫画『生活【完全版】』を実写映画化した本作は、ヘタレたちが本気でヒーロー・・・続きを読む

岩田剛典、壇上で佐藤大樹に“闘魂注入” 先輩AKIRAに「むちゃ振りにも程がある」

TOPICS2016年5月7日

 映画『ROAD TO HiGH&LOW』の初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の岩田剛典(EXILE/三代目JSB)、鈴木伸之(劇団EXILE)、町田啓太(劇団EXILE)、山下健二郎(三代目JSB)、佐藤大樹(EXILE)ほかが登壇した。 ・・・続きを読む

佐藤浩市「酒の席に瑛太くんと坂口くんは入れなかった」 『64』での役作りを明かす

TOPICS2016年5月7日

 映画『64-ロクヨン-前編』の初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、夏川結衣、坂口健太郎、瑛太、永瀬正敏、三浦友和と瀬々敬久監督が出席した。  横山秀夫氏によるベストセラー小説を映画化した本作は、昭和64年に起き・・・続きを読む

湊かなえ、ベストマザー賞“文芸部門”を受賞 仕事でのモットーは「家族にしわ寄せがいかないよう」

TOPICS2016年5月6日

 「第9回 ベストマザー賞2016」授賞式が6日、東京都内で行われ、文芸部門で同賞を受賞した作家の湊かなえ氏が登壇した。「ベストマザー賞」は、ママたちの憧れや目標となる“ベストマザー”を、実際のママたちの投票のみで選出するもので、今年で9回目。  14歳の・・・続きを読む

滝沢眞規子、ベストマザー賞“文化部門”を受賞 協力的な夫には「ベストハズバンド賞を…」

TOPICS2016年5月6日

 「第9回 ベストマザー賞2016」授賞式が6日、東京都内で行われ、文化部門で同賞を受賞したモデルの滝沢眞規子が登壇した。「ベストマザー賞」は、ママたちの憧れや目標となる“ベストマザー”を、実際のママたちの投票のみで選出するもので、今年で9回目。  12歳・・・続きを読む

浅尾美和、ベストマザー賞を受賞 「子どもの笑顔が私のパワー」

TOPICS2016年5月6日

 「第9回 ベストマザー賞2016」授賞式が6日、東京都内で行われ、スポーツ部門で同賞を受賞した元プロビーチバレー選手の浅尾美和が登壇した。「ベストマザー賞」は、ママ達の憧れや目標となる“ベストマザー”を、実際のママたちの投票のみで選出するもので、今年で9・・・続きを読む

藤本美貴、ベストマザー賞“芸能部門”を受賞 3人目は「ローンが終わってから」

TOPICS2016年5月6日

 「第9回 ベストマザー賞2016」授賞式が6日、東京都内で行われ、芸能部門で同賞を受賞したタレントの藤本美貴が登壇した。「ベストマザー賞」は、ママたちの憧れや目標となる“ベストマザー”を、実際のママたちの投票のみで選出するもので、今年で9回目。  4歳の・・・続きを読む

友利新、ベストマザー賞“経済部門”を受賞 第2子妊娠と発表「8月下旬出産予定」

TOPICS2016年5月6日

 「第9回 ベストマザー賞2016」授賞式が6日、東京都内で行われ、経済部門で同賞を受賞した医師でタレントの友利新が登壇した。「ベストマザー賞」は、ママたちの憧れや目標となる“ベストマザー”を、実際のママたちの投票のみで選出するもの。  現在1歳10カ月の・・・続きを読む

織田信成、映画デビューの羽生結弦選手に嫉妬 「殿は俺じゃん!」

TOPICS2016年5月4日

 映画『殿、利息でござる!』トークイベントが4日、東京都内で行われ、プロフィギュアスケーターの織田信成氏が出席した。  この映画は250年前の江戸時代を舞台に、藩の重い年貢のため夜逃げが相次ぐ宿場町・吉岡宿を救うため、十三郎(阿部サダヲ)や知恵者の篤平治・・・続きを読む

はんにゃ川島、腎臓がん摘出「99.9%大丈夫」 コンビ覚醒は「今年中には」

TOPICS2016年5月4日

 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」MovieNEX発売記念「“May THE 4th(メイザフォース)”STAR WARS DAYスペシャルイベント」が4日、東京都内で行われ、ファン代表としてデーブ・スペクター、鈴木杏、はんにゃほかが出席した。  この・・・続きを読む

藤ヶ谷太輔、人見知りも気遣いで汚名返上!? 「キスマイは人見知りだけど優しい」

TOPICS2016年5月3日

 舞台「TAKE FIVE 2」のプレスコールおよび囲み取材が3日、東京都内で行われ、出演者の藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、新川優愛、駿河太郎、山本裕典、安蘭けいが出席した。  本作は、2015年にTBSドラマスタッフによって制作され、映像表現と舞・・・続きを読む

陣内智則、元妻藤原紀香の結婚を祝福 自身の再婚も「ちゃんと考えないと」

TOPICS2016年5月3日

 「ザ・プレミアム・モルツ フェスティバル」1日店長イベントが3日、東京都内で行われ、陣内智則とおのののかが出席した。  イベントは、全国17都市の会場で5種類の「ザ・プレミアム・モルツ」を体験できるというもの。この日、六本木ヒルズで開催中の東京会場には・・・続きを読む

Willfriends

page top