エンターテインメント・ウェブマガジン
発表会に出席した酒井法子
「ORIGAMI」スキンケアシリーズ新商品発表会が28日、東京都内で行われ、イメージキャラクターに起用された酒井法子ほかが出席した。
酒井は「40も半ばです。デビューして今年で30周年」と語りつつも、「吸収力、保湿力がすごくて。基本的に肌が弱いのですが、全く刺激もないしプラセンタと聞いただけでうきうきしながら目の周りや気になるところに塗って寝ています」と語り、年齢を感じさせない肌を見せつけた。
2009年に覚せい剤事件で活動を休止し、復帰後初のイメージキャラクター就任とあって「のりピー、マンモスうれピー」ときめぜりふを発し、“大和なでしこ”の代名詞という表現には「本当に光栄です。恐縮です。お恥ずかしいですけど」と照れ笑いを浮かべた。
「きれいな肌を保つ秘訣(ひけつ)はすてきな恋をしているから?」との問いには「するともっといいかもしれないですね」とはぐらかし、最も身近で肌を見ている息子が「いろいろと辛辣(しんらつ)なことを言ってきます。朝の寝起きに『不細工だな』って。『しょうがない』と返しています」と苦笑した。
復帰からの4年間は「皆さんが支えてくださるおかげで30周年という長い時間、芸能界でやらせていただけています。いろいろあった後にも、約16年ぶりにコンサートができるのは本当にありがたい」とファンの声援や周囲の手助けに改めて感謝を述べた。
また、覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反(所持)の疑いで24日に逮捕された元俳優の高知東生容疑者の話題が上がると、作り笑いのような笑みを浮かべるも口を閉ざし、妻の高島礼子へのコメントを求められても無言のまま。慌てたスタッフが割って入り、「以上で囲み取材を終了とさせていただきます」と打ち切った。
ドラマ2025年10月7日
ドラマ「スクープのたまご」の取材会が行われ、出演者の奥山葵と大倉空人が自身の役柄や作品の見どころを語った。 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人記者・信 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月4日
2023年公演以来2年ぶりとなる舞台「ハンサム落語2025」が、12⽉3⽇(⽔)〜12月10⽇(⽔)まで、東京・台東区の浅草花劇場で上演されることが決定した。 「ハンサム落語」とは、古典落語を現代風にアレンジ。若⼿実⼒俳優が演じ、落語で … 続きを読む
ドラマ2025年10月3日
ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む