」に関連する件の記事

【インタビュー】ミュージカル「ボディガード」新妻聖子「楽しみ倒そうという気しかないです」

インタビュー2022年1月3日

 1992年にケビン・コスナーとホイットニー・ヒューストン主演で大ヒットした映画『ボディガード』を舞台化した、ミュージカル「ボディガード」が2022年1月21日から上演される。本作は、グラミー賞受賞曲「I Will Always Love You」をはじめとした映画の楽曲をふんだんに使・・・続きを読む

【インタビュー】映画『決戦は日曜日』坂下雄一郎監督「選挙に関するお仕事物やハウトゥー物をやってみたいと思いました」

インタビュー2022年1月3日

 地元に根強い支持層を持ち、当選を続ける衆議院議員の秘書を務める谷村(窪田正孝)。ところが、ある日議員が病に倒れたことから、娘の有美(宮沢りえ)が地盤を引き継ぎ選挙に出ることになるが…。事なかれ主義の議員秘書と熱意が空回りする新人候補者による選挙活動の様子・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「六番目の小夜子」鈴木絢音(乃木坂46) 「気張らずに頑張りたい」と主演舞台に意気込み

インタビュー2022年1月3日

 作家・恩田陸のデビュー作で、2000年にはドラマ化もされた『六番目の小夜子』が舞台化され、1月7日から上演される。本作は、“サヨコ伝説”という不思議な言い伝えのある高校を舞台に、謎の転校生・津村沙世子を中心とした物語が展開する。主人公の沙世子を演じるのは、乃・・・続きを読む

1月9日放送スタート!「三谷幸喜さんの脚本の着眼点が面白い、新しい鎌倉時代の物語」小栗旬(北条義時)【「鎌倉殿の13人」インタビュー】

インタビュー2022年1月2日

 2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が1月9日からNHKで放送開始となる。「新選組!」(04)「真田丸」(16)を手掛けたヒットメーカー、三谷幸喜のオリジナル脚本の下、源平合戦から鎌倉幕府誕生に至る時代を背景に、鎌倉幕府の最高権力者に上り詰めた2代執権・北条・・・続きを読む

【芸能コラム】高橋文哉、細田佳央太、坂東龍汰… ネクストブレークを予感させる若手俳優たち

コラム2022年1月1日

 昨年は、松下洸平、山田裕貴、King&Princeの永瀬廉らが、ドラマや映画の話題作に出演してブレークしたが、今年は誰が注目を集めるだろうか。活躍を期待させる若手俳優を紹介したい。  まずは、昨年10月期放送のドラマ「最愛」(TBS系)で、吉高由里子が演じる真田・・・続きを読む

1月9日放送スタート!「三谷作品の魅力は何といっても『エンターテインメント』。毎回、お客さんを大いに驚かせます」清水拓哉(制作統括)【「鎌倉殿の13人」インタビュー】

インタビュー2021年12月31日

 2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が1月9日からNHKで放送スタートとなる。脚本を「新選組!」(04)「真田丸」(16)の三谷幸喜が手掛け、主演の小栗旬を筆頭に豪華キャストをそろえた本作は、源平合戦から鎌倉幕府誕生に至る時代を背景に、鎌倉幕府の最高権力者に・・・続きを読む

【芸能コラム】“沼落ち”を発生させる男・松下洸平 “普通の男”を魅力的に演じる

コラム2021年12月30日

 ドラマ「最愛」(TBS系)で、主人公・真田梨央(吉高由里子)の初恋相手で、殺人事件を追う刑事・宮崎大輝役を好演した松下洸平。SNS上では“大ちゃん沼”という言葉も飛び交うほど、多くの視聴者を魅了した。  シンガーソングライターとして2008年にデビューした松下は、・・・続きを読む

【映画コラム】「2021年映画ベストテン」

ほぼ週刊映画コラム2021年12月30日

 昨年に引き続き、新型コロナウイルスに翻弄(ほんろう)された2021年もようやく暮れようとしている。たびたび出された緊急事態宣言の中、映画館への入場規制は続き、洋画の大作の公開も軒並み延期されたが、その分、地味ながら、家族、老人、安楽死、ジェンダー、人種など・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「ミネオラ・ツインズ」大原櫻子「これまで見たことがない作品になる」

インタビュー2021年12月30日

 大原櫻子が一人二役で双子の姉妹を演じる、シス・カンパニー公演「ミネオラ・ツインズ ~六場、四つの夢、(最低)六つのウィッグからなるコメディ~」が、2022年1月7日から上演される。本作は1950年代から89年までの激動の時代に、女性たちが何を考え、何を体験してきた・・・続きを読む

【芸能コラム】共演者だけが知る“俳優の素顔”に注目 岡田将生は「こんなに純粋で大丈夫か」木村拓哉は「器の大きい方」

コラム2021年12月29日

 映画の舞台あいさつを取材すると、互いの印象を尋ねられた共演者たちが、撮影を通じて感じた相手の性格や素顔を語る場面に遭遇する。作品を完成させるために、ある意味、家族よりも濃密な時間を過ごした彼らの語る言葉には、もちろん建前もあるだろうが、観客が知り得ない・・・続きを読む

【インタビュー】「バナナマンのせっかくグルメ‼︎」SP! 設楽統×日村勇紀「新たな方法で番組に広がりを作れたという意味では、すごくよかった」

インタビュー2021年12月28日

 バナナマンの設楽統と日村勇紀がMCを務める「バナナマンのせっかくグルメ‼︎」は、日本各地で地元の人たちに聞き込み調査をし、絶品グルメを食べていく番組。番組愛の強い2人に、コロナ禍で起きた変化や、今後の展望などについて聞いた。 -コロナ禍で、人との直・・・続きを読む

関ジャニ村上、紅白の司会は諦めず 「松本潤の大河にねじ込んでもらおうかな」

TOPICS2021年12月28日

 大みそか放送の「第72回NHK紅白歌合戦」。10年連続出場となる関ジャニ∞(横山裕、村上信五、丸山隆平、安田章大、大倉忠義)が28日、東京都内で行われたリハーサルに出席し、報道陣の取材に応じた。  今年は「Re:LIVE」を披露する関ジャニ∞。丸山は「ありがたいです。『R・・・続きを読む

キンプリ平野紫耀、リーダー岸に改めて感謝 「疲れているときもメンバーを笑顔に…」

TOPICS2021年12月28日

 28日、東京都内で「第72回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが開催された。4年連続4回目の出場となるKing & Prince(平野紫耀、永瀬廉、岸優太、神宮寺勇太、高橋海人)が登場し、報道陣の囲み取材に意気込みを語った。  King & Princeは「恋降る月夜に君想ふ」を披露する・・・続きを読む

LiSA、今年の漢字1文字は「祝」 紅白トップバッターで「いつもより派手に」

TOPICS2021年12月28日

 歌手のLiSAが28日、東京都内で行われた、「第72回NHK紅白歌合戦」のリハーサルに出席した。  3回目の出場となるLiSAは、トップバッターとして「明け星」を披露する。「まさか3年目にしてトップバッターを務めさせていただけるとは。すごい大役ですので、ここから年・・・続きを読む

GENERATIONS、3度目の紅白に意気込み 中務裕太、今年の漢字は「『活を入れる』の『活』」

TOPICS2021年12月28日

 大みそか恒例の「第72回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが28日、東京都内で行われ、3回目の出場となるGENERATIONSが囲み取材に応じた。  白濱亜嵐は「改めてこの文化的な番組に出られることがとてもうれしいし、機会を頂けたことに感謝しています。この紅白がないと年末・・・続きを読む

【大河ドラマコラム】「青天を衝け」最終回「青春はつづく」渋沢栄一らしい生きざまを最後まで貫いた最終回

コラム2021年12月28日

 「私が言いたいことは、ちっとも難しいことではありません。手を取り合いましょう。困っている人がいれば、助け合いましょう。人は人を思いやる心を、誰かが苦しめば胸が痛み、誰かが救われれば温かくなる心を、当たり前に持っている。助け合うんだい。仲よくすんべえ。そ・・・続きを読む

長澤まさみ「女優人生で一番影響を受けたのはダー子」 小手伸也「長澤さんは意外と暗いところがある」

TOPICS2021年12月28日

 「『コンフィデンスマンJP』大感謝祭2021!!」が27日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、小手伸也、織田梨沙が登壇した。  イベントは、コンフィデンスマン(信用詐欺師)の活躍を描いた映画シリーズの第3弾『コンフィデンスマンJP 英雄編・・・続きを読む

【インタビュー】「怖い絵本 シーズン4」板垣李光人「ジワジワと後に残る怖さが感じられます」

インタビュー2021年12月27日

 第一線で活躍する人気作家が、独創的な画家やイラストレーターとタッグを組んで身近に潜む恐ろしい話や不思議な話を書き下ろした「怖い絵本」を、注目の俳優が朗読、さらには短いホラードラマを通じて、視聴者を恐ろしくもどこか懐かしい世界へといざなう「怖い絵本」のシ・・・続きを読む

「真犯人フラグ」特別編は「『あな番』ワールドがさく裂していた」 「事件の黒幕は“河村”田中哲司が怪しい」

TOPICS2021年12月27日

 西島秀俊が主演するドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ系)の特別編が、26日に放送された。  本作は、家族が失踪してしまったサラリーマン・相良凌介(西島)が、世間から「犯人ではないか?」という疑惑の目を向けられ、追い詰められていく姿を描く考察ミステリー。(※・・・続きを読む

風間俊介「カムカムエヴリバディ」で片桐春彦役 深津絵里との共演に「気持ちがはしゃいでしまって…」

TOPICS2021年12月27日

 深津絵里が2代目ヒロインのるいを演じるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。るいが働いているクリーニング店に時々来る客・片桐春彦を演じる風間俊介からインタビューコメントが届いた。  弁護士の卵の片桐が、ある出来事がきっかけで、るいとの距離が縮まって・・・続きを読む

Willfriends

page top