エンターテインメント・ウェブマガジン
“瑞穂”芳根京子(左)と“河村”田中哲司 (C)日本テレビ
西島秀俊が主演するドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ系)の最終話が、13日に放送された。
本作は、家族が失踪してしまった相良凌介(西島)が、世間から「犯人ではないか?」という疑惑の目を向けられ、追い詰められていく考察ミステリー。(※以下、ネタバレあり)
凌介は、対峙(たいじ)する部下の瑞穂(芳根京子)と親友の河村(田中哲司)を見詰めていた。
瑞穂は、犯人しか知り得ない情報が書かれた小説『炊飯器失踪事件』は、河村が書いたものだという証拠を突きつける。
河村はこれを否定するが、凌介は、その小説を読み、難読漢字を使う点に、河村の文章の癖が出ていることに気付いた。
凌介が河村に「これを書いたのは、おまえだろ」と迫ると、河村は観念して、自分が犯した罪について語り始める。
河村は学生時代から好きだった凌介の妻・真帆(宮沢りえ)を手に入れたいと願い、誘拐したこと、裏で一星(佐野勇斗)やバタコ(香里奈)らを脅迫して操っていたこと、真帆の不倫相手の林(深水元基)を殺害したことを告白。
全ては、作家としての才能を持ちながらも、小説を書くことを辞め、真帆と結婚した凌介へのねたみが動機だったと語る。
凌介は、河村に「真帆に会わせろ」と迫る。そして、河村の供述通り、目の前に置かれたひつぎを開けると…真帆はその中で、美しいまま永遠の眠りについていた。
放送終了後、SNS上には、「河村の黒幕説は考えていたけど、真帆殺害は予想外だった」「田中哲司さんの演技に見入ってしまった。見応えがある最終回だった」「半年間、家族で『犯人は誰だ』って言いながら楽しかった。2クールお疲れさま!」などの感想が投稿された。
また、真帆が河村に殺害されていたという悲しい結末に、「真帆にそっくりな人形であってほしかった。子どもたちのことを思うと胸がキューッとなる最終回だった」「真帆さん、亡くなっていたかあ…」「最期が残念過ぎて泣けるわ」といった反響が寄せられた。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む