エンターテインメント・ウェブマガジン
菅田将暉(左)と門脇麦 (c)田村由美/小学館 (C)フジテレビジョン
菅田将暉が主演するドラマ「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ系)の第10話が、14日に放送された。
本作は、天然パーマがトレードマークの主人公が、淡々と自身の見解を述べるだけで事件の謎も人の心も解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリー。(※以下、ネタバレあり)
大学生の久能整(菅田)と大隣総合病院に入院しているライカ(門脇麦)が、病院の温室で足湯を楽しんでいると、温室を管理している梅津真波(阿南敦子)がやって来て、正月の過ごし方の話になった。
病院に来る途中、神社を見かけた整がライカを初詣に誘うと、ライカは快諾。元日の午前3時に行くことを約束する。
2人きりのイベントに整は大みそかからソワソワしながら過ごし、約束の時間に神社でライカと合流。互いに初めての初詣に戸惑いながらも参拝をして、おみくじを引き、屋台のたこ焼きを頬張るなどして楽しんでいた。
そんな2人を、偶然、パトロールに駆り出された大隣警察署の刑事・風呂光聖子(伊藤沙莉)と池本優人(尾上松也)が見掛ける。
その後、神社を出たライカは、焼き肉を食べようと整を誘う。元日のこんな時間に空いている店はないと整は言うが、目の前の焼き肉店には灯りがついていた。
整が店内をのぞくと、店主らしき男・浦部沢邦夫(堀部圭亮)と店員の沙也加(志田未来)がいて、何やらもめているようだった。席に着くと、ライカは数字の暗号で整に何かを伝えてくる。
今回は、これまで隠されていたライカの謎が明らかになり、整とライカの別れが描かれた。
放送終了後、SNS上には、「切なかった」「もの悲しさを久しぶりに痛感。会えないって死んでしまうばかりではないんだよな」「『整くんの痛みも代わってあげられたらよかったな』と淡々とさっぱりと、なのに優しさと愛がぎゅっと詰まったせりふに涙が止まらなかった」といったコメントが集まった。
また、ライカを見事に演じきった門脇について「やっぱりすごい」「演技が素晴らし過ぎた」「役者と演技が原作を上回る瞬間を見た」など、大きな反響を呼んだ。
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む