エンターテインメント・ウェブマガジン
「Live House ジャニーズ銀座」の制作発表が12日、東京都内で行われ、中山優馬(NYC)、マリウス葉(Sexy Zone)、ジェシー、松村北斗、真田佑馬、神宮寺勇太、岩橋玄樹、萩谷慧悟が出席した。記者会見と囲み取材の詳細は以下の通り。
(記者会見)
中山 本日はお忙しい中お集まりいただき、ありがとうございます。今回は「ジャニーズ銀座」ということで、今までのコンサートや舞台などとはまた違った魅力が詰まると思っています。今回はグループでやるというものではなく、僕は個人でやらせてもらいますし、マリウスも松島(聡)くんと2人でやったりとか、演出から構成まで、全て自分たちで考えていいとのことで、僕たちにとっても勉強の場になると思いますし、みんなが違うことをしたりとか、個々に全く違う演出のライブになるんじゃないかなと思います。4、5、6月と、僕たち頑張りますので、よろしくお願いします。
マリウス クリエに出るのは初めてで、すごい緊張しているんですけど、松島くんとは初めて2人で出るコンサートなので、2人で全力で頑張りたいと思います。クリエはお客さんとの間隔が小さいので、頑張りたいと思います。はいっ!
ジェシー クリエは2、3年前にバック(ダンサー)の方で出させてもらったんですけど、今回はメーンということで非常に緊張しておりますが、まあ今も緊張しておりますが、みんなと変わったことをやりたいと思っておりまして。歌って踊ってだけではなく、芝居とか○○コーナーとか、人それぞれ違ったものをやりたいと思っているので、ぜひそこを見てください。
松村 今回は自分たちのやりたいこと、できることをできるということなので、今まで経験させていただいたことをいかに出して、個性を出すかという舞台になると思うので、そこに注目していただけたらなと思います。よろしくお願いします。
真田 この中で平均身長を上げているのは僕です、20歳なんで。えっとですね、今回の公演は、ファンの皆さまと距離が近いのが僕は一番の魅力だと思うので、ファンの皆さまと一緒に楽しめる公演をつくり上げたいなと思っています。ぜひ皆さん来てください。
真田 平均年齢ということで。すみません、緊張しているもので(笑)。
神宮寺 去年のクリエは、A.B.C-Zさんと一緒にやらせていただいたんですけど、A.B.C-Zさんに学んだことを生かして、このクリエを、僕たちメーンとしてやらせていただくので、ぜひ見に来てください。
岩橋 今まで僕たちSexy Boyzは大人数で曲だったりいろんなことをしていたんですけど、今回は僕たちがメーンということなので、一人一人いろんな個性を出して。自分たちの見せ場があるということにとても緊張しているんですけど、そこをなんとか、頑張りたいと思います。
萩谷 僕は今までは先輩方のバックに立たせてもらうことが多くて、与えられた仕事をきっちりこなすということをやってきたんですけど、今回は自分たちでコンサートをつくるということで、つくる側の大変さというか難しさというかが理解できて、すごい勉強になっています。1回打ち合わせをさせていただいたんですけど、それだけでもすごい大変なことが分かったので、これからもどんどん頑張って成長していきたいと思います。
ドラマ2025年5月25日
学園ドラマと言えば、若手俳優の登竜門。現在、第一線で活躍する人気俳優の多くも、若手時代に学園ドラマで生徒役を経験している。小栗旬、伊藤沙莉、松岡茉優、土屋太鳳、北村匠海など、名を挙げれば枚挙にいとまがない。いわば学園ドラマは「金の卵の宝庫 … 続きを読む
映画2025年5月23日
荒木飛呂彦の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのスピンオフ「岸辺露伴は動かない」を高橋一生主演で実写化したテレビドラマの映画版第2作『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が5月23日(金)から全国公開された。邦画初となる全編ベネチアロケを敢 … 続きを読む
映画2025年5月23日
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5月23日公開) 1996年の第1作から続く、スパイ組織「IMF」に所属するイーサン・ハントをトム・クルーズが演じるスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。 … 続きを読む
映画2025年5月22日
日本のファッション界に革命を起こし、昭和から平成を駆け抜けたコシノ三姉妹(コシノヒロコ、ジュンコ、ミチコ)。その母で、日本のファッションデザイナーの草分けとして活躍したコシノアヤコの生涯を、ユーモアと人情たっぷりに描いた『ゴッドマザー~コ … 続きを読む
ドラマ2025年5月21日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶ(今田美桜)と柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパ … 続きを読む