エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)高橋周平、佐藤仁美、佐々木蔵之介、永作博美、前田弘二監督
映画『夫婦フーフー日記』の完成披露上映イベントが24日、東京都内で行われ、出演者の佐々木蔵之介、永作博美、佐藤仁美、高橋周平、前田弘二監督が登壇した。
本作は、長年友人同士だった男女が出会って17年目に結婚、その後、妊娠とともに妻のがんが発覚した実在の夫婦の闘病ブログから生まれた。映画では亡くなったはずの“ヨメ”が“ダンナ”の前に現れるという設定が加えられている。
“ダンナ”を演じた佐々木は「まさにフーフー言いながらの闘病なのですが、ただ単に悲しい、苦しい、絶望ではなくて希望にあふれた物語だったので、ぜひ参加したいと思った」と脚本が出演の決め手になったことを告白した。
“ヨメ”役の永作も「脚本が本当に面白かったんです。笑ったり泣いたり驚かされたりと、こんなに“忙しい台本”はないなというぐらい感情を揺り動かされて…。ぜひ出たいと思いました」と振り返った。
劇中にはめおと漫才のような爆笑ものの“ボケ”と“突っ込み”が満載。その練習について聞かれた関西出身の佐々木は「永作さんとの共演は10年ぶりだったけど何も打ち合わせていない。台本に書かれたままをやっただけ」と明かした。
一方、永作は「生粋の関西人の佐々木さんがいてくれてすごく助かった。どこかで佐々木さんから(お笑いの)タイミングを盗もうと狙ってはみたけど無理でした」と残念がったが、佐々木は「そんな必要ないでしょ。永作さんのキャリアにそんなことは要らない」と返した。
映画は5月30日から新宿ピカデリーほか全国ロードショー。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む