• ドラマ

ドラマ」に関連する4678件の記事

久間田琳加、地味な女子高生役に「すっぴんで挑んでいます」 本田響矢、恋の告白は「SNSじゃなく相手の顔を見て伝えたい」

TOPICS2022年10月8日

 ドラマ「青春シンデレラ」制作発表会見が5日、東京都内で行われ、出演者の久間田琳加と本田響矢が登場した。  本作は、夕のぞむ氏の同名漫画をドラマ化。恋愛や外見へのトラウマを乗り越え、美容部員としてイメチェンを遂げた紫苑(久間田)がタイムスリップし、中身は2・・・続きを読む

「鎌倉殿の13人」第38回「時を継ぐ者」義時と時政、別れの中に浮かび上がる親子の絆【大河ドラマコラム】

コラム2022年10月8日

 NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。10月2日放送の第38回「時を継ぐ者」では、前回勃発した「牧氏の変」の結末が描かれ、事件を起こした北条時政(坂東彌十郎)とそれを鎮圧した息子・北条義時(小栗旬)が今生の別れを迎えた。  苦渋の決断の末、別れ・・・続きを読む

榮倉奈々が憧れる理想の夫婦「10年後にあの時はこうだったと答え合わせできる関係がすてき」「モダンラブ・東京」【インタビュー】

インタビュー2022年10月7日

 榮倉奈々が出演するAmazon Originalドラマ『モダンラブ・東京~さまざまな愛の形~』が10月21日からPrime Videoで世界同時独占配信される。本作は、2019年にアメリカで制作され話題を呼んだオムニバスドラマ「モダンラブ」の舞台を東京に移して描く。映画界の第一線で活躍・・・続きを読む

池田エライザ「ダークヒロインに変わっていく姿を見届けて」人気キャラクター誕生秘話を完全燃焼で熱演 「WOWOWオリジナルドラマ DORONJO/ドロンジョ」【インタビュー】

インタビュー2022年10月7日

 1977年の登場以来、何度も映像化されてきた国民的アニメ「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」。その人気キャラクター・ドロンジョの過去を新たな視点で描いたタツノコプロ創立60周年記念「WOWOWオリジナルドラマ DORONJO/ドロンジョ」(全11話)が、10月7日(金)か・・・続きを読む

永作博美「舞いあがれ!」で主人公・舞の母親役 「役を通して育児体験をもう1回楽しんでいます」

TOPICS2022年10月7日

 NHKで放送中の連続テレビ小説「舞いあがれ!」で、主人公・岩倉舞(福原遥)の母親・岩倉めぐみを演じる永作博美からコメントが届いた。  本作は、主人公の舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人々との絆を育みながら、空への憧れに向か・・・続きを読む

川口春奈主演の「silent」「1話からクライマックス並みの切なさ」 “想”目黒蓮の手話シーンは「圧巻だった」「気持ちが痛いほど伝わってきた」

TOPICS2022年10月7日

 川口春奈が主演するドラマ「silent」(フジテレビ系)の初回が6日に放送された。  本作は、主人公の青羽紬(川口)が、本気で愛しながらも別れることになった元恋人の佐倉想(目黒蓮)と、音のない世界で再び“出会い直す”、切なくも温かいラブストーリー。(※以下、ネタ・・・続きを読む

ドラマ「夫婦円満レシピ」“浩介”千賀健永の「大人なキスがたまらない」 「人には言えないけれど、ハマる人が増えそう」

TOPICS2022年10月6日

 佐津川愛美が主演するドラマParavi「夫婦円満レシピ~交換しない?一晩だけ~」(テレビ東京系)の初回が、6日に放送された。  本作は、漫画・越川珠江氏、原作・アオイセイ氏の『夫婦円満レシピ~それでも夫を愛している~』を実写ドラマ化。  セックスレスに悩む主・・・続きを読む

山田涼介主演の「親愛なる僕へ」初回「ドキドキハラハラで面白い」 “父親”遠藤憲一と“恋人”門脇麦に「怪しい」の声も

TOPICS2022年10月6日

 Hey! Say! JUMPの山田涼介が主演するドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」(フジテレビ系)の初回が、5日に放送された。  本作は、連続殺人犯を父に持つ大学生の浦島エイジ(山田)が、ある日、自分が二重人格であることを悟り、“もう1人の自分”が殺人を犯しているかも・・・続きを読む

前川清「舞いあがれ!」に医師役で出演 芝居に苦手意識も「周りに『絶対出るべき!』と言われて」

TOPICS2022年10月5日

 NHKで放送中の連続テレビ小説「舞いあがれ!」。6日放送の第4回に登場した前川清からコメントが届いた。  本作は、福原遥演じるヒロイン・岩倉舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人々との絆を育みながら、空への憧れに向かってまい進・・・続きを読む

「ファーストペンギン」奈緒“和佳”の迫真の演技に反響 「久々に痛快で面白いドラマに出会った、期待しかない」

TOPICS2022年10月5日

 奈緒が主演するドラマ「ファーストペンギン」(日本テレビ系)の第1話が、5日に放送された。  本作は、縁もゆかりもない漁業の世界に飛び込んだ若きシングルマザーの岩崎和佳(奈緒)と、彼女と共に改革の荒波にこぎだした漁師たちの奇跡の実話をモデルに描いたリアル・・・続きを読む

さだまさし「舞いあがれ!」で“ばらもんだこ役” ナレーションは「舞のおじいちゃんみたいな感じで」

TOPICS2022年10月5日

 NHKで放送中の連続テレビ小説「舞いあがれ!」で「語り」を務めるさだまさしからコメントが届いた。  本作は、福原遥演じるヒロイン・岩倉舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人々との絆を育みながら、空への憧れに向かってまい進する物・・・続きを読む

「舞いあがれ!」いよいよスタート!「ヒロインの舞が、みんなと一緒に一歩一歩進んでいく物語」 熊野律時(制作統括)【「舞いあがれ!」インタビュー】

インタビュー2022年10月2日

 10月3日から放送スタートとなるNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」。ものづくりの町・東⼤阪市の町⼯場で⽣まれ育ったヒロインの岩倉舞が飛行機に憧れ、空への夢をかなえようとする物語だ。放送に先立ち、制作統括を務める熊野律時氏が作品の見どころを語ってくれた・・・続きを読む

駒木根葵汰「音楽の素晴らしさを描き出せたら」 ドラマ「商店街のピアニスト」で優希美青と共演

TOPICS2022年10月2日

 ドラマ「商店街のピアニスト」の合同取材会が9月23日に行われ、出演者の駒木根葵汰と優希美青が、作品の見どころなどを語った。  本作は、とある商店街のストリートピアノが置かれた楽器店を舞台に、一度はピアノから遠ざかった主人公の澤本蓮(駒木根)が、楽器店の娘・・・続きを読む

「鎌倉殿の13人」北条時政と家族の別れ! 小栗旬、坂東彌十郎ら北条家の面々がコメントを発表

インタビュー2022年10月2日

 NHKで評放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。10月2日放送の第38回「時を継ぐ者」では、謀反を起こした北条時政が鎌倉を追放され、家族との別れを迎えた。  これに関して、番組公式twitterおよび公式サイトで放送後に公開している「かまコメ」で、北条家の面々を演じ・・・続きを読む

千賀健永「佐津川愛美さんと演技力を交換したい」 「なにわ男子の西畑大吾を今度呼びます」とリップサービスも

TOPICS2022年10月1日

 ドラマParavi「夫婦円満レシピ~交換しない?一晩だけ~」オンライン記者会見が9月23日に開催され、出演者の佐津川愛美と千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。  本作は、漫画・越川珠江氏、原作・アオイセイ氏の『夫婦円満レシピ~それでも夫を愛している~』を実写ドラ・・・続きを読む

「鎌倉殿の13人」第37回「オンベレブンビンバ」義時と時政、対立の裏に隠れた家族のドラマ【大河ドラマコラム】

コラム2022年10月1日

 「逆です。父上は、このくわだてがうまくいかないことを見越しておられる。りく殿の言う通りにすれば、必ず行き詰まる。しかし、父上はあえてその道を選ばれた」   NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。9月25日放送の第37回「オンベレブンビンバ」では、いわゆ・・・続きを読む

泉里香、コミカルな演技に「4歳のおいっ子が大爆笑してくれた」 「高嶺のハナさん2」の劇中キャラに恋をするなら「弱木キュン」

TOPICS2022年9月30日

 ドラマ「高嶺のハナさん2」オンライン記者会見が30日に開催され、出演者の泉里香、小越勇輝、香音、中村里帆、小柳友、猪塚健太ほかが登場した。  本作は、ムラタコウジ氏の同名漫画をドラマ化した「高嶺のハナさん」(21)の続編。会社では高嶺の花として一目置かれて・・・続きを読む

光石研&高橋克実&橋本じゅんの“おじさん”3人が爆笑会見 清水麻璃亜「リアルに“おじキュン”していました」

TOPICS2022年9月30日

 ドラマ「帰らないおじさん」記者発表会が30日、東京都内で行われ、出演者の光石研、高橋克実、橋本じゅん、清水麻璃亜が登場した。  本作は、働き方改革によって“アフター定時”という自由な時間を得た3人のおじさん(光石、高橋、橋本)が、自らのアイデアによる金の掛・・・続きを読む

「六本木クラス」最終話は「痛快なサクセスストーリー」 “新”竹内涼真の“葵”平手友梨奈への「愛してる」7連発に反響

TOPICS2022年9月30日

 竹内涼真が主演するドラマ「六本木クラス」(テレビ朝日系)の最終話が、29日に放送された。  本作は、絶望の淵に立たされた青年・宮部新(竹内)が復讐(ふくしゅう)を誓い、金と権力を振りかざす巨大企業に屈することなく、立ち向かう姿を描く。(※以下、ネタバレあり・・・続きを読む

内山理名、生きることは「“学び”であり“修行”」 ヨガとの出会いが人生の転機に【インタビュー】

インタビュー2022年9月30日

 1998年のデビュー以来、俳優として活躍しながら、ヨガインストラクターとしても活動する内山理名。知的で、清潔感あふれる雰囲気と、抜群のスタイルは多くの女性が憧れている。そんな内山が、10月1日から放送される、BSテレ東の土曜ドラマ9「最果てから、徒歩5分」に・・・続きを読む

Willfriends

page top