【テレビの向こう側】藤原紀香からの提案に監督もドキドキ 城田優は“イケメン俳優”崩壊!?

2014年12月26日 / 17:41

 

「黒いパンテル」

―乾緑郎さん原作「黒いパンテル」の見どころは?

  これは4作品の中では、最も原作に忠実に再現することにプライドを懸けた作品です。戦隊ヒーロー物なので、コメディーかと思えば全然そんなことはなく、夢を忘れかけた中年オヤジたちへの人間賛歌というか、もう一度人生頑張ろうと思えるような奥深い作品になっています。城田優さんは、戦隊物の悪役になるべく監督がいろんな要素を乗っけていって、イケメン俳優をかなぐり捨てて、笑っちゃうぐらい面白い姿になっています。いまだかつて見たことのない城田優が見られるのではないでしょうか。

 

「ダイヤモンドダスト」

―安生正さん原作の「ダイヤモンドダスト」は、壮大なCGを駆使して撮影されたとか。 

  テレビドラマの枠を大きく越えた映像になっていると思います。実際に夜の撮影ばかりで、リアルに寒い現場でした(笑)。安生さんは、人間の恐怖心をあおるのがとてもお上手な作家さんですので、大寒波がやって来て極限状態に追い詰められた人間がどう生きるのかという、寓話(ぐうわ)的な話を短い尺で上手に表現してくださいました。

―主演のAKIRAさん、山本耕史さんのキャスティングの理由は?

 AKIRAさんは、スラッと背が高くていらっしゃるので、スーツ姿がさぞかっこいいだろうなと。そこで仕事もできるイケイケの勢いがあるエリートサラリーマンみたいなのをやってもらったら似合うのではないかなと思いました。対照的に頼りないサラリーマンを演じていただいた山本耕史さんですが、山本さんのお芝居の中で、最近あまり見ていないキャラクターですので、僕自身ぜひ見てみたいと思ったのがきっかけです。AKIRAさんと、山本さん、お二人のいいバランスを楽しんでいただけると思います。

―最後に、ドラマ制作者の立場から2014年放送のドラマの中で印象的だった作品を挙げるとしたら?

  「軍師官兵衛」(NHK総合)は、大河ドラマの主役があんなにヒールだったというのが斬新だし、金字塔ではないかなと思います。岡田准一さんの悪い笑顔がとても印象的で、数年ぶりに毎週欠かさず大河ドラマを全話見ました。一方、「素敵な選TAXI」(フジテレビ系)は衝撃でした。僕はコメディーが好きだし、まさにやりたいと思っていたようなことなので「やられた!」という感じではあったのですが、ただ自分に作り手としてそこに一歩踏み出せる勇気があるのかというと、その決断は結構リスキーだと思ってしまうなと。あそこまでのコメディーで、主役がずっとタクシーに乗っているわけで、企画を通す側からも見る側からも“深夜テイスト”だと言う人もいるでしょうから。「官兵衛」と「選TAXI」は対照的ではありますが、どちらも独自路線を歩んでいて、やりたい方向性にためらいがないと言いますか、個性が突出したものが受け入れられる傾向にあるのかなと考えさせられました。

 

◆【番組情報】
「このミステリーがすごい!~ベストセラー作家からの挑戦状~」
TBS系 12月29日(月)放送
午後9時~午後11時9分

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。  それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『盤上の向日葵』(10月31日公開)  信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

Willfriends

page top