藤原紀香らが作家からの“挑戦状”を迎え撃つ ドラマ「このミステリーがすごい!~」

2014年12月26日 / 17:23

 「カシオペアのエンドロール」

 オムニバスドラマ「このミステリーがすごい!~ベストセラー作家からの挑戦状~」が29日、TBS系で午後9時から放送される。

 番組は、宝島社によるミステリー&エンターテインメント小説の新人賞「このミステリーがすごい!」の大賞受賞作家4人による書き下ろし短編小説をドラマ化したもの。

 『チーム・バチスタの栄光』の海堂尊氏、『さよならドビュッシー』の中山七里氏、『完全なる首長竜の日』の乾緑郎氏、『生存者ゼロ』の安生正氏からの“挑戦状”を、藤原紀香、川口春奈、勝村政信、AKIRA、山本耕史ら、多彩な俳優陣が迎え撃つ。

 高橋正尚プロデューサーは「『カシオペアのエンドロール』(海堂氏原作)に主演された藤原さんに演じていただいたのは、ベテランの大女優という役どころ。女優が大女優を演じるというのは、ハードルが高いと思います。本来、彼女はすごくおちゃめで飾らない方なのですが、怪しげで陰のある、それでいて華のある面白いキャラクターを見事に演じていただいています」と語った。

 「残されたセンリツ」(中山氏原作)の川口は、本作がミステリーサスペンス初挑戦。高橋プロデューサーは「ご本人は、こういったジャンルに挑戦したいという思いをお持ちだったらしいのです。言葉数が少ない役なのですが、物言わずじっと射るような目で見る彼女の芝居というのは、今までになかったと思います。女優さんに対して失礼かもしれませんが、もともとおきれいな方なので、美しさが際立ったといいますか。監督も思わず、彼女のアップを増やしたそうです」と語った。

 そのほか「黒いパンテル」(乾氏原作)、「ダイヤモンドダスト」(安生氏原作)の2作を放送。いずれも決して難しい作品ではなく、年末に家族そろってリラックスして見られるドラマを目指したという。高橋プロデューサーは「4作品のどれも、ドラマを見てくださった方が、『なるほど!』と膝をたたいてくれるような、小気味良いどんでん返しを楽しんでいただけると思います」と手応えを語った。


芸能ニュースNEWS

「法廷のドラゴン」「萌音ちゃんの大盤解説で将棋教室が始まった!」「将棋と法廷の融合、予想外にハマる」

ドラマ2025年1月18日

 「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意 … 続きを読む

長野博、2年ぶりミュージカル出演「愛が詰まっている作品」 魔法が使えるなら「ドラえもんを出します」

舞台・ミュージカル2025年1月17日

 ミュージカル「チキチキバンバン」公開ゲネプロ&取材会が17日、東京都内で行われ、出演者の長野博、実咲凜音、小山十輝、寺田美蘭、三木美怜、ダイアモンド☆ユカイ、愛華みれ、別所哲也が登壇した。  本作は、「ジェームズ・ボンド」シリーズの著作で … 続きを読む

上白石萌音、将棋を猛勉強して元棋士の弁護士役 「ガチンコで将棋に向き合った作品」

ドラマ2025年1月16日

 2025年1月期 ドラマ9「法廷のドラゴン」(テレビ東京系・毎週金曜よる9時放送)記者会見が8日、東京都内で行われ、出演者の上白石萌音、高杉真宙、和久井映見、田辺誠一、小林聡美が登壇した。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも … 続きを読む

「地獄の果てまで連れていく」佐々木希の復讐劇に「ゾクゾクする」 「“麗奈”渋谷凪咲の演技が怖過ぎる」

ドラマ2025年1月15日

 佐々木希が主演するドラマ「地獄の果てまで連れていく」(TBS系)の第1話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、家族を殺した女に復讐(ふくしゅう)するため、整形をして近づく主人公・橘紗智子(佐々木)と、悪魔のように非情 … 続きを読む

浅野忠信 ゴールデングローブ賞受賞の瞬間は「すいません、ハリソンさん!」『SHOGUN 将軍』ゴールデングローブ賞4冠受賞記念 緊急会見

ドラマ2025年1月13日

 1月13日、東京都内で「SHOGUN 将軍」ゴールデングローブ賞®4冠受賞記念 緊急会見が行われ、樫木藪重役で助演男優賞を受賞した浅野忠信が登壇した。  「SHOGUN 将軍」は、戦国時代の日本を舞台にしたジェームズ・クラベルの小説を原作 … 続きを読む

Willfriends

page top