【気になるPERSON2013】大友花恋 ドラマ「夫のカノジョ」

2013年10月22日 / 19:39

――共演の先輩方からはどんなアドバイスがありましたか?

 鈴木砂羽さんから、「私はこうやっていくから、もっとこうしていいよ」とか「こういう話し方にしたら実花っぽいんじゃない?」とか、撮影しながらいろんなアドバイスを頂いています。

――撮影現場の雰囲気はいかがですか?

 今は3話を撮り終わったぐらいなんですけど、現場ではずっと笑ってる感じです。(鈴木)福くんが面白い歌を歌ってくれたり、砂羽さんがそれに突っ込んだり。みんなで「ここをこうしよう」って話し合ったり。全員でドラマを作ってるっていうことを実感できる現場です。

――ドラマの中で注目してもらいたいところは?

 今回私が一番気になっているのは、ちゃんと悪い女の子になれてるか、ということです。このドラマでは、見ていて「嫌な感じの子だな~」と思ってもらえたらすごくうれしいです。

――これから挑戦してみたい役は?

 ドラマじゃないとできないことってたくさんあると思うんですけど、私はきっとこれから、不良になることはないと思うので、不良役をやってみたいです。「夜行観覧車」で杉咲花ちゃんが演じた彩花とか、もっと不良でいったら「ブラックボード~時代と戦った教師たち~」で志田未来さんが演じた役みたいなものをやってみたいです。あとは、「小公女セイラ」の主人公みたいな弱い役もやってみたいです。

――ドラマデビューから約1年がたちましたが、変化はありましたか。

 私が初めて出演したのが、「結婚同窓会~SEASIDE LOVE~」というドラマだったんですけど、そのときはずっと緊張しっ放しで、演技を楽しいと思うよりも前に、「せりふを間違えたらどうしよう」「どういう動きをしたらいいんだろう」とか、正直なところ気分がずーんとしていたんですよ。でもその後の「悪夢ちゃん」では、同い年の子がいっぱいいて、そこで初めて演技が楽しいって思えるようになったので、「悪夢ちゃん」から学んだことはたくさんありました。

――同年代が多い現場で、刺激を受けたことは?

 プロだなって思ったのは、「悪夢ちゃん」のときの生徒は、いつもわいわいしゃべってて、どれだけ「黙れ!」って怒られても静かにならないのに、スタートがかかるとパッと変わるんですよ。それを見てて、「すごいな、勉強になるな」って思いました。

――目標にしている先輩は?

 志田未来さんです。本当に好きなんです。共演したことはないんですけど、一度お会いしたことがあるんです。お会いする前は、「このドラマを見ていました」とかいろいろ言おうって思っていたのに、実際にお会いしたら緊張し過ぎて何もしゃべれませんでした。自己紹介だけして。すごい尊敬しています。

――最後にメッセージを。

 これからたくさん努力して、確実に前へ前へ進んでいこうと思います。まだまだできないことや足りないことの多い私ですが、応援よろしくお願いします。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

Willfriends

page top