エンターテインメント・ウェブマガジン
最初からありました。岩手ロケから始まったんですが、その時からいい雰囲気でした。
会話のリズムは実際にその方とお話ししながらできていくような気がするので、役柄に生かすこともできると思います。ただ、皆さんがきちんと役を演じているので、普段の関係性がどの程度まで役柄に反映されるのかは正直なところ分からないです。
刀を交えるシーンや戦いのシーンは結構面白いなと思っています。映像の時代劇で立ち回りをするのは初めてなので、引きこもりが刀を振り回しているのが楽しいという印象です。あとは本当に皆さんと一緒に作っている感じなので、特にどのシーンが、というのはありません。
とても高校の同級生とは思えないです。それに同級生同士のコミュニケーションにこだわってしまうと周りの方はやりづらいと思います。あまり二人で仲良く話し過ぎると、周囲から「この二人は仲が良いから間に入れないな」と思われてしまうので。できる限り陰から(岡田を)見ている感じですね。
真っすぐですよね。脳で考えていることと体で考えていることが途中で断線しないんです。ものすごくストレートに電流が流れるので、素晴らしいなと思います。もちろん、彼は彼で悩んでいるとは思うんですが、思い切りの良さや純粋さ故にお芝居が真っすぐドカーンと出てきます。僕みたいに姑息(こそく)に考えるタイプではないので、すごくいいなと思います(笑)。
とても優しいし気を使うので、人のことをよく考えている。高校時代からそこは変わらないです。表には出さないですけど。いいやつだなと思います。
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。 鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。 優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む
映画2025年3月28日
『ミッキー17』(3月28日公開) 失敗だらけの人生を送るミッキー(ロバート・パティンソン)は、地球から逃げ、何度でも生まれ変われる“夢の仕事”で一発逆転を狙うことを考える。 だがその内容は、権力者たちの命令に従って危険な任務を遂行し、 … 続きを読む