市原隼人 演じた鳥山検校は「一生忘れられない役になりました」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

2025年4月6日 / 20:45

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。4月6日放送の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」では、高利貸しで莫大な財産を築いた鳥山検校が罪に問われ、奉行所で裁きを受け、妻の瀬以(元・花魁の瀬川/小芝風花)とも離縁という結末を迎えた。ここまで鳥山検校を演じてきた市原隼人が、役に込めた思いを語ってくれた。

(C)NHK

-鳥山検校は元々、盲人だったことで幕府の庇護を受け、高利貸しをしていたわけですが、それが罪に問われた結果、第14回で瀬以を巻き込まないように離縁しました。演じる上で、市原さんはその一連の展開をどのように捉えていましたか。

 鳥山検校は、自分の行いの意味を理解していたと思います。人の痛みがわかるからこそ、人の心の隙に入り込み、高利貸しをやってきた。その中で、非道な行いも数多くしてきたことで、どこか後ろめたさもあったはずです。生きるすべとして、「悪」と呼ばれる道に進みましたが、善意で彼を支えてくれた人もたくさんいたはずです。そういう意味では、最後に彼の心にあったのは、「人道」だったのではないかなと。結局、人の道を踏み外すことができず、最後は瀬以に対してあのような行動を取ったのでは…と解釈しました。

-奉行所で離縁と聞かされた瀬以から理由を尋ねられた鳥山検校が答えたのは、「そなたの望みはなんであろうとかなえると決めたのは私だ」という一言だけでしたね。

 ただ、鳥山検校が、それをどこまで本心で言っていたのかは、わかりません。しかも、その言葉によって、瀬以がこれから背負っていかねばならない思いが増えていくわけですから。ただ終わらせるのではなく、そうやって背負い続ける道を選ばせたことが、検校の瀬以に対する答えだったのかなと。そんなふうに、答えがあいまいでありながら、切なく、歯がゆい人間関係の妙を巧みに描くところが、森下(佳子)さんの脚本の魅力です。現場では、瀬以がどこまで気持ちを出せばいいのか、風花ちゃんが監督とじっくり相談しながら演じていたのが印象的でした。

-鳥山検校は、いつから瀬以との離縁を考えていたのでしょうか。

 最初はまったく考えていなかったはずです。でも、ふと触れた時の脈がいつもより速かったり、自分が耳にしたことのない瀬以の弾むような声を聞いたりする中で、自分の知らない瀬以の楽しそうな姿に接し、徐々にそう考えるようになったのではないでしょうか。その決定打が、第13回の「重三(=蔦重)はわっちにとって光でありんした」という瀬以の言葉です。それを聞いた時点で、離縁を覚悟したと僕は思っています。

-瀬以の蔦重に対する思いに気付いた鳥山検校の中には、嫉妬のような感情も芽生えたようですが、その点はどのように解釈しましたか。

 視聴者の皆さんの中では、蔦重が現れたことで鳥山検校の中に「嫉妬」の気持ちが芽生えたという意見が多かったようですが、僕はそうは捉えていませんでした。そもそも、瀬川に対する鳥山検校の気持ちは、ただの恋愛感情だけではなかったと思います。もちろん、寄り添っていきたい相手ではありますが、それはただ惚れたはれたということではなく、人に対して愛にあふれた瀬川の人柄に引かれたからではないかと。

(C)NHK

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

 未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

Willfriends

page top